伊良部大橋
伊良部大橋
4.5
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
口コミを書く
ガイド
伊良部大橋は2015年、沖縄県の宮古島と伊良部島を結ぶ橋として開通しました。それまではフェリーでしか渡れなかったので、陸路ができ便利になりました。全長3,540メートルで、無料で渡ることができます。この橋のおかげで、宮古島の中心・平良地区から伊良部島で人気の高いビーチなどにあっという間に行けるようになりました。青い空とエメラルドグリーンの海にはさまれ、絶景の中を進みます。夕陽も幻想的です。車でのアクセス:宮古空港から車で約15分
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。

伊良部大橋とその近隣エリアの人気アクティビティ


4.5
1,137件の口コミ
とても良い
695
良い
366
普通
67
悪い
9
とても悪い
0

hiro-pochi
国立市, 東京都2,636件の投稿
2023年9月 • カップル・夫婦
ドライブするのに気持ちのいい橋。どこまでも続く感じ。両サイドに綺麗な海。海の上を翔んでる気分。いい天気で良かった。
投稿日:2023年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かーるー
東京23区, 東京都421件の投稿
2023年1月
自転車で渡りました。両端に歩行者用のスペースがあるので、そこを走りました。自転車、歩行者もチラホラいらっしゃいました。
風が強いので自転車か徒歩で行かれる方は帽子を飛ばされないように気を付けてください。
自転車乗るなら電動がおすすめです。
投稿日:2023年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OHKSO
兵庫県85,076件の投稿
2022年11月
上空から見下ろしてみても島を結ぶ雄大な橋を見て取れましたが、宮古島のカママ嶺公園からの遠望でも橋の長さが良く分かりました。島に用事が無くても渡ってみたい海上橋でした。
投稿日:2022年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

umitosoratodaichi
横浜市, 神奈川県154件の投稿
2022年10月 • カップル・夫婦
観光バスで1往復し翌日レンタバイク
(小型)でタンデムして渡りました。

バイクの日は好天に恵まれて
宮古島から渡り、行きはそれほど
風は強くなかったですが、渡口の浜で
泳いだり、佐和田の浜を観光したり
楽しい時間を過ごしたあと宮古島へ
の帰りは風も強く緊張しました。
3.5㎞はさらに長く感じました。
投稿日:2022年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おくちゃん
宇都宮市, 栃木県14件の投稿
2022年8月 • ファミリー
泊まっている伊良部島から、宮古島に行くのに何度往復したことでしょう!車窓から見る宮古ブルーの眺めはサイコーです!残念なことは、駐停車禁止を守らず停まって自撮りやら何やらしている人達がいました。映えねらいですかね!きちんとルールを守ってこそ、楽しみがあると思います。ある時は、伊良部大橋を渡っている時だけスコールで、ワイパー全開でも、前が見にくいくらきでした。なのに、伊良部島に着いた途端に雨が上がることもありました。やはり、南国ですね。橋の上から、下地島の方を見ると雲がモクモクと、その下にスコールが降っているのを見ることもできました。それだけ長い橋です。
また、宮古島に行く時は、楽しいドライブしたいと思います!
投稿日:2022年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

姿子
さいたま市, 埼玉県459件の投稿
2022年7月 • ファミリー
夏休みだし、橋の上は渋滞してるのかと思いましたがガラガラで爽快なドライブが出来ました。
 唯一の難点は運転してる人は横が見られない。景色をチラ見してしまうと事故りそうになります。
投稿日:2022年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ナナ キ
白金台, 東京都56件の投稿
2022年7月 • ファミリー
宮古島を代表する観光地として、ぜひ、伊良部大橋を渡ってみて下さい。
ハワイでも望めない、東洋一の宮古ブルーを楽しんで!
投稿日:2022年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sora-to-umi
神戸市139件の投稿
2022年6月
下地空港からレンタカーに乗って、宮古島に移動する際に最初に渡る橋。サイコーの旅の始まりを予感させてくれます。
投稿日:2022年6月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ヤスヒロ
4件の投稿
2022年6月
無料の橋では国内最長。海の蒼さの映える最高のロケーションです。下地側橋のすぐ近くに「海の駅」も有りちょっとした土産物や食事もでき便利です。
投稿日:2022年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

癒し草
奈良県大和郡山市978件の投稿
2021年12月
たまたま通った日が強風で、速度を落として通過したため、橋からウミガメが泳いでいるのを何匹も見ることができました。コロナ禍ということもあり、通行する車も少なかったことが幸いしました。
悪天候のため、前回に渡ったときに見られた宮古ブルーの美しい海は駄目でしたが、このような思い出か残せただけでもラッキーでした。
投稿日:2022年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1,060件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 伊良部大橋 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

伊良部大橋に関するよくある質問

伊良部大橋の営業時間:
  • 日 - 土 0:00 - 23:59


伊良部大橋周辺のレストラン: 伊良部大橋周辺のレストランをすべて表示