アクアマリンふくしま
アクアマリンふくしま
4.4
9:00~17:00
月曜日
9:00 - 17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
ガイド
アクアマリンふくしまは、太平洋の“潮目”がテーマの福島県いわき市にある水族館です。15,233平方メートルの広い敷地に15の展示エリアを擁し、それぞれに各種の海山川を再現したバラエティ豊かな自然体験型テーマパークです。ゴマフアザラシやチンアナゴなどの観覧、フィーディングタイム(エサやり時間)は館内4か所(2018年時点)で行われています。植物も展示されており、釣りや炭火焼きなどの参加体験も可能です。電車でのアクセス:泉駅(JR常磐線)からバスなど
動物愛護に関するガイドラインはこちら
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に386件
口コミや写真を投稿
4.4
310件の口コミ
とても良い
159
良い
118
普通
27
悪い
2
とても悪い
4
マイケルコー酢
東京都1,841件の投稿
2024年9月 • 一人
東北旅行の途中に立寄り。開園9時からと早い時間が決め手。水族館はそんなに行かない私でも、展示施設や展示方法・内容にすっかりハマり、気がつけば1時間以上も滞在。興味ある人・好きな人は2時間でも足りないかも。展示方法も工夫があり、巨大水槽前の寿司屋(土日祝日のみ営業)は、人が生きていくために他の生物を食べるという行為を感謝するためにあるのでは、と。早い時間の訪問だと、この巨大水槽を清掃している職員も見られます。レストランは11時からで利用できませんでしたが、シーラカンス形のモナカアイス300円を食べて満足。売店は館内のショップは貝や海の生き物をモチーフにした物が多く、外のショップはお菓子やぬいぐるみが多い印象。ばら撒きお土産は外のショップで。
投稿日:2024年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふぃろ
川崎市, 神奈川県3,030件の投稿
2023年4月
いわき市にある水族館です。広い敷地に面白い建物がどでっと立っています。周辺には物産展や大きなイオン、遊覧船乗り場などがあり、一日楽しめるスポットです。
水族館は魚だけではなく、海獣系も展示されており、なかなか見応えがあります。
ショーのようなものはないのですが、説明文が丁寧で量があり、大人でも十分楽しめるようになっています。無料の展望台もあり、綺麗な太平洋を一望できます。
水族館は魚だけではなく、海獣系も展示されており、なかなか見応えがあります。
ショーのようなものはないのですが、説明文が丁寧で量があり、大人でも十分楽しめるようになっています。無料の展望台もあり、綺麗な太平洋を一望できます。
投稿日:2023年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
やまかw や
下野市, 栃木県12件の投稿
2023年4月
水族館巡りが好きなのでいわきに来たら絶対に訪れたいと思っていました。
広いいわきの小名浜エリア?に施設はあり周辺に巨大な要塞のようなイオンやららみゅうなど商業施設もある便利な場所。
入館料は大人1,850円と平均的な水族館の料金。未就学児は無料なのがせめてもの救い。施設は国内の大型水族館に比べると規模は小さく感じられますが展示方法などが工夫されており終始見入ってしまうなど満足度は十分。カワウソコーナーでは子供たちもおはしゃぎ。個人的には建物の作りに関心が行ってしまいましt。
ガラス張りで太陽光を取り込みやすい開放的な作りは空と海がつながったような一体感を感じられました。
広いいわきの小名浜エリア?に施設はあり周辺に巨大な要塞のようなイオンやららみゅうなど商業施設もある便利な場所。
入館料は大人1,850円と平均的な水族館の料金。未就学児は無料なのがせめてもの救い。施設は国内の大型水族館に比べると規模は小さく感じられますが展示方法などが工夫されており終始見入ってしまうなど満足度は十分。カワウソコーナーでは子供たちもおはしゃぎ。個人的には建物の作りに関心が行ってしまいましt。
ガラス張りで太陽光を取り込みやすい開放的な作りは空と海がつながったような一体感を感じられました。
投稿日:2023年6月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
やまぴろ
日本543件の投稿
2023年3月 • 一人
大きなショーはないけれど、地味に面白いです。お子さんより、大人の方が説明とか含めて楽しめる気がします。何回も来ていますが、何回も来たくなる場所です
投稿日:2023年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぷーさん
桐生市, 群馬県2件の投稿
2023年1月 • カップル・夫婦
魚類だけでなく、海獣やかわいい川辺や海辺の生き物達の見学で、じっくり見たら時間が幾らあっても足りないです。展望階からの眺めも、近くは小名浜マリンブリッジの美しい曲線が、遠くは水平線の雄大さが見事です。前準備として、それぞれの生き物の餌やり時間を調べておく事が重要です。例えば朝10時は入園してすぐの処のカワウソの餌やり時間でしたし、10時30 分からは、3階か4階のトドやアザラシの餌やり時間なので効率良く、生き物の間近の写真が撮れます。
投稿日:2023年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
てっち
中央区, 東京都324件の投稿
2020年8月 • カップル・夫婦
いわき湯本温泉に行く前に寄りました。
目的は、シーラカンスの標本を見る事でした。
現在発見されているシーラカンスは、アフリカシーラカンスとインドネシアシーラカンスの2種で、アクアマリンふくしまでは、この両方の標本を初めて見ることが出来て感激でした。
アクアマリンふくしまは、独自のポリシーやテーマ設定を重視しているように見受けられ、他の水族館でよく見られる、イルカやアシカ、シャチなどのショーは無く、世界各地の海や水辺の再現や、草木などの自然環境の再現に力が注がれていました。
また、捕食行為も見れるようです。
北の深海をテーマにした薄暗い水槽にわさわさいるタカアシガニは、リアルに深海を想像出来、一見に値するでしょう。
不思議な雰囲気の水族館でした。
目的は、シーラカンスの標本を見る事でした。
現在発見されているシーラカンスは、アフリカシーラカンスとインドネシアシーラカンスの2種で、アクアマリンふくしまでは、この両方の標本を初めて見ることが出来て感激でした。
アクアマリンふくしまは、独自のポリシーやテーマ設定を重視しているように見受けられ、他の水族館でよく見られる、イルカやアシカ、シャチなどのショーは無く、世界各地の海や水辺の再現や、草木などの自然環境の再現に力が注がれていました。
また、捕食行為も見れるようです。
北の深海をテーマにした薄暗い水槽にわさわさいるタカアシガニは、リアルに深海を想像出来、一見に値するでしょう。
不思議な雰囲気の水族館でした。
投稿日:2020年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Take190
東京都94件の投稿
2019年5月
日本全国各地に水族館がありますが、アクアマリンふくしまは全国有数の水族館です。アクアマリンふくしまはそれだけでなく、他の水族館にはまずないような、魚を見ながら寿司を食べられる寿司処潮目の海もあります。関西の水族館だと、よく魚を見ながら「旨そやな」とかつぶやくような人もいますが、アクアマリンふくしまへ行くと実際に食べられるようになっています。レストランとして投稿させていただきました。
投稿日:2020年3月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TYP梅津
56件の投稿
2019年7月
海の生き物の生態系がよく分かるような作りで、随所に面白さが隠されています。ふれあいコーナーでは、子供が実際に海の生き物と触れ合って体験することができます。プライベートビーチのような場所で子供たちが裸足でわかめなど海藻を拾ったりして遊べてすごく楽しかったです。
投稿日:2020年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TARO Japanese
千代田区, 東京都149件の投稿
2020年1月 • ビジネス
勉強施設です。
都内に有る水族館を想像すると、感想が違うかも?
大きな水槽の前に、寿司屋が有ります。
ユニークです
都内に有る水族館を想像すると、感想が違うかも?
大きな水槽の前に、寿司屋が有ります。
ユニークです
投稿日:2020年1月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1件中1~1件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録