いわき市立草野心平記念文学館
4
フル ビュー
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に9件
観光スポット
10 km圏内に37件
口コミや写真を投稿
4.0
10件の口コミ
とても良い
4
良い
2
普通
4
悪い
0
とても悪い
0
60超え
福島市, 福島県3,177件の投稿
2018年7月 • 一人
いわき市出身の、カエルの詩人として知られる草野心平。一度行きたいと思いつつも、機会がなくて・・。こちらは草野心平の世界が網羅されています。館内には遺稿・書簡・絵をはじめ、本人の朗読テープの公開など展示されていて、子供向けの絵本などを楽しめる絵本の広場までありました。
投稿日:2019年3月3日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
がっきー
麻布十番, 東京都63件の投稿
2018年8月 • 友達
詩人草野心平の詩の背景をデジタル情報で展示する博物館。手書き原稿は少しあるが、心平が若い時に経営していた火の車という名の小さな飲み屋が再現してあるくらい。企画展のいいものをしていることがあるので、それを目当てにいくのがよいのかも。ちなみに、館のある小川町に心平が住んでいた期間はすごく短いらしいが、私人として注目されて以降、ときどき訪れていたらしい。病に倒れたのもこのあたり。
投稿日:2018年8月13日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
正 清
いわき市, 福島県251件の投稿
2018年7月 • カップル・夫婦
七月末に訪れた。丁度、宮沢賢治さんの弟、清六さんのお孫さん親子が来館しており、祖父の清六さんから聞いた賢治さんのエピソード紹介と朗読、バイオリン演奏が楽しかった。そのバイオリンは賢治さんが所有していた五台の中の一台であり、今も良い響きを奏でていた。清六さんのひ孫の娘さんが弾いていて、感動を覚えた。とても、豊穣で優雅なひとときを過ごさせていただいた。感謝!
投稿日:2018年8月6日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
kazuhi-w
秋田市, 秋田県17,931件の投稿
2017年10月 • カップル・夫婦
草野心平さんの詩などが展示してあるほか肉声による朗読も聞くことができます。
建物もユニークでこちらも一見の価値があると思います。
建物もユニークでこちらも一見の価値があると思います。
投稿日:2017年10月28日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
LTB511
日本28,130件の投稿
2017年8月 • 一人
最寄駅は磐越東線の小川郷駅。ただし、駅からの路線バスはなく、客待ちをしているタクシーもいないので、鉄道できた人は徒歩で行くしかない。小川諏訪神社脇の道をしばらく歩き、文学館の看板が出ているところで右折。ここからは、緩やかな上り坂。小川郷駅からは徒歩50分くらい。
詩人草野心平はいわき市の名誉市民。
経営していた居酒屋の再現や朗読の音声など展示方法に工夫が見られるが、トンネル状になっている所は照明が暗く、展示物が見にくいのが残念である。
詩人草野心平はいわき市の名誉市民。
経営していた居酒屋の再現や朗読の音声など展示方法に工夫が見られるが、トンネル状になっている所は照明が暗く、展示物が見にくいのが残念である。
投稿日:2017年8月25日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
亀吉2016
いわき市364件の投稿
2017年3月 • 友達
いわき市出身の作家草野新平記念の文学館。いわき駅から車で20分ほど自然の中にあり、イベントもよく開催している。とても落ち着いた館内だ。
投稿日:2017年3月18日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
ムーミン マ
姫路市, 兵庫県1,466件の投稿
2015年12月 • 友達
車でないとちょっと不便な場所ですが、自然の中のとても美しい文学館です。いろんな行事もありますので、チェックして行かれることをおすすめします。
投稿日:2015年12月29日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
イテゲル
横浜市, 神奈川県34件の投稿
2015年8月 • 一人
アクセスが車のみということが不便ですが、訪れる価値があります。
建物のデザインと展示の斬新さ、そして、ロビーからの眺めは素晴らしく、一度訪れる価値はあります。文学館から先にはダムもあり、春は桜、秋は紅葉が素晴らしいです。
建物のデザインと展示の斬新さ、そして、ロビーからの眺めは素晴らしく、一度訪れる価値はあります。文学館から先にはダムもあり、春は桜、秋は紅葉が素晴らしいです。
投稿日:2015年9月12日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
yukkori-とにかくゆっこり
いわき市, 福島県23件の投稿
2014年9月 • ビジネス
周りにはとにかく自然しかありません。草野心平とからめた企画展がいつでも開催されており、草野心平が経営していた居酒屋のモデルなどを展示した常設展もあります。入り口すぐに、ガラス張りの大きな窓から、二ツ箭山?を眺めることができます。その窓には心平の詩が書かれており、その風景がたまらなく気に入っています。
投稿日:2015年8月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
いわき市立草野心平記念文学館に関するよくある質問
- いわき市立草野心平記念文学館周辺のホテル:
- (15.01 km )スパリゾートハワイアンズ モノリス・タワー
- (9.57 km )グランパークホテルパネックスいわき
- (9.50 km )いわきワシントンホテル
- (15.03 km )ウィルポート
- (9.70 km )ホテル フロンティア いわき
- いわき市立草野心平記念文学館周辺のレストラン:
- (0.01 km )レストラン&カフェ スピカ
- (6.55 km )みのる
- (4.72 km )時季の森
- (9.49 km )コーヒースポット ブレイク
- (5.56 km )手打そば 峨廊庵