枡工房 ますや
4.5
9:00~18:00
月曜日
9:00 - 18:00
火曜日
9:00 - 18:00
水曜日
9:00 - 18:00
木曜日
9:00 - 18:00
金曜日
9:00 - 18:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
ガイド
1300年前から枡は日本で重要な役割を担っていました。枡は香り高く、価値のあるヒノキを使用して製作しています。 大垣市は全国シェア80%を占める枡の産地です。私たちは様々な形やデザインの枡を製造・販売したり、枡づくり体験というワークショップも行っています。ワークショップの予約は電話にてお願いいたします。
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に919件
口コミや写真を投稿
4.5
21件の口コミ
とても良い
13
良い
7
普通
1
悪い
0
とても悪い
0
happy_michelin
2,570件の投稿
2019年4月 • 友達
■ロケーション
JR大垣駅から徒歩約15分くらい。
大垣市役所近く、水門川沿いにあるお店です。
■お店
店内に入るとヒノキの優しい香りに包まれます。リラックス効果抜群です。店内は、枡、枡商品のオンパレードです。
今度はmasu cafeも行ってみたいなと思います。
JR大垣駅から徒歩約15分くらい。
大垣市役所近く、水門川沿いにあるお店です。
■お店
店内に入るとヒノキの優しい香りに包まれます。リラックス効果抜群です。店内は、枡、枡商品のオンパレードです。
今度はmasu cafeも行ってみたいなと思います。
投稿日:2019年4月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お越しいただきありがとうございました。
masu cafeも枡のオンパレードなので、今度はmasu caféでお楽しみください!!
投稿日:2019年4月21日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Katze
ポッペルズドルフ, ドイツ834件の投稿
2019年3月 • 友達
市役所から近い場所にあります。近くにチーズケーキ屋さんがあって、そのついでに覗きました。綺麗な可愛いマスがたくさん見えました。
投稿日:2019年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
色々な枡で料理やお菓子を提供しているカフェ「masu cafe」もありますので、そちらにもお越しください!!
投稿日:2019年3月17日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ちょこ
1件の投稿
2019年2月 • 友達
まずお店に入った瞬間から檜がふわっと香って、とても癒されました。
枡の専門店ということで、店内には枡の商品がずらりと並んでいました。
木のぬくもりが感じられて、ほっこりとした気持ちになりました。
枡でできたコーヒーカップ・ソーサーや加湿器、バスソルトを入れた"枡ソルト"など、変わり種の商品が多いことも印象的でした。
買い物だけでなく、枡作り体験も行っているとのことなので、また伺いたいと思います。
枡の専門店ということで、店内には枡の商品がずらりと並んでいました。
木のぬくもりが感じられて、ほっこりとした気持ちになりました。
枡でできたコーヒーカップ・ソーサーや加湿器、バスソルトを入れた"枡ソルト"など、変わり種の商品が多いことも印象的でした。
買い物だけでなく、枡作り体験も行っているとのことなので、また伺いたいと思います。
投稿日:2019年2月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
枡づくり体験は10日前まで予約を承っていますので、ぜひまた大垣にお越しになる際は、お立ち寄りください!!
投稿日:2019年3月17日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ふううう
3件の投稿
2019年2月
ひのきのいい香りで癒されました。見たことのないカラフルで素敵な枡もあり、常識にとらわれないアイデアで枡の可能性が広がっていると感じました。
投稿日:2019年2月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tottoko
3件の投稿
2018年11月 • 友達
お店に入るとすぐにひのきのいい香りがします。
枡づくり体験も行いましたが、組み立てから焼き印まで自分の手ででき、とても楽しかったです。貴重な体験ができました。
枡づくり体験も行いましたが、組み立てから焼き印まで自分の手ででき、とても楽しかったです。貴重な体験ができました。
投稿日:2019年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yyymmmyyy
日本728件の投稿
2018年12月 • ファミリー
岐阜のものづくりの素晴らしさを感じます。木のぬくもりと香りを感じさせてくれるお店が伝統を守る匠の技によって生き続けています。
投稿日:2019年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
来ていただきありがとうございます。
ものづくりの素晴らしさを感じていただけて、うれしいです!!
投稿日:2019年1月17日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
29sole15
大垣市, 岐阜県91件の投稿
2015年9月
五角(合格)ますのストラップや、おしゃれなランプなど、お祝いのプレゼントにピッタリな物や普段使い出来る物も、広い!とは言えない店内に所狭しと並んでいます!
海外の方へのプレゼントにもいいかも。
海外の方へのプレゼントにもいいかも。
投稿日:2015年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
to-matsui
3,459件の投稿
2015年9月 • ファミリー
枡の産地として有名な岐阜県大垣市で日夜木製枡を製造してみえる有限会社 大橋量器さんのアンテナショップです。
工場敷地内の枡専門ショップで「桝工房ますや」が店名です。
店内は小ぶりですが、様々な枡が並んでおり、ストラップ枡などのお土産もあります。
工場敷地内の枡専門ショップで「桝工房ますや」が店名です。
店内は小ぶりですが、様々な枡が並んでおり、ストラップ枡などのお土産もあります。
投稿日:2015年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 枡工房 ますや - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
枡工房 ますやに関するよくある質問
- 枡工房 ますやの営業時間:
- 月 - 金 9:00 - 18:00
- 土 - 日 9:00 - 17:00
- 枡工房 ますや周辺のホテル:
- (0.49 km )割烹旅館 菊水
- (0.52 km )きみ松旅館
- (0.69 km )スーパー ホテル 大垣駅前
- (0.71 km )クインテッサホテル大垣
- (0.85 km )くれたけインプレミアム大垣駅前
- 枡工房 ますや周辺のレストラン:
- (0.15 km )チーズケーキプリンセス
- (0.14 km )酒食家 木の間
- (0.08 km )キッチン楠木
- (0.11 km )楠木
- (0.16 km )マフィン・スコーン専門店 Bake-A