大原宿 (大原古町)
大原宿 (大原古町)
3.4
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に20件
口コミや写真を投稿
3.4
16件の口コミ
とても良い
1
良い
7
普通
7
悪い
0
とても悪い
1
モデルナ接種済陸マイラー
ヘルシンキ, フィンランド490件の投稿
2019年11月 • ファミリー
智頭急行の沿線でもある、大原地区に位置している街並み保存地区的な場所です。
古民家がとても美しかったです。
古民家がとても美しかったです。
投稿日:2019年11月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
甘柿
備前市, 岡山県146件の投稿
2019年3月 • 友達
前日の雨も上がり、喜んだのも束の間、寒風の中の雛巡りとなりました。が、整備された古い町家の中に並べられた、享保時代から現代に続くお雛様を趣向を凝らした展示、この地方独特の泥天神人形もあり見ごたえ充分でした・
投稿日:2019年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
インテリげんちゃん
岡山市, 岡山県8,365件の投稿
2018年10月 • カップル・夫婦
鳥取と上方を結ぶ因幡街道の宿場町として栄えた。鳥取藩の参勤交代に使用され、本陣や脇本陣が残存している。旧大原町の中心部にあるが、町並みはそう長くはない。本陣、脇本陣のほか田中酒造場などの古商家が現存。うだつやなまこ、虫籠窓といった火災対策などの建築意匠が見どころだ。大原という地名は京都・大原を連想するが、ここも京都・大原と同じく国境の峠を越えて(あるいは手前)一服したいような場所にあり、地名の起源は共通しているかもしれない。
投稿日:2018年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
愛にぃ
大阪市, 大阪府6,075件の投稿
2018年10月 • 友達
2018年10月31日、旅行社の日帰りバスツアーで友人4人と訪れました。
大原宿は因幡街道にある手つかずの宿場町が残っている貴重な古町です。通り200mほどの間で古い町並みを見ることができますので伝統的建造物を気軽に楽しめると思います。
本陣をはじめ脇本陣に酒蔵など伝統的建造物の意匠が見受けられますが、とくに田中酒造所は出桁(だしげた)、ナマコ壁、袖壁、虫籠窓といった家の造りが全て見られます。
本陣からすぐにあるぴんころ地蔵は可愛いので記念撮影するのにいいカモですね〜。
町の人々が住んでおられるので内部を見学できる家は限られます。観光案内所になっている本田邸には町並み案内図など置いてあるので便利だと思います。
趣きある町並みを歩き江戸時代にちょっとしたタイムトリップができたように思いました。
大原宿は因幡街道にある手つかずの宿場町が残っている貴重な古町です。通り200mほどの間で古い町並みを見ることができますので伝統的建造物を気軽に楽しめると思います。
本陣をはじめ脇本陣に酒蔵など伝統的建造物の意匠が見受けられますが、とくに田中酒造所は出桁(だしげた)、ナマコ壁、袖壁、虫籠窓といった家の造りが全て見られます。
本陣からすぐにあるぴんころ地蔵は可愛いので記念撮影するのにいいカモですね〜。
町の人々が住んでおられるので内部を見学できる家は限られます。観光案内所になっている本田邸には町並み案内図など置いてあるので便利だと思います。
趣きある町並みを歩き江戸時代にちょっとしたタイムトリップができたように思いました。
投稿日:2018年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たびたび
東京4,318件の投稿
2018年5月 • 一人
大原宿は、旧因幡街道の宿場町。鳥取池田藩の参勤交代はここを通りました。
石畳の両側にはきれいな街並みが残っているのですが、観光客はほとんど歩いていない。これだけの景色なのに観光客向けの飲食店とかがほとんどなくて、もったいないような気がしました。
石畳の両側にはきれいな街並みが残っているのですが、観光客はほとんど歩いていない。これだけの景色なのに観光客向けの飲食店とかがほとんどなくて、もったいないような気がしました。
投稿日:2018年9月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一陣の風
近畿地方2,284件の投稿
2017年8月 • ファミリー
因幡街道の旧小原宿の街並みを再現保存したものです。こうしたものは、作り方によってはずいぶん違和感を感じるものですが、セールスや有料施設がなく、ほんの30分ほどですが、街並みを感じて散策するととても気持ちがいいものでした。
投稿日:2017年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jinfuji
岡山市, 岡山県5,522件の投稿
2017年5月 • ファミリー
岡山県北の兵庫や鳥取との県境に近い町です。
何でもない田舎だと思ってましたが、国道に「大原宿の町並み」の記載を見つけて寄ってみました。
倉敷の美観地区のように古い建物が大切に保管されていました。
何でもない田舎だと思ってましたが、国道に「大原宿の町並み」の記載を見つけて寄ってみました。
倉敷の美観地区のように古い建物が大切に保管されていました。
投稿日:2017年5月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
onishi2015
東京都4,102件の投稿
2017年4月 • 一人
鳥取から姫路を結ぶ因幡街道沿いの宿場町です。この日は夕方で、しかも土砂降りという最悪の日でした。クルマを無料の駐車場に入れて、歩きましたが誰1人いません。店も開いていません。寂しい町でした。でも建築物は素晴らしく、虫籠窓(むしこまど)や出格子のある家、なまこ壁のある土蔵タイプの町家など連続して古民家が続きます。江戸時代末期の建物がたくさん見られます。今度は晴れた日に来たい!
投稿日:2017年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆみゆみ070
埼玉県4,523件の投稿
2016年6月 • 一人
まず旅の玄関口、大原駅ですが、お土産を置いてあるスペースの照明がついておらず、商品が良く見えません。レンタサイクル無料となっていますが、面倒なのか貸出を積極的にしていませんでした。(結局歩きました)
道がわからないので、窓口で尋ねたら、まっすぐ行けばわかるはず。と塩対応。
初めての訪問なので、不安なまま道を進み、突き当りにぶつかると、住宅地のような感じ・・・あいている窓からミステリードラマのセリフが大音量で響いてきました。
よくわからないまま突き当りを左に進むと、難波邸がありましたが土曜日に、臨時休業されてました。脇本陣がありましたが、門は閉まっていました。本陣も門が閉まっていました。
大原に拒否された気分になりました。
よそ者を寄せ付けない雰囲気が漂っていました。
私以外、観光する人はいませんでした。写真を撮りましたが、誰も写っていません。日本全国各地の古い町並みを旅していますが、こんな場所は初めてです。
道がわからないので、窓口で尋ねたら、まっすぐ行けばわかるはず。と塩対応。
初めての訪問なので、不安なまま道を進み、突き当りにぶつかると、住宅地のような感じ・・・あいている窓からミステリードラマのセリフが大音量で響いてきました。
よくわからないまま突き当りを左に進むと、難波邸がありましたが土曜日に、臨時休業されてました。脇本陣がありましたが、門は閉まっていました。本陣も門が閉まっていました。
大原に拒否された気分になりました。
よそ者を寄せ付けない雰囲気が漂っていました。
私以外、観光する人はいませんでした。写真を撮りましたが、誰も写っていません。日本全国各地の古い町並みを旅していますが、こんな場所は初めてです。
投稿日:2016年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録