宇治市観光センター
3
9:00~17:00
月曜日
9:00 - 17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
ガイド
宇治市観光センターは、世界遺産 平等院、世界遺産 宇治上神社から、ほど近い場所にあります。観光客や市民の皆さんの利便を図るために、観光案内、宇治の観光土産品等の展示・販売を行っております。宇治茶の無料サービスもしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 京都南部
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に864件

中村藤吉 平等院店
164
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • デザート・菓子 • 和食 • カフェ・喫茶店

茶願寿カフェ
203
0.6 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • カフェ・喫茶店 • アジア料理

中村藤吉本店 宇治本店
425
0.6 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • カフェ・喫茶店 • ベジタリアン料理あり

スターバックスコーヒー 京都宇治平等院表参道店
45
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • カフェ・喫茶店

福寿園 宇治茶工房 福寿茶寮
59
0.2 km ¥¥~¥¥¥ • デザート・菓子 • 和食 • カフェ・喫茶店

三星園 上林三入 本店
49
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • デザート・菓子 • 和食

伊藤久右衛門 平等院店
48
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • デザート・菓子 • カフェ・喫茶店

辰巳屋
22
56m¥¥¥¥ • 和食 • 日本料理 • 懐石・会席料理

ますだ茶舗
37
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • デザート・菓子

三よしや
14
0.4 km ¥ • 和食
観光スポット
10 km圏内に477件
口コミや写真を投稿
3.0
18件の口コミ
とても良い
1
良い
5
普通
10
悪い
1
とても悪い
1
Meander767454
神戸市, 兵庫県25,794件の投稿
2021年4月
あじろぎの道沿いに有ります。私自身鉄道(JRor京阪)で宇治に来ますので、両方とも駅前に観光案内所が有ることからここを利用することは有りません。近くに広い駐車場が有るので車で来た観光客には便利かもしれません。
投稿日:2021年4月8日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
isladbreeze
大阪市, 大阪府2,181件の投稿
2020年3月
JR宇治駅の平等院に向かう側にありました。三室戸寺の道程をお訊ねしたところ、とても丁寧に分かりやすく教えていただくことができました。お世話になり、有難うございました。
投稿日:2020年3月28日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
hiro
458件の投稿
2019年10月 • カップル・夫婦
宇治駅前にある観光案内所を訪れイラストマップを入手。市内何ヵ所にも案内所があるが、あじろぎの道にある観光センター市営茶室対鳳庵では抹茶を頂ける。
投稿日:2019年10月18日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
몽몽이
2件の投稿
2019年9月 • カップル・夫婦
当日中止とは知らず鵜飼を楽しみに訪問しました。
現地には中止の張り紙一枚見当たらず、電話もつながらず。どなたも見当たらず途方にくれました。
鵜飼の案内ホームページの「ダム放水時は中止」という表記と電光掲示板の「放水中」を見て状況を把握しました次第です。
あの日確かにこちらの観光協会のサイトをスマホで見たのですが、鵜飼中止の案内を見つけることができませんでした。今日パソコンで同サイトを見たら、中央に「再開します」とあり、サイドのバナーからフェイスブックで中止の案内をされていたのを知りました。どうして当日目に入らなかったのでしょうか。
案内はネット上で出されていたので探しきれなかった私が悪いのですが、それでも現地で張り紙一枚でも準備していただけたらよかったのにと思います。
私と同じように鵜飼い目当てで来られたと見受けられる方が、何人かいらっしゃいましたよ。
現地には中止の張り紙一枚見当たらず、電話もつながらず。どなたも見当たらず途方にくれました。
鵜飼の案内ホームページの「ダム放水時は中止」という表記と電光掲示板の「放水中」を見て状況を把握しました次第です。
あの日確かにこちらの観光協会のサイトをスマホで見たのですが、鵜飼中止の案内を見つけることができませんでした。今日パソコンで同サイトを見たら、中央に「再開します」とあり、サイドのバナーからフェイスブックで中止の案内をされていたのを知りました。どうして当日目に入らなかったのでしょうか。
案内はネット上で出されていたので探しきれなかった私が悪いのですが、それでも現地で張り紙一枚でも準備していただけたらよかったのにと思います。
私と同じように鵜飼い目当てで来られたと見受けられる方が、何人かいらっしゃいましたよ。
投稿日:2019年9月17日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
パパがんばれ
川西市, 兵庫県2,262件の投稿
2019年2月 • カップル・夫婦
宇治川沿いにのびる「あじろぎの道」沿いにあります。
中ではお茶を頂くこともでき、少し休憩するにはぴったりの場所でした。
中ではお茶を頂くこともでき、少し休憩するにはぴったりの場所でした。
投稿日:2019年4月29日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
YOSHY-1
大阪524件の投稿
2019年3月 • カップル・夫婦
宇治市が開設している施設で、誰でも利用することができる施設手す。宇治川に面していて、平等院からも近く、職員が配置されているので、観光地の案内や相談などができました。
館内では地元のお茶だと思いますが、給茶機が設置されていて自由に飲むことができました。なかなか美味しいお茶なので、行かれたら味わってみて下さい。
観光の参考になる資料もいろいろ置かれていますし、休憩スペースも結構あったので、おすすめの施設です。
館内では地元のお茶だと思いますが、給茶機が設置されていて自由に飲むことができました。なかなか美味しいお茶なので、行かれたら味わってみて下さい。
観光の参考になる資料もいろいろ置かれていますし、休憩スペースも結構あったので、おすすめの施設です。
投稿日:2019年3月20日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
宇治市観光センターに関するよくある質問
- 宇治市観光センターの営業時間:
- 日 - 土 9:00 - 17:00
- 宇治市観光センター周辺のレストラン:
- (0.00 km )宇治市営茶室 対鳳庵
- (0.03 km )さつまや
- (0.04 km )福寿園 宇治喫茶館
- (0.06 km )辰巳屋
- (0.11 km )平等院 茶房 藤花