銚子 観光
- 旅行者に人気口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
- 旅行者によるランキングトリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
82件:旅行者に人気
口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
ショッピングモール
82件中1~30件の結果を表示中
旅行者の口コミ
- hinahina東京789件の投稿今まで一度も行ったことがなかったのでドライブがてら行ってみました。
灯台は思ったよりこじんまりとしてました。今ならもっと大きいなものが立つのかもしれませんが、歴史ある灯台なので。この灯りを色々な人が頼りにしていたかと思うと感慨深いです。
塔には上らず外観をぐるりと一周しました。
晴れていればとても海がきれいに見える場所だと思います。投稿日:2022年6月7日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - yasubear888370件の投稿丘の上に展望館があり、屋上の展望台から、360度の景色が楽しめます。特に屏風ヶ浦の景色が良いです。アクセスは、わかりにくい場所ですが、駐車場は広いです。駐車場からは公園を抜けて、徒歩で少しありますが、あじさいや紅葉の時期は良いと思います。3階のカフェも気取らない感じが良いです。入館料は各種割引があるので事前にチェックすると良いと思いました。投稿日:2021年6月6日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- hinahina東京789件の投稿ユーラシア大陸の最西端と最南端(シンガポール自称?)には行ったことがあるので、前から興味があった関東最東端であるこの地をドライブがてら訪問。
きちんとした駐車場はなく、行き止まりの道一本、左側に店、右側海の海側縁石に沿って車を停車。
奥に灯台とその手間には珍しい白い郵便ポストが。
灯台を左から回り込むように一周した海を見ていると、どこかの映画会社の画像を思い出すなぁなんて思っていたらまさしくこの地と知って驚きました。
そして海に突き出すような崖地が立ち入り禁止となってましたが、昔の2時間サスペンスの最後の犯人語りのシーンで使われていたのかなと思わせるような景色でした。
トイレは灯台の反対側(道の入り口)にもあり意外にきれいでした。
もちろんお店の中にもあります。投稿日:2022年6月7日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - japanese doremi中央区, 東京都12,288件の投稿鮮魚、干物、せんべい、加工魚など銚子ならではの魚系のお土産屋さんが立ち並ぶ「ウオッセ21」です。
加工物は一般的なお土産価格だと思いますが、鮮魚はたぶん安いと思います。まぁー銚子土産はこちらで買いたいところです。投稿日:2021年4月28日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - SNOOPYTokyou東京23区, 東京都53件の投稿とても大きくて、新鮮な春キャベツが購入できます。
お値段もそれなりですが、スーパーで買うものとは、全く違います。投稿日:2022年5月22日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - japanese doremi中央区, 東京都12,288件の投稿犬吠埼灯台のお隣にある、およそ1㎞の海岸線「君ケ浜」です。
本州で一番早い「日の出」が見られる場所として知られているそうですよ。投稿日:2021年4月28日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - japanese doremi中央区, 東京都12,288件の投稿展望台から銚子の全体図がわかり、面白かったです。
銚子周辺を散策してからだったので、それを俯瞰で見ることが出来、「あーあれがあそこかーなるほどなるほど」と思いながら、銚子漁港、利根川、茨城方面、太平洋などを堪能できました。投稿日:2021年4月29日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - allireallywanttodo板橋区, 東京都258件の投稿水揚げ日本一ということですごく活気があるのかと思っていましたが、わりに小さく昔ながらの雰囲気の漁港でした。投稿日:2019年4月21日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- 大大吉藤沢市, 神奈川県2,086件の投稿「知る人ぞ知る銚子のパワースポット」と言われているそうです。
猿田神社の御祭神は、
・猿田彦大神(さるたびこのおおかみ)
・天細女命(あめのうずめのみこと)
・菊理媛命(くくりひめのみこと)
の三柱です。
普段は参拝客が少ないので、ゆっくり穏やかな時間が過ごせます。
今年は東方が吉方位とのことで、
新年の厄払い、方位取り、お水取りで4回目の参拝になりました。投稿日:2021年6月9日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - YacchanAmaroneバンコク, タイ27,539件の投稿銚子から茨城方面に移動する際に銚子大橋を渡りました。両方向で二車線の結構長い橋で、1分ほど橋の上をゆっくりと走りました。改めて利根川の川幅の広さを実感しました。投稿日:2021年10月4日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- mari028東京23区, 東京都310件の投稿銚子電鉄外川駅から歩いて行きました。初めての場所で不安になり何度か地元の方に道を尋ねながらだったので、行きは30分以上かかったと思います。
現地は釣りやバーベキューをする家族連れで賑わっていました。皆さん車で来るのが普通のようです。進入禁止の場所まで平気で立ち入っているので、びっくりしました。
肝心の犬岩ですが、確かに犬の耳らしきものに見えますが、顔や体はどちら向きなのかちょっとわかりませんでした。ドライブがてら行くのは良いと思いますが、徒歩ではわざわざ行かなくても良いかな?と言う感想です。投稿日:2022年5月15日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - hinahina東京789件の投稿犬吠埼観光の際に立ち寄りました。
新しくきれいな施設です。
1Fで農産物、2Fでお土産物を購入しました。
下調べを全くしていなかったので、失礼ながらこのような近代的な施設があるとは思わず、嬉しい誤算でした。投稿日:2022年6月7日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - YacchanAmaroneバンコク, タイ27,539件の投稿黄昏時にドーバーラインを運転しました。この下にはあの東洋のドーバーがある、と思って運転しましたが、当たり前ですがその景色は見えないのでイマイチ気持ちが盛り上がりませんでした。せめて海側に夕陽などが見えれば良いのですが、海の景色もあまり見えませんでした。景色はあまり堪能出来なかったです。投稿日:2021年10月4日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
銚子市に関するよくある質問
- 絶対外せない銚子市の観光スポット: 銚子市のすべての観光スポットをチェック
- トリップアドバイザーのユーザーが選ぶ、銚子市のおすすめアウトドアアクティビティ: 銚子市のすべてのアウトドアアクティビティをチェック
- トリップアドバイザーのユーザーが選ぶ、銚子市で人気の家族向け観光スポット: 銚子市のすべての家族向け観光スポットをチェック