天童市 観光

2025年 天童市で絶対外さないおすすめ観光スポットトップ

天童 観光

必見の観光スポットやアクティビティをチェック:
広重美術館天童公園 (舞鶴山)神社/寺院/教会/モニュメントなど農場.

人気のアクティビティをチェック

評価と予約数に基づいて、旅行者に人気のアクティビティを見ることができます。

地域の魅力を探るアクティビティをさっそく予約。

人気のある天童市の観光スポット
おすすめ情報の選定方法について

1

天童市周辺の他の人気スポット

旅行者の口コミ

  • かんた51
    123件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    前から行ってみたいと思っていたので、閉館時間ぎりぎりに入りました。こじんまりとしていましたが、良かったです。
    投稿日:2018年5月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • k_matsu132
    釧路市, 北海道23,665件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
     天童市の中心部に、舞鶴山という山があります。その頂上付近は、天童公園と言う広大な公園になっていました。
     駐車場から歩いて数分で、山頂に出ました。山頂からは、月山や朝日連峰、そしてその4前に広がる天童の町が一望できました。また、山頂の手前にはかなり大きな王将の駒のオブジェがあり、その下には「人間将棋」が行われる巨大な将棋盤があるなど、将棋の駒の産地らしい公園でした。
    投稿日:2023年12月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 田舎の旅人S
    43件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    「いもてん」ことイオンモール天童。大きい道路に近く、中の店舗も豊富でイオンでありながら山形のデートスポット、観光スポットになったと思います。
    投稿日:2019年6月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ruirui666
    tokyo480件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    縁結びで有名なお寺です。縁結び祈願の絵馬がたくさんありました。
    雨が降っていましたが、なんだか荘厳な雰囲気で身が引き締まるような感覚になりました。またお遍路の1番所でこれからお遍路に回る予定の方がいらっしゃいました。たまたま聞けたのですが、おいずりの色が3種類あって、赤は両親が健在の方、青は片親しか生きていない人、白は両親がどちらともいない方、のようです。
    投稿日:2020年1月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • mokkun
    東京都心, 東京都1,136件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    朝一で訪問、コロナのためかそれほど人は多くなかった。現在のパフェは桃パフェとのことで注文、3種類の桃にたっぷりの生クリーム、アイスクリームが入っておりとても美味しかったです。翌日帰宅時にも再訪、お土産の桃を購入しました。
    投稿日:2021年9月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tonsuke1225
    佐倉市, 千葉県1件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    山寺からの帰り道にお土産を買おうと寄ったのですが、美味しい桃をたくさん安く買うことができ、オーナーの奥さんがとても優しく感激しました。いつもではないのでしょうが、傷物と言って試食もさせてくれ、山寺からの帰り道の乾いた喉に沁みました。東北の旅行の最終日の最後の寄り道で本当にいい場所によれて温かい接客を受け、とても家族一同皆感激でした。付近にいらした方は是非!!
    投稿日:2016年8月12日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • よしめ
    千葉市, 千葉県38,904件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    天童駅の1階にある建物です。月曜休館。たまたま祝日の月曜の翌日行ったので休館。翌日出直しました。入館料は320円、中は撮影不可です。将棋の歴史や、人間将棋のこと、歴代の名人の名前などが掲示されています。将棋好きそうな男性4人が、鑑賞されていました。
    投稿日:2023年9月28日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • akio9jp
    成田市, 千葉県19,117件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    天童織田家が祖先の織田信長を祀った神社です。JR天童駅から徒歩10分ほど、天童公園の西側の山裾にあります。境内に、さざれ石、君が代の石碑がありました。
    投稿日:2022年4月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • yo_ul_jp
    仙台市, 宮城県505件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    山寺に行く前に、海外ゲストを連れて寄りました。イベント準備で早めに火を起こしているときに訪問できてお話を伺うことができました。説明を聞いては英語にして伝えてという感じでしたが、自然豊かで気持ちのいいところです。イベントにもお誘い頂いたのですが、時間が限られていたので、ササっと見させてもらって終了。あまり写真を撮らない英国人ゲストも写真を撮っていたので、昔の日本について見せることができて良かったです。
    投稿日:2018年7月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ksuzuki1204
    東京都心, 東京都615件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    山形の銘酒「出羽桜」の蔵元が個人収集した李朝陶磁器を中心とした個人美術館です。展示の中心は李朝の陶磁器ですが、見学した時は新収蔵の「北斎漫画」、夢二の画、茂吉の短冊等が展示されていました。建物自体が蔵元の旧家で座敷の違い棚や天井の高さ、趣のある庭、蔵座敷も興味あるものでした。手作りの吊飾りも素敵でした。場所は出羽桜酒造工場に向かって右側の住宅です。道路反対側に駐車場があります。吟醸香が漂うのも酒蔵に接しているからでしょう。
    投稿日:2020年2月17日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ksuzuki1204
    東京都心, 東京都615件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    温泉と将棋の駒で有名な街にある市立美術館です。有名な吉野石膏コレクションの日本画256点が寄託を受けています。年3回ほど展示を行っているとか。今回は2020年2月2日まで名作展が行われていました。(コレクションの西洋画は山形美術館に寄託されています。)鑑賞して驚いたのは近代日本画の大家の作品ばかり。若冲、大観、前田青邨、加山又造、東山魁夷、平山郁夫、後藤純男。特に若冲の「萬歳」魁夷「山峡飛雪」郁夫「ブルーモスク」。後藤純男の「金閣」「銀閣」が並べて展示されていて見応えがありました。一同に見ることはなかなかできません。入館料も市の施設なのでお得です。常時展示がないのは残念ですが、また訪れたい施設です。平日の入場者は残念なくらい少なかったです。
    投稿日:2020年1月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • カズmi
    日立市, 茨城県265件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    11時から予約をして行きました。園内沢山のお客さんでしたので、脚立を使わないと赤く甘いさくらんぼを収穫(味わう)事が出来ず大変でしたが、1本1本に種類が記載されて確認しながら味わえました。
    お土産のさくらんぼも今まで行った中では一番安かったので、沢山の購入しました。
    投稿日:2019年6月17日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべての天童市のホテル天童市のホテルのお得情報天童市の直前割引ホテル
天童市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー