周南のダム
カテゴリータイプ
観光カテゴリー別
自然・公園
自然・公園
旅行者の評価
目的別
3件の検索結果:旅行者のおすすめ順
- 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。
旅行者の口コミ
- asaka19691216練馬区, 東京都33,838件の投稿山口県周南市金峰にある重力式コンクリートダムです。
平瀬ダムから菅野ダムに向かう途中に急に現れてきて、急いで車を入口付近に停めて急遽立ち寄りました。
錦川に建設されたダムでダムの大きさは堤高18.8m、堤頂長81.7mと小規模のダムです。
川をせき止めるようにある小さな発電用堤体で、あまりダムっぽくないのですが、3門の朱色で大きななラジアルゲートがカッコいいです。
正面から見たかったのですがいいポジションが見つからず横からしか見れませんでした。
ちゃんとした駐車場もなくあまり観光には不向きな場所かもしれませんが、キレイな堤体は見ごたえありました。投稿日:2020年12月20日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - asaka19691216練馬区, 東京都33,838件の投稿山口県周南市川上にある重力式コンクリートダムです。
堤高63m、堤頂長187.3mの大きさのダムで富田川の建設されました。
天端は自動車で入る事もできますが、堤体を正面から見られるポイントが見あたらず、クレスト部にある3門のゲートを見ることができませんでした。
日没に近い訪問だったのであまり長居できませんでしたが、ダム湖である菊川湖や周辺の自然の風景などとてもキレイでした。投稿日:2020年12月20日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - OJIJI-PAPA射水市, 富山県2,048件の投稿このダムの下流にあたる高瀬峡は、清流流れる紅葉や新緑の名所。またダム湖沿いの道路を行っても、せせらぎスポット等がある。車で行くには道が狭かったり、見通しが良くなかったりするが(先日は崖崩れか何かで通行止めになっていた)、合わせて行ったらばいいドライブとリフレッシュになった。また、ここのダムをイメージしたカレーライスが市内の道の駅のレストランにあるようなので、今度、トライしてみようと思った。投稿日:2020年12月31日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。