青梅市のツアー

青梅市のベストツアー

青梅市のツアー・観光ツアー

  • 旅行者に人気
    トリップアドバイザーで予約可能なツアー、アクティビティ、体験は、該当する予約で弊社が生み出した収益に加えて、トリップアドバイザーの利用者によるページ閲覧数、口コミの件数や評価に基づいてランク付けしています。
観光ツアー
旅行者の評価
目的別
8件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • watanabe-ayaka
    東京都93件の投稿
    1時間に2〜3本くらいで運行してます。
    大人:590円 片道料金。(往復は1,110円)
    子供:子供:300円 片道料金。(往復は560円)
    ICカード使用できるので便利です。

    ケーブルカー車内の観光の案内アナウンスが地元の小学生たちの声でした(録音して流されています)。
    大人の声より子供たちの声の方が耳を傾ける方が多いように感じます。
    可愛い子供達の声にほっこりしながら向かうことができ、移動時間も楽しめました。
    投稿日:2022年9月28日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Hiro
    1件の投稿
    とても静かで快適に遊べる空間ですが、子供連れには向かない大人の空間だと思います。普段は高くて手の出せないお酒も格安で試飲が出来るので嬉しいです。
    投稿日:2021年4月24日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ボッチ
    杉並区, 東京都81件の投稿
    娘が、船に乗りたいと言われて探して、前の晩でしたが、連絡がついて、予約できました。車で青梅街道をまっすぐ1時間弱で到着。JR青梅線日向和田駅を過ぎて神代橋を過ぎたところを右折、駐車場から、神代橋のたもとを急な坂を川岸に下ると着きます。
     初心者コースは大人\7,800-、中学生以下\6,800-でした。9時について、受付を済ませ、水着に着替えて、ライフジャケット、ヘルメットを渡されて、さあ出発。
     レッスンは9時半から、1時まで、途中休憩をはさんで3時間半。
     始め岸辺で、準備体操、それから、パドルの漕ぎ方を教わって、もう乗船です。
    水は、冷たく、お天気は、雲り空でしたので、肌寒いくらいでした。川の上は、涼しくて最高です。
    今回は、一人乗りカヤック8人でした。インストラクターは、ワールドカップチャンピオンでギネス記録保持者のCOYO先生でした。数日前に降った雨のせいで少し水量が多く、意外と流れが速かったです。流れのないところで、前進、後進、回転の練習。そうしたら、流れを横切る練習です。誰も沈する人はいませんでした。そして、ちょっと下流に下って、休憩。
     休憩時間にCOYO先生のスーパープレイを直に目の当たりにする事が出来ました。
    カヤックに乗って、前方宙返りは、圧巻でした。
     休憩の後、上流に戻って、今度は、カヤックに乗って、サッカー。この時私は、ボールを追いかけてバランスを崩して沈没。ゲームは一時中断となりました。これで、早く漕ぐ練習をしたあと、次は、流れの速い瀬を登ります。反対岸に着いたら、岸に降りて、カヤックを上流に運び、速い瀬を下る練習です。これが、思いのほか流れが速く、緊張(汗)。(いきなり初心者にここを下らせるのっ?)全員、誰も沈することなく無事に下ることが出来ました。スリル満点でした。
    一生懸命に漕いだので、濡れてしまったのに寒さは感じませんでした。
     レッスンの終わった後は、岸辺で\1,200-で、焚き火焼いたピザや、ローストビーフのサラダ、本格タイカレー、スープハンバーグ、ボリューム満点で自然に囲まれた中で、アウトドア料理は格別でした。お腹一杯食べられました。
    トイレは、バイオ・トイレが一つ。水は、洗い場に1か所。
     帰りはちょっと車が多くて、2時間超かかりました。でも、疲れた後に長時間ドライブは、つらいので、手近いで、楽しい川遊びでした。
    投稿日:2015年8月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。