青梅市の橋

青梅の橋

青梅の橋

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
観光カテゴリー別
名所・有名スポット
名所・有名スポット
旅行者の評価
目的別
4件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • しろくま3号
    杉並区, 東京都10,572件の投稿
    青梅駅から徒歩で少し歩いた場所にある釜の淵公園に行く橋の一つです。橋からの眺めも良くお散歩には良いです◯
    投稿日:2021年9月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • asaka19691216
    練馬区, 東京都33,749件の投稿
    東京都青梅市の軍畑駅のすぐ近くにある鉄橋です。青梅線の二俣尾-軍畑間にあり、青梅街道から軍畑駅付近で分岐する都道193号を進むとすぐにこの橋の下にたどり着きます。

    鮮やかな朱色の鉄橋が眼前にそびえ立ち、中々の迫力です。橋脚の高さは41.5mもあるそうです。
    見ようによっては巨大な朱色の鳥居みたいで、どことなく神々しいです。

    橋長は105mとのこと。この橋はトレッスル橋と言う形式の橋梁なんだそうです。
    日本では鉄道橋・道路橋で10数例しかない珍しい橋みたいです。

    下からゆっくりと見上げたいのですが、193号道は片側一車線の道路のため一時停車するのは厳しい道路でした。
    橋すぐ手前に脇道があるので一瞬であればそこに停車するのが良いですね。
    投稿日:2019年10月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • しろくま3号
    杉並区, 東京都10,572件の投稿
    多摩川散策にて青梅駅行く途中でありました。初代、二代目の橋のイラストが橋にあり長い事利用されている橋のようです。晴れた日には橋から眺める多摩川が素敵です◯
    投稿日:2021年9月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • y-kinopy
    東京1,092件の投稿
    ずいぶん古い時代から存在した橋だそうです。現在の橋は、古い橋と新しい橋の2本からなり、中央分離帯の役目をしています。
    投稿日:2017年9月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
青梅市に関するよくある質問