中央区のショッピング

中央区のベストショッピング・デパート

中央区の買い物・モール

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
ショッピング
旅行者の評価
近隣エリア
目的別
369件:旅行者に人気


名所・有名スポット • ショッピングモール
銀座、東京 日本橋
営業中
369件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • MizuhoK
    日野市, 東京都3,048件の投稿
    玄関のライオンが待ち合わせにも使われる銀座のアイコンのような存在の老舗デパート。本館新館もあり広いです。コロナ明けの6月日曜はごった返してました。ライオンはマスク着用してました。
    投稿日:2022年6月28日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • OnAir803420
    東京23区, 東京都6,125件の投稿
    《東海道 御宿場印》を購入する為【日本橋観光案内所】を訪問した際 設置されていた観光資料の一つとして《熈大勝覧(きだいしょうらん)》のパンフレットがあり それが【三越・日本橋本店】本館地下口の右手に 常設展示されていることを知り 訪問しました。《熈大勝覧》とは 文化2年(1805) 江戸の日本橋~今川橋の大通り(現在の中央通り)の様子を描いた絵巻で 1671人の人々の生活をしている様子が長さ17mに描かれています(添付 写真参照)。又 全てではありませんが その中での中心的な様子は 夫々説明文もありますので 江戸時代 人々が生活している様子に関心ある方は 訪問されることをお薦めします。 
    投稿日:2023年3月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Tinytot2016
    5,010件の投稿
    燃えよ剣 鈴木亮平と岡田准一がきた衣装が展示されているとか
    鈴木亮平のファンに連れらて行ってみた
    モニターと衣装二点とポスターがひっそりと置いてあった
    小さい衣装だなあー芸能人の細さを実感していたら
    チラチラと写真を撮りにくる人たちが
    人気です
    投稿日:2021年9月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ハルキ
    岩倉市, 愛知県156件の投稿
    開店30分前に到着したので、屋上庭園を散策し開店と同時ぐらいに入ります。新しいだけあって綺麗で洗練された作り。何処も同じようなお店ばかりでイマイチ、ピント
    が合わない。唯一お気に入りなブランド、ヨージヤマモトのバック専門店発見。店員とアパレル談義で盛り上がりました。購入することなく申し訳ない事しました。さすが1流ブランドの店員は、素晴らしいおもてなし。
    投稿日:2023年1月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • OnAir803420
    東京23区, 東京都6,125件の投稿
    [日本橋三丁目]交差点にある【ヤン・ヨーステン記念碑】【平和の鐘】訪問に合わせて こちらにある《ヤン・ヨーステン像、添付 写真参照》を訪問しました。場所は[外堀地下1番通り]と[南口通り]との交差点近く、【俺のイタリアン】と【遊亀亭(ラーメン)】の間にあります(場所は 【八重洲地下街】のあちこちに掲示されている地図に表記されています)。[日本橋三丁目]交差点にある【ヤン・ヨーステン記念碑】と異なり こちらには《ヤン・ヨーステン[オランダ人、和名:耶楊子(やようす)]》が《八重洲》の地名発祥となった経緯や功績、彼が乗船していた リーフデ号の航海ルート 等を記載した説明文(添付 写真参照)が掲示してありますので 歴史ファンに訪問お薦めします。なお[センタースポット]にあった《ポルチェリーノ(幸運の仔豚像)》は 何時取り外されたのかわかりませんが ありませんでした。
    投稿日:2022年10月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Tinytot2016
    5,010件の投稿
    日本橋高島屋は日本の歴史を感じます。
    ショッピングはもちろん食事も
    食べ物も満足がいくことでしょう。
    でも
    私の楽しみ方はお気に入りの場所、屋上で
    過ごすことです。
    あいにく天気は曇りでしたが
    晴れの夜も
    明るいから一等星くらいしか見えないでしょうし
    防犯カメラも完備されているしのんびりできますよ。
    エレベーターガールに案内され屋上に
    投稿日:2021年9月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • japanese doremi
    中央区, 東京都14,122件の投稿
    銀座といえば、やっぱり「和光銀座」のある「銀座4丁目交差点」ですね。
    大きな通り「中央通り」と「晴海通り」の交差点。時計台のあるヨーロッパ調のひときわ目立つ「銀座 和光」は、銀座のシンボルの一つですね。良い感じです。
    投稿日:2020年6月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Ikeuchi H
    神奈川県2,211件の投稿
    2010年に10月にオープン以来定期的に来ています。最初は「コレド室町」の名前でしたが、次々と「コレド・ビル」ができたので、「コレド室町1」と改名したようです。コレド室町1は1階に雰囲気のあるお手頃なフレンチ・レストラン、だしバーなどがあって楽しいです。地下鉄の駅から直接入れることは雨の日にはありがたいです。
    投稿日:2019年11月11日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • eb0shi
    茅ヶ崎市, 神奈川県1,382件の投稿
    スターウォーズの日に向け、ポップアップショップに訪れた。銀座で異次元の世界観が具現化されており、記念のグッズを思わず買った。
    #maythe4thbewithyou
    投稿日:2023年5月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • koto
    JAPAN225件の投稿
    前々から欲しくて一度立ち寄ったが出来上がりの時間の都合がつかず泣く泣く諦め、やっと今日手に入れた。お店は歌舞伎座の斜め前でSNSでの口コミが多い評判の店だ。見てると外国人の方が次々に来て複数個買い求めている。キーホルダーは材質と大きさ、裏表やデザイン、ストラップのオプションが多く迷ってしまう。結局、彫りが綺麗に出るツゲにした。雨降り日サービスということです裏の彫りがラッキーなことに無料。素敵なキーホルダーを作りました。姪っ子は黒檀で裏には螺鈿で干支の梵字を入れシブい仕上がり。これもかっこよくて素敵。いいお土産にもなった。次は大きいサイズの黒檀で螺鈿の梵字を入れたネックレスを作ろう!
    投稿日:2019年7月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • youyou
    静岡528件の投稿
    資生堂は1872年創業。日本初の西洋調剤薬局・資生堂を開業したのが始まり。創業者福原有信の三男、信三がアメリカに学び薬学を学んだ後、ヨーロッパに渡り、多くの芸術家に出会い、そのアートの知見がその後の資生堂の美意識に大きな影響を与えたんだそう。

    資生堂ギャラリーは今年で100周年。現存する日本最古の画廊と言われているそうです。

    銀座には何度も行ってますが、ギャラリーには今回初めて訪ねてみることにしました。
    展覧会、企画うんぬんより、資生堂や画廊の歴史の背景を知ることができ、とても楽しめました。
    投稿日:2019年12月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • たぬきおやじ
    東京23区, 東京都67,738件の投稿
    こちらの地下1階にある【歓迎・中央通り店(餃子)】をランチ利用で訪問した際に 3階にある庭園(添付 写真参照)で 一時を過ごしました。 訪問したのが 休日で こちらを含め近隣のオフイスで働く方々が休日だったこともあり 3階庭園は 平日と比較し ほとんど人がいない状態で 静かで 又 ここは都内のど真ん中にありながら 天候は晴天でありながら 木陰で自然な冷感に触れることが出来ました。 こちらは 本当に ビックリするほど都会のオアシスです。
    投稿日:2022年7月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ckroad
    川崎市, 神奈川県9,157件の投稿
    3階の売り場において、パイロットの万年筆と伊東屋オリジナルのボールペンROMEOを購入いたしました。とても丁寧に対応してくださいました。
    投稿日:2021年10月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • まさぽん7🇯🇵🌟🛫
    埼玉県6,284件の投稿
    コロナ非常事態宣言下のやむなきビジネス移動時の飲み物購入で寄りました。東京メトロの銀座線と半蔵門線の三越前駅にあります。非常に人混みが無く寂しいですが、みんなで極力協力して乗り切りましょう!AMEXキャッシュレス対応も👍
    投稿日:2021年5月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • カトレア
    東京都805件の投稿
    化粧品なども豊富です。空港で出発間際に悩まなくて良いので、時間を気にせずゆったりお買い物できるところがお気に入りです。お買い物の際にはパスポート情報とeチケット情報をお忘れなく。そして当日は、空港でのピックアップも忘れずに。
    投稿日:2020年9月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
中央区に関するよくある質問