中央区の名所・有名スポット

中央区の名所・有名スポット

中央区の名所・有名スポット

名所・有名スポット
アワード
トラベラーズチョイスアワードの受賞スポット(「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を含む)は、トリップアドバイザーの掲載スポットのうち上位10%です。国内外の旅行者の口コミに基づきます。
旅行者の評価
近隣エリア
目的別
73件の検索結果:旅行者のおすすめ順
  • 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。


73件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • ゲーンーキ
    市原市3,899件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
     ここ 築地魚河岸 は、中央区築地4丁目の築地場外市場の隣りにある水産物などの店舗が入っている建物で、築地市場の移転後も活気が衰えないように新しく造られた生鮮市場 とのことです。
     この建物は、小田原橋棟と海幸橋棟の2棟あるが、立ち寄ったのは、晴海通り沿いに綺麗な出入口があり大きな看板が目立つ小田原橋棟です。
     入って驚いたのは、1階に店舗が綺麗に並び、3階には屋上広場や食道などがあり、魚河岸とは思えないことだったです。
     散策途中なので1階では店舗を覗いただけだったが、3階で一休み出来たのがとても良かったです。
    投稿日:2020年3月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 横澤 豊
    安曇野市, 長野県228件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    築地市場が豊洲に移転してから、場外市場の様相も随分変わりました。
    場内との関連で一緒に移転してしまったお店もあり、店舗の入れ替わりが激しく、老舗の馴染みのお店も無くなってしまいました。
    一方、観光客相手のグルメスポットが増えたようで、狭い通路には食べ歩きの人が多くなり、有名店前には長蛇の列が出来て、人の流れを遮ってしまうような賑わいです。
    それでも、中心を少し離れた小路には、昔ながらのお店がポツンと有ったりして、往時を偲ばれます。
    現在更地になっている、球場界の広大の敷地に、どんな施設がお目見えするのか興味を持って見守っていきたいと思います。
    投稿日:2023年12月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Airmail-rider
    日本383件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    現在、Ginza Sony Parkになっていますが、常設のカフェの他に期間限定のイベントも開催されています。今年の9月1日までウォークマン誕生40年を記念して「WALKMAN IN THE PARK」が開催中(無料)。歴代のウォークマン(230台!)に会えます!スタンプラリーもやっていて、会場内の4つのスタンプを集めるとカセットテープ型ウォークマンブックレットがもらえます。夏休みの親子で会話の楽しめるイベントなのでは?
    投稿日:2019年7月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • みーやん
    8件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    11月の中頃に買い物に行った時は凄く混んでた印象でした。
    通りにデパートとかが並んでいるので便利なのですが、あまり混雑してると微妙です
    投稿日:2020年12月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ckroad
    川崎市, 神奈川県10,647件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    日本橋駅を出るとすぐに、こちらの百貨店にたどり着けます。年に一度の大近江展(滋賀県物産展)で買い物をするために、久しぶりに立ち寄りました。長浜や彦根名物の和菓子を買いました。
    ロビーのお花も綺麗でした。
    投稿日:2024年3月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • _T1706AH
    555件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    朝稽古の時に土日は外国人の人だかりができています。外からも見学できて地域に開かれた感じがとてもよいです。よく部屋の力士が自転車で走っているのもほのぼのしていいですね。
    投稿日:2018年3月11日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • FUNA1123
    東京都1,072件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    昨年、予定されていたコンサートが延期になり、久々にこのホールに来ました。受付の後、階段で席まで歩いて行くようになっていて、少し不便です。ただし、音響は、響き過ぎず、小さいホールであるにもかかわらず、ブラスの音でも十分堪能できます。演奏内容もとても楽しめましたが、折角、銀座なのに、コンサートの後の会食ができないのが非常に残念でした。今後も内容の濃いコンサートを開催されることを期待しています。
    投稿日:2021年5月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tomorrow0930
    横浜市, 神奈川県1,550件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    晴海埠頭としての建物はもうないですが、隣に公園ができており、TOKYOのモニュメントがあります。
    公園が素晴らしいので、子連れにはおすすめ。
    投稿日:2024年8月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • v35p_trip
    札幌市, 北海道20,357件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    こちらは、中央区日本橋兜町にある日本最大の金融商品取引所です。
    日曜日だったのでお休みでしたが、見た目は重厚な佇まいの美しいビルでした。
    投稿日:2022年1月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • akashi-rokuro
    17,684件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    2Fにあるレストラン「TOSA DINING おきゃく」で食事するために、まるごと高知に行きました。B1にある土佐酒「とさ蔵」と1Fにある高知の特産品「とさ市」の営業時間は10:30~ですが、「TOSA DINING おきゃく」の営業時間は11:00~なので、「TOSA DINING おきゃく」が開店するまで「とさ市」の店内を見ていました。店内には高知ならではのものがたくさんあり、高知に行った時のことを思い出させてくれました。高知県から運ばれてきたものなのに価格は安く、高知県産のペットボトルのお茶は、一般的なペットボトルのお茶よりもかなり安かったので、たくさん購入しました。とても美味しかったです。
    投稿日:2024年9月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tako
    248件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    人形町側からの入り口すぐそばにお茶屋さん。いい香りがしている。卵焼きや鯛焼き屋さんや主に食べ物が多い。革の小物が売っているお店もおススメ!
    投稿日:2019年9月27日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 遊馬
    東京都心, 東京都127件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    10年ぶりくらい銀座コリドー街へ。
    お目当の店がコリドー街だったから行ったのだが、かつて自分が知っている街と
    全く変わって活気が溢れていた。
    高架下もフルで利用されていて、新しい高層ビルも何軒か、全て飲食店である。
    しかも銀座の高級店ではなく若者、と言っても30代だが、向けのお店ばかりだ。
    それが街に活気を取り戻してい、銀座でも新橋でも日比谷でもない、全く違うエリアに生まれ変わった。
    今回は家族と一緒だったが、次回は平日仕事帰りによってみたい店ばかりだった。
    楽しい街がまた増えたな!
    投稿日:2019年8月17日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • カトレア
    東京都732件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    化粧品なども豊富です。空港で出発間際に悩まなくて良いので、時間を気にせずゆったりお買い物できるところがお気に入りです。お買い物の際にはパスポート情報とeチケット情報をお忘れなく。そして当日は、空港でのピックアップも忘れずに。
    投稿日:2020年9月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • TRANSIT
    港区, 東京都203件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    銀座周辺では駐車場選びで迷いますが、たまたま調べてみたところこちらは銀座にしては駐車場がリーズナブルかもしれません。
    投稿日:2021年12月20日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • みやき
    東京都2,172件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    ローワーパークという言葉を初めて知りました。地下4階へと延びる空間にいろいろなお店もあって驚きでした。トラヤカフェあんスタンドもそうでしたが、期間限定の店舗やイベントによって、結構感じが変わるようです。地上部分の緑溢れる空間もアヲというお店で、今年秋までの予定だそうで、その変化もまた楽しみです。
    投稿日:2020年3月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべての中央区のホテル中央区のホテルのお得情報中央区の直前割引ホテル
中央区の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー