[大森貝塚]と言われる場所は2ケ所あり 大田区側のこちらは 昭和5年(1931)4月13日 除幕式が行われた【大森貝墟の碑(添付 写真参照)】があるのみとなっており、もう一ケ所【大森貝塚遺跡庭園(品川区)】とは異なる景観となっています。【大森貝墟の碑】を見る為には 階段をそれなりに降りなければならず(帰路は昇り)少し面倒と思われる方の為 道路沿いに 1/2サイズのレプリカ(添付 写真参照)がありますので このレプリカで見学を済ませるのも一案かも知れません。【大森貝墟の碑】の文字は 理学博士・佐々木忠次郎(東京大学名誉教授)氏の筆であり 大田区側が史跡とされているのは 発掘に参加した佐々木博士の日誌と記憶から 発掘場所とされているようです。