渋谷区の浴場

渋谷区の浴場

渋谷区の浴場

観光カテゴリー別
スパ・ウェルネス
スパ・ウェルネス
旅行者の評価
近隣エリア
目的別
11件の検索結果:旅行者のおすすめ順
  • 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。

旅行者の口コミ

  • MizuhoK
    日野市, 東京都4,250件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    一言でいうと昭和カオス。この昭和感、味がある。加山雄三のサインはそこかしこ。その他、具志堅用高、力士、笑福亭笑瓶、アグネス・チャン等ありとあらゆる昭和スターがここに通った足跡がたくさん。2019年の新聞記事が掲げられていて、オーナー息子さんのインタビューに「金持ちも貧乏も裸になれば一緒」というのを地で行く施設である意味感動!
    玄関にずらーっと並ぶ洗濯機が圧巻!!
    更衣室と浴室では昭和歌謡の有線がかかる。チェッカーズに工藤静香。思わず口ずさむ。

    お湯は電気風呂とバブルのラドン湯。ラドン湯は疲れが取れるのでありがたい。

    サウナは建て増しを重ねたのか少し変わった造りです。戸を開けたところに小さく各1人座れる2段。奥まって3人掛けの2段。ロウリュしたらものすごい蒸気が出そうに積みあがった石。温度は91-93度。じっくり10分いられました。銭湯にいがちなヌシもいないし快適。サ室は無音です。浴室でかかっている昭和歌謡がサウナでもかかっててもいいな~

    水風呂は地下水くみ上げの柔らかい水質がとても気持ち良い。バブルもあってそこまでぬるく感じない。上から水が落ちてくる箇所がある。これ、頭からかぶってよいのかな?わからなかったので、肩に当てるだけにしておいた。

    更衣室にテレビがあり、リモコンが近くに置いてあります。自由にチャンネル変えて良いのかしら?

    風呂とサウナで1000円。タオル2枚付き。
    建て増しを重ねるアップデートと、維持する昭和。これからもこのスタイル貫いてほしい!
    投稿日:2024年4月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Expedition470915
    広島市, 広島県2件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    以前近所に住んでいて、気分転換に時々行きました。

    5月の子供の日には、菖蒲湯になり雰囲気を楽しめます!

    昔ながらの銭湯です♨️
    投稿日:2022年3月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • udn
    港区, 東京都1,594件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    100年以上の歴史がある老舗銭湯で古い状態の時に行ったことがありました。
    再訪したら2019年にリニューアルして館内はすべてピカピカに新しくなっていてびっくりしました。
    水面の揺らぎが天井に映る間接照明や、炭酸風呂、軟水使用など現代的で快適です。それでいて東京都の銭湯料金470円で楽しめるのでおすすめです。シャンプーボディソープもあるので、古い銭湯が苦手な人もスーパー銭湯感覚で利用できます。場所は恵比寿と渋谷の中間点です。
    投稿日:2019年10月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • マサトカワハラ
    東京都心, 東京都185件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    カウンター前に広めの休憩スペース。脱衣室は狭いが新しく綺麗な内装。洗濯機2台あり、1回二百円。浴槽は2つ。無料の綿棒が置いてました。シャンプーとボディソープを持参してない無い場合、フロントカウンターに言えば貸してもらえます。
    投稿日:2015年7月11日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • MizuhoK
    日野市, 東京都4,250件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    笹塚駅から少し奥まった場所にある栄湯。
    内湯、入浴剤が香る外湯、サウナに水風呂、充実の銭湯です。オペレーションにも投資しているようで、Suicaで支払いできるし、スーパーで聞くようなマナーをアナウンスする館内放送もある。と同時に、湯から上がった私に、「いい湯でしたか?」と声かけてくれる優しいスタッフさん。
    女サウナは6名入ると定員。80度位でじっくり蒸される。出たら近くの水風呂にドボンと言う導線も良い。水風呂24度。ぬるくなくちょっと気持ちよくずっと入っていられそう。
    素敵な銭湯見つけました。
    投稿日:2024年12月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • MizuhoK
    日野市, 東京都4,250件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    番台あり、現金のみ、アナログな体重計。昭和感あふれる銭湯です。ここにもグローバル化の波が来ており、英語貼り紙がここかしこ、私が入浴した平日夜もインド系婦人がいて、番台の女性が入浴作法を指南してました。
    据え置きのシャンプー類が全くないので、持参するか、番台で小袋を買います。
    東京都浴場組合のリンスインシャンプーやボディシャンプーもないか…
    当時実施中だった京王沿線銭湯スタンプラリーも参加してなかったし、独自路線を行く銭湯なのか?
    施設内はピカピカで清掃が行き届いているし、入浴剤ではない、本物を用いたレモングラスの湯はほのかに香って癒されるし、銭湯としては言う事なし。
    ミストサウナ500円もあります。ただ、本格熱いサウナを求める人用ではないです。
    じっくりゆっくり湯に浸かって疲れを取るには十分な銭湯です。
    投稿日:2025年2月11日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべての渋谷区のホテル渋谷区のホテルのお得情報渋谷区の直前割引ホテル
渋谷区の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー