雨の日に楽しめる渋谷区のアクティビティ

渋谷区で雨の日におすすめのお出かけスポット

渋谷区で雨の日に楽しめるイチ押しのアクティビティ

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
旅行者の評価
近隣エリア
目的別
102件:旅行者に人気
102件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • すどん
    港区, 東京都585件の投稿
    江戸村とのコラボで輪投げのイベントをやってました。5回で300円。特賞が江戸村の入場チケット、残念賞がニャンまげの風船で娘が挑戦。残念賞でしたがニャンまげバルーン喜んでました。熊本のお土産やくまモン関連商品も販売してました。
    投稿日:2021年12月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 榎本舞
    30件の投稿
    土日関わらずいつも人が多いイメージなので
    長時間いると疲れてしまうのですが
    ファッショングルメ等様々なお店があるので
    わたし的に昼間だけ楽しむのにちょうどいい。 
    投稿日:2020年4月20日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • GNM
    渋川市, 群馬県507件の投稿
    礼拝堂は息を飲む美しさ。ステンドグラスも天井画も素晴らしい。女性は上の礼拝堂にもあがれます。入り口に白い布があるので、髪を隠して入ります。1日5回の礼拝があるので、併設のマーケットはその時間、15分くらい閉まります。1階にはお茶とデーツがあり、自由にいただけます。
    投稿日:2023年1月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • shiroikumasan
    大阪府1,455件の投稿
    浮世絵にはとくに興味があったわけではないのですが、ラスト・ウキヨエのチラシを見て、歌舞伎役者や東海道名所や春画などのいわゆる浮世絵とはちょっと違い、イラストというか図案というか、デザイン的に優れていると感じ、行ってみたくなりました。

    ラフォーレ原宿の真ん前にありました。まずこの落差が、東京っぽくておもしろいと感じました。美術館の一部はてぬぐいのお店になっていて、別に入口があります。ドイツ人かと思われる外国人の団体客が、来ておられました。引率してらしたガイドさんの様子から、外国人のお客さんが多いんだろうなと感じました。

    大きな美術館ではありませんが、1階と地下があり、展示数はけっこうありました。作品を間近に見ることができて、版画の知識も得ることができておもしろかったです。
    投稿日:2020年3月12日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ミスターシービー
    山口県566件の投稿
    恵比寿に宿泊していたので滞在中に何度も訪れました。珍しい品揃えの高級感あるスーパーでいろいろ買ってきてホテルで部屋飲みを楽しみました。夜のライトアップが美しく大勢が見に来ていました。
    投稿日:2023年1月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • v35p_trip
    札幌市, 北海道14,258件の投稿
    こちらは、原宿駅より徒歩7分くらい、原宿通りにあるデザインスタジオで外観がカラフルでデザイン系の建物であることがすぐにわかります。
    日常から離れてアートを楽しむのも良いです。
    投稿日:2023年1月24日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • v35p_trip
    札幌市, 北海道14,258件の投稿
    こちらは、恵比寿駅より徒歩10分くらい、恵比寿ガーデンプレイス(スカイウオークから出ると斜め左手)にあります。
    入り口でビール缶のお出迎えをいただき入ります。
    館内は、高級な趣ある雰囲気で、ヱビスが歩んだ100年を超える歴史の各種展示があり興味深かったです。
    また、スタンダードヱビスをはじめ、琥珀、ブラックなど、ヱビスの多様な魅力を試すテイスティングサロンもありビール通にはたまらない施設でした。
    帰り際、グッズ販売のコーナがあり、思わずオリジナルグラスをgetしました。
    投稿日:2022年1月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • NY44st
    千葉市, 千葉県249件の投稿
    09は女子高生のイメージがありましたが、今はもう少し年齢の低い女の子たちが家族で来ているんですね。ファッションだけかと思ったら、地下2階ではスィーツが食べられます。冬休みだったせいか、小学生とパパママが大勢いました。インスタ映えするスィーツと、雑貨の店を見るだけでも楽しい、女子向けの観光スポットの1つ。
    投稿日:2020年1月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 雄一 井
    1件の投稿
    畑中さんにやってもらい、体が楽になりました!凄く上手です。
    リラックスできるので、体験してみて下さい!
    いつも、ありがとうございます。
    投稿日:2023年4月25日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • タキシードおさむ
    東京23区, 東京都244件の投稿
    オペラシティでは StarWars旧三部作のフィルムコンサートで朝から晩まで(半日)滞在。
    長くて疲れそうだなとは思ったのですが、素晴らしい音響と映像に大満足!!
    休憩中の練習の音漏れさえも感動で ジワ〜っと涙が出てきました。。。(ToTm)
    2回ある休憩では一旦外に出て、2階の「椿屋珈琲」でスイーツやサラダなどを楽しみました。

    中劇場はTBSラジオ主催「朗読劇 半沢直樹」で利用。
    コロナ禍で喫茶や物販はありませんでしたが、感染対策はバッチリ。
    オペラシティも中劇場もお手洗いは遠すぎなくて、行きやすいです。

    お店は『東京オペラシティ』と検索すると結構出てくるのですが(丸亀製麺やファミマ、レストランなど)広いのでちょっと分かりづらいかも。。。
    利用するなら場所を把握しておいた方が良いですね。
    投稿日:2021年2月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • taka0918
    北区, 東京都2,200件の投稿
    日本画専門の美術館です。この日は風景画を見るために訪れました。展示作品が集中して見るにはちょうど良いように思えました。これ以上多いと見るのに疲れてしまうし、少ないと物足りなく感じてしまいます。来月は桜がテーマなので、また訪れたいです。
    投稿日:2023年2月12日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • hagoromo2016
    神奈川県471件の投稿
    国立能楽堂主催の蝋燭能が年1~2回公演があります。字幕表示は使えませんが蝋燭の炎に照らされた舞台は、落ち着く空間でした。中庭は新緑、舞台は蝋燭能、対比が見事でした。
    投稿日:2019年4月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • T.I.
    相模原市, 神奈川県7,273件の投稿
    日曜日の昼頃、夫婦で訪れました。明治通り口から入店してエスカレータで12~14階のレストランパークまで上がりましたが、地下の食料品店街以外のフロアはお客さんの入りがイマイチ、エスカレータで行き来するお客さんも少なかったように感じました。レストランパークでは長い行列ができているお店もありましたが、コロナ禍前ほどの混雑ではないように感じました。
    投稿日:2020年11月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • hf8829
    世田谷区, 東京都2,030件の投稿
    昨年9月8日ハローワーク渋谷に行く前にここに立ち寄りました。ここでは任天堂コーナーに行きマリオキャラを見ました。
    投稿日:2022年8月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Taku_Yama
    1件の投稿
    マユコさんの人柄が素晴らしく、とても楽しい時間を過ごせました。
    巻き寿司とお好み焼きのクラスに参加しましたが、ボリュームも十分お腹いっぱいでした。
    改めて日本の食材についても勉強になりました。自分で作った料理はまた格別の味、是非自宅でもチャレンジしたいです!ありがとうございました。
    投稿日:2019年11月21日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。