木島平村 観光

木島平村観光ランキング

木島平村 観光

*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。

旅行者の口コミ

  • カリフォルニアロール
    長野県683件の投稿
    入場料はおとな200円。
    JAF割引で110円になりました。
    何人まで可能かは不明ですが、2名で行って2名とも割引ききました。

    園内バス的なトラクターが1日100円だったり、バイキングレストランがあったり、ダリアが咲き誇ってたりで、結構楽しめました。
    投稿日:2017年10月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 北信太郎
    1件の投稿
    ・小学生無料が有料になったので、多少混雑は減るかもしれない。どうだろう?
    ・今までダウンヒルコースの端やら中央のオフピステのコブで楽しんでいたが、先シーズンからコブ斜面が整備され、管理されるようになった。何やら文句を言われたり褒められたり使用禁止になったり、ダウンヒルコースにコブ仙人がいるようになって良かったのやらどうなのやら。基本的にモーグラーでないので自然コブ派なのだが、前のゆるい感じも悪くなかったなぁ。
    ・暴走中高年に注意だょ!中斜面を浅めのターンでシェーレン気味、猛スピード&人をポールに見立てて突っ込んでくる中高年が多い!子供も多いゲレンデなので気を付けて!
    ・パイオニアコース最高!急斜面のコースをこんなにも長い距離滑れるとは!
    ・スキー場のスタッフはいろいろ、ほとんどが素敵なサービスを提供してくれる。でもリフト乗り場のスタッフは・・・。リフトのセーフティーバーは声掛けしてから下してくれよ!毎年5回は頭に当てられる。他のスキー場ではあまりこんな経験ない。強引すぎ!
    ・キッカーとかも楽しくていいけど、前やまびこの丘にあったスキークロス的なコースを整備すると絶対に人気が出ると思うよ!中腹のオフピステで造ってくれると最高なのになぁ・・・。整備する人が足りないかなぁ。あのもじゃもじゃヘアのスタッフの方だったら上手に造りそうだなぁ。
    ・スキーレースが意外にも頻繁に開催されている。コース規制のため滑れないゲレンデが多い。そもそもレーサー専用の練習バーンもあるんだからそっち行ってくれ!無理かぁ。ちなみに練習バーンの使ってない場所くらいパウダーを食わせてくれ!
    ・とにかくこの小さなスキー場は規制が多すぎる。規制と言えばパーク側の全面ネットは不要ではなかろうか?部分的なら理解できるけど、はっきり言ってお金の無駄遣いだよぉ。恐らくおいらと同じ考えを持っているスタッフは9割位いると思う。あくまで推測だけど。
    ・木島平に来るレーサー連中よ、頼むから相手への思いやりを忘れるでない!マナーが本当になってない!一般スキーヤーの前を強引に横入りやら無理な追い抜きはするでない!こういう連中には特別な教育が必要だ!指導員は技術だけでなく心の面も鍛えてやってくれ!単純に腐った精神を持った人間として最低な奴等にしか見えない。
    以上、徒然なるままに書いてみたが、毎年木島平スキー場に来ている人なら、半数以上は納得してもらえるのではないかと勝手に思っている。
    投稿日:2019年9月24日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 七山
    大阪市, 大阪府169件の投稿
    7/6に訪問です。
    木島平の、のどかな田んぼの、細いあぜ道を通ってたどり着きました。
    本堂の赤い大きな屋根が遠くからでも良く見えて分かりやすかったです。
    お寺の駐車場にクルマを停めさせてもらい、本堂のまわりにある蓮の棚田(?)を見学させて頂きました。
    見頃は7月中旬との事なので、まだちょっと早いかな?と思いましたが、本堂裏の棚田には、ポツポツと綺麗なピンクの古代蓮が咲いていました。
    表の方はまだ全然でしたが、梅雨が明けたら徐々にたくさん咲くのでしょうね。
    雨上がりの棚田では足元に気を使いましたが、草刈りなどきちんとされていて、危ないことはありませんでした。感謝です。
    投稿日:2021年7月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 422_FOX
    東京23区, 東京都72件の投稿
    10月初旬に訪問。キャンプ場から北ドブ湿原まで往復。湿原の花は終わっていましたが、途中のブナの原生林が美林です。紅葉にはまだ早かったが、十分見ごたえあり。2時間弱の軽めのトレッキング。好天ならウォーキングシューズでも十分。
    駐車場の案内場で、カヤの平マップを入手して出かけると良いでしょう。マップによると時間があれば湿原の八剣山にも足が伸ばせる。但し、展望不良の山らしいです。
    奥志賀からのアクセスが良いが、道路が狭い林道ですれ違いに注意。静かなドライブが楽しめます。
    投稿日:2015年10月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • おでかけマニア
    埼玉県8,446件の投稿
    ちょっと廃れた感じの小さなお寺の境内にある大イチョウ。
    本堂との対比で、圧倒的な存在感です。
    奥には柿の木もあり、有名な俳句と逸話を思い出して、合わせた句をタイトルとしました。
    投稿日:2019年3月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • yoko3939
    長野市, 長野県3,412件の投稿
    照明寺の旧大門に鬼の首塚。天地に響く「ウワーン」と大音響が起こり
    1匹の大鬼の胴体だけが、今の木島(飯山市)鬼神堂附近のくさむらの中に現れた。
    人々は大鬼の胴体の恐ろしさにおののき、ふためいた。おそろしい大鬼の頭は というと今の上木島(木島平村)の照明寺大門先にあらわれた。という伝説があります。
    投稿日:2021年11月21日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Ponchi
    長野県1,370件の投稿
    地元木島平の人気スイーツ店の『Patisserie Reve』の支店があります。
    スイーツは勿論、ランチも可能です。

    道の駅にしては農作物などの売店がないのが残念でした。
    投稿日:2019年7月21日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 肉団子
    豊田市, 愛知県13,453件の投稿
    野沢温泉でのスキーから中野市へ向かう途中にあった神社。

    外観を見ることしかできない所ですが、屋根の造りが非常に武骨で厳つく独特でした。算額が奉納されており村の指定文化財に指定されているそうです。
    投稿日:2019年4月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
木島平村に関するよくある質問


トリップアドバイザーのユーザーが選ぶ、木島平村のおすすめアウトドアアクティビティ: 木島平村のすべてのアウトドアアクティビティをチェック