葉山町 観光

2025年 葉山町で絶対外さないおすすめ観光スポットトップ

葉山町 観光

必見の観光スポットやアクティビティをチェック:
森戸海岸葉山 森戸大明神公園.

人気のアクティビティをチェック

評価と予約数に基づいて、旅行者に人気のアクティビティを見ることができます。

地域の魅力を探るアクティビティをさっそく予約。

人気のある葉山町の観光スポット
おすすめ情報の選定方法について

1

葉山町周辺の他の人気スポット

*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。

旅行者の口コミ

  • YH
    渋谷区, 東京都123件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    子供とシーグラス収集を楽しむために訪れました。海岸には複数の海の家があり、砂浜も清潔に保たれていました。多くの親子連れで賑わう中にも、落ち着いた雰囲気が漂う海岸でした。
    当日はライブイベントが開催されていたようで、普段以上の賑わいを見せていました。小さなテントを立てて寛ぐ人々の姿も見られ、のどかな光景が広がっていました。
    私たちの目的であるシーグラス探しは大成功。たくさんのシーグラスを見つけることができ、子供は大喜びで飛び跳ねていました。家族で充実した時間を過ごすことができ、素晴らしい思い出となりました。
    投稿日:2024年10月12日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • norinori-san
    新宿区, 東京都7,625件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    源頼朝公が創建したと言われる由緒正しい神社です。海岸沿いにあり、風光明媚な神社です。一度参拝に来たいと思っておりましたので、楽しかったです。GWの真っただ中でしたが、葉山はそれほど混んではいなかったのですが、ここだけは劇混みでしたね。
    投稿日:2024年5月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • norinori-san
    新宿区, 東京都7,625件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    葉山御用邸がある海岸です。とて穏やかな波が海岸に打ち付けていて、砂浜もとてもきれいです。小さなお子さんを遊ばせるにはもってこいの砂浜だと思います。御用邸がありますので、警察官が護衛に当たっていて、それはそれでありがたいですね。
    投稿日:2024年5月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • SopiNepi
    川崎市, 神奈川県9,200件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    葉山の海沿いの道 県道207号線にあります。海を眺める美術館なんて素敵!と思い、何度か行こうと思いつつ、(コロナのため休館等があり)今日初めて訪問できました。3/21〜はWebで予約する事ができます。
    メインは時期によって変わる企画展。高い天井の広い展示室に作品が余裕を持って並べられ、身近に鑑賞する事ができます。行った日は、9/18から始まった「香月泰男」展。確かにすごい迫力であったが、僕にとってはかなり重い作品で・・・。
    企画展の入場料はその内容によって変わり、今回は¥1,000。これで併設のコレクション展も鑑賞できます。ちなみに正直な所、屋外の庭園には数多くの作品が並べられいるので、それらと海をゆっくり見るのでも良いかな〜・・とも思います
    ちなみにレストランですが、けっこう早い時間に食べ物が無くなってしまうみたい。駐車場はかなり台数があるので、待たずに入れました。(でもコロナ禍なので、普段はどうだろう?)
    投稿日:2021年9月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • norinori-san
    新宿区, 東京都7,625件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    ヨットハーバーにマリーナと称して、建物が立っています。中は、レストランと衣料品の恩師背が入っていて、一つの観光スポットになっています。おいしそうなレストランが並んでいて、この辺にお住いの方々のレベルの高さがうかがえます。
    投稿日:2024年5月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • toshiyuki1961
    横浜市, 神奈川県6,251件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    せっかくアウトドア風の折りたたみ椅子をペアで購入したので、どこかでのんびりしたくなって調べました。駐車場料金を気にしながらではのんびり出来ませんので、平日無料の此処にしてみました。
    まず、アクセスですが、逗子方面から国道134号線を走って葉山公園前のバス停近くを右折するのですが、その公園駐車場へ向かって行くための道はお世辞にも広いとは言えず、向こうから出て来る対向車が見えたら手前で待っていた方が無難です。ただ、駐車場の入口へさらに右折するあたりの道は気持ち広めです。
    駐車場はそれなりの広さがあり、3列分の区画がならんでいます。
    トイレと反対側に進むと大浜海岸にすぐ出られます。何も無いことがこの場所の魅力ですが、遠くに江ノ島が見え、犬が波と戯れており、思い思いにSUPを楽しむ人の姿が波間に浮かんでいます。何よりも寄せては返す波の音が心地良いのです・・・。読書をしようとお気に入りの本を持って来たのですが、天気が良いと陽射しが眩し過ぎて眼を傷めそうなので結局やめておきました。
    珈琲も、なんだかひと味違う気がしました。
    投稿日:2022年5月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • norinori-san
    新宿区, 東京都7,625件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    葉山御用邸の隣にありますので、何か関係があるのかと思いましたら、かつては御用邸の敷地の一部だったとのことです。だから、このような日本庭園が海岸近くに残されたということでしょう。300円の入園料でしたが、見学の価値ありです。
    投稿日:2024年5月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • koto k
    26件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    葉山と言えば、海がメインと思ってしまいますが、山も楽しめます。この林道はアクセスが良くないので、観光の方はあまり行かないかと思いますが、小さな森戸川もありますし、ぜひ山が好きな方、お子さんのいる方におすすめします。
    投稿日:2019年2月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • jinjin2357
    横浜市, 神奈川県4,764件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    幼稚園の門を入って校舎の裏側に洋館がひっそりと佇んでいます。国登録有形文化財です。昔は葉山に3~4の宮様の別邸があったようですが現在はここだけです。大正3年竣工当時には2階建て和館や温室、四阿などもありましたが現在はこの2階建て洋館のみ現存しています。一般非公開です。この日は修道院にいらっしゃった方に許可を得て外観のみ拝見しました。貴重な時間に感謝しました。
    投稿日:2022年4月12日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • MITSUKI
    東京都315件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    知らなければたどり着かない立地。

    作品も楽しめますが、お宅拝見要素もいい。
    数寄屋造りの邸宅をじっくり拝見するチャンスでもあります。

    少し細い廊下を抜けた先には画室。全面ガラス張りで光あふれる画質だなんて羨ましいことこの上ないです。

    別館は2014年に立て替えられた新しいものですが、二階に上がると少し遠くが望めますので是非。
    投稿日:2021年11月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 旅のホルマリン漬け
    さいたま市, 埼玉県12,300件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    サイス的には然程大きくはありませんが、程よいスペースの中に十分にに楽しめる店舗がそろっています。各種野菜や食品も揃い、また総菜、ケーキ、スイーツ、パン等十分に楽しめると思います。葉山、近くに寄ることがあるのなら行に帰りに立ち寄るのが良いと思います。ほうじ茶のソフトソフトクリーム美味しいです!お勧め!
    投稿日:2023年6月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Kosmi
    長野県42件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    Googleマップの衛星写真を見ると分かりますが、ここらへんで一番透明度が高く、南の島のような海の色をしています。
    他の目的地からは少し離れていましたが、このために来ました。

    他の海岸と比べると岩肌が多く荒々しい印象です。海岸沿いの波が緑に濁っていたのは砂のせいでしょつか?
    岬の先端に島があるようでしたが、ボートでしか行けないようでした。歩いて行けたら良かったのですが。
    海水浴目当てではない人は、音羽の森ホテルのカフェなどでまったりするのがよさげです。
    投稿日:2019年8月21日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべての葉山町のホテル葉山町のホテルのお得情報葉山町の直前割引ホテル
葉山町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー