西伊豆町 観光
- 旅行者に人気口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
- 旅行者によるランキングトリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
カテゴリータイプ
48件:旅行者に人気
ビーチ
ビーチ
神社/寺院/教会など
ウォーターフロント
記念碑&像
記念碑&像
48件中1~30件の結果を表示中
旅行者の口コミ
- 🐯猛虎過江/鍾馗さん!Traditional ornament!富士宮市, 静岡県4,467件の投稿堂ヶ島は、何回も来ています。遊覧船や、もうないが、加山雄三ミュージアムにも入館しています。伊豆の看板観光場所です。高台の駐車場に、車を停め、写真を撮りました。投稿日:2023年3月21日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- 24takaさいたま市, 埼玉県11,023件の投稿遊覧船にのり堂ヶ島を周り天窓洞へ、この日は天気にも恵まれとても美しく青い天窓洞を見ることができました。乗船料を払ってでも行く価値、見る価値があるばしょです。下船後は遊歩道を歩き、先程船上より見た天窓洞を上から眺めます。汽笛と共に陽射しに映える海の元、遊覧船が通過するのを見る事ができます。とてもユニークで素敵な場所です。お勧め!投稿日:2023年3月13日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- MarianJ007日本7,875件の投稿黄金崎は駿河湾と富士山の眺望がすばらしい景勝地です。岬全体が公園になっていて、遊歩道、芝生広場、展望台、富士山ビュースポット「富士見の丘」などがあります。
夕陽を浴びて黄金色に輝く美しい岩肌で知られる景勝地ですが、ここを訪れる時はいつも午前中が多く、夕日の黄金崎はまだ見ていません。
久々に来たら、「こがねすと」と言う西伊豆ビジターセンターができていました。お土産品も売っていました。
こちらにも展望テラスがあります。
馬の頭そっくりな奇岩があり、最近では「馬ロック」の愛称で慕われています。
初め、馬のロッキングチェアに似てるから馬ロックなのかと思いきや、馬岩でした。投稿日:2022年10月18日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - なっちゃん日本2件の投稿泊まった宿のすぐ近くにあり、行く予定はなかったけど、気になり訪れてみました。
素敵な作品があったり、体験などあり、とても楽しかったです。
食事も美味しかったです。投稿日:2023年1月3日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - 待兼山大阪府28,958件の投稿修善寺あたりから、山道を通って西伊豆へ。途中の仁科峠あたりの高原の風景がとてもいい。また、仁科峠から西伊豆に向かって山を下っていくと、山と海の絶景が楽しめます。投稿日:2020年2月10日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- ゆかぴ3件の投稿8月10日の干潮時に訪れました。
午前10時30分頃に到着すると、干潮時だけあって、想像以上にトンボロの幅は広く見晴らしもよかったです。大小のゴロタ石が連なる中を歩くのはけっこうな運動になりました。
三四郎島に着くと、海の水溜まりの中に小魚や、貝、カニ等の生き物が見られました。
限られた時節にしか、現れない珍しい現象なので貴重な経験になりました。投稿日:2022年8月15日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - 777東京都255件の投稿スキンダイビングにて
訪問、狭く細い道を抜けると、
20台ほどの駐車場に
到着、夏の間は有料らしいですが、
今は無料
トイレ、シャワーはありますが
シャワーは出ません🚿
海の家の様な感じの
民宿があり、ビール🍺食事を
楽しんでるグループもいました!
肝心の海は
透明度があります。
水深は割と浅く
深いところで5-6mでしょう。
底まで見えます。投稿日:2019年10月7日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - kohechin富山市, 富山県2,765件の投稿夕陽が素晴らしいと聞いて、足を延ばして来てみました。駐車場完備と聞いていましたが、コロナ禍でもたくさんの人が来ていたので、必然的に路上駐車の嵐...通常の土日だったらもっと混んでいたのでしょう。お天気に恵まれ、夕陽は本当に素晴らしかったです。投稿日:2021年2月17日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- Hiroyuki T8件の投稿シュノーケリングで魚を見たい方にはオススメの海水浴場です。海の透明度も高く、遊泳エリア内に岩場があるのでかなりの確率で魚を見る事が出来ます(天候の影響によっては当然、遊泳禁止エリアになります)
また、岩場とは反対側にあるテトラポットではカニやヤドカリなどの観察や貝拾いなどもOK投稿日:2019年8月14日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - sorairo5静岡3,123件の投稿黄金崎の夕日スポットや公園、神社などに足を運んでいますが、この地は海水浴場としてもキャンプ場としても人気の高いところです。岩場の海岸が主なので小さなお子さんには不向きかもしれません。砂浜の海岸に比べると人出は少ないので、自由度が高いと思います。西伊豆の海は、どこも透明度が高く、見ているだけでも気分良く過ごせます。投稿日:2017年12月18日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- バナナたけし茅ヶ崎市, 神奈川県8件の投稿お盆休みの最終日、友人らと車で海水浴に行きました。途中渋滞に巻き込まれ、到着したのは15時近くでしたが、着いてみて驚いたのはあまりにも空いていることでした。
幅400mくらいの広いビーチに、泳いでいるのは20人程度でした。
駐車場は無料で目の前にあり、100台は停められます。
外にシャワーのついた公衆トイレもあり、トイレは個室に荷物置きがあって着替えもできるようになっています。
とても空いていましたが、一応遊泳エリアはブイで囲われており、ライフセーバーも数人常駐していました。
海の家などはありませんが、あたかもプライベートビーチのような解放感が味わえるので、西伊豆の海水浴場としては穴場だと思います。投稿日:2018年8月22日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - とりころうる愛知県1,328件の投稿西伊豆の、堂ヶ島の規模を考えると小さくて見逃してしまうくらい目立たない観光案内所でしたが、中は資料たくさんだし、オススメスポットも教えてもらえるので、最初に立ち寄るといいです。投稿日:2019年9月27日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- Hahn3110Yokohama39件の投稿お昼過ぎにお寺に着いても誰もおらず、電話をして拝観の旨を伝えて案内をしてもらいました。
本堂天井の立体的に作った漆喰の龍と五百羅漢を拝見。奥様と思しき方に製作の歴史について説明をして頂きました。
拝観料は200円
檀家さんの法要をこの本堂で普通に使っているとのことで、タイミングによっては拝観出来ない場合があるので前もって電話で確認してもらったほうがいいとの事
ワタシが行った日も午前中は法要があったそうでタイミングが良かった。投稿日:2018年5月5日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。