中央区のパフォーマンス

中央区のショー・パフォーマンス

中央区のショー・パフォーマンス

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
コンサート・ショー
旅行者の評価
目的別
8件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • Taku K
    1件の投稿
    なにかと忙しい道頓堀、心斎橋エリアのグリコの橋から徒歩で10分ぐらいでしょうか、道頓堀沿いに西に歩いて行くとMagic Labさんにたどり着けます。
    私が見に行った日のマジシャンはお二人、最初に日本人の方、そしてイギリス人の方が後で出てきました。お二人とも日本語と英語を交えて面白おかしく、それでもしっかりとしたマジックを見せていただきました。

    マジシャンとの距離はかなり近いです。その分臨場感がとてもあるので、普段マジックにあまり触れない私はとても楽しく驚きの連続の時間を過ごせました。プロのマジックは近くでみていてもわかりませんね。隣のアメリカの方々も驚きの連続だったようです。

    心斎橋での買い物の後に、難波での夕食の前にマジックはアリだなー、と思わせてくれる場所です。楽しいですよ!おすすめ!
    投稿日:2018年2月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • yumi
    5件の投稿
    女性が演じる、男役さんの侍の立ち回りや獅子の毛振りなど、凛々しくてすごくかっこいいです😍
    娘役さんの日本舞踊なども優雅で美しい✨
    舞体験コーナーや、出演者さんと一緒に写真を撮ってもらえたり、短時間に様々な趣向が凝らされていてとても楽しいです❗️
    たまにメンバーが変わったりして、何回観てもまた行きたくなります‼️
    投稿日:2019年5月20日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 遠藤 剛
    高石市, 大阪府1件の投稿
    古典芸能あり、レビューあり、和太鼓、津軽三味線、タップが織りなすミニミュージカル。道頓堀、旧中座跡のビルの地下なので立地は抜群。大阪観光に来られた友人や知人を誘うのにピッタリです。
    投稿日:2019年4月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • chanshohei
    大阪市, 大阪府50件の投稿
    忍者体験できます!
    ninja experience!

    着物の着付けができます!
    kimono dressing experience!

    手裏剣投げれます!
    shuriken experience!

    たこ焼き作れます!
    octopas dumplings cook!

    カラオケできます!
    karaoke!

    居酒屋なのに、アミューズメント施設みたいです!
    投稿日:2016年11月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ビクター犬
    神戸市, 兵庫県1,393件の投稿
    「角座清夏はなしの会」を伺いに初めて道頓堀角座を訪ねた。
    松竹芸能の底力を見せつけられました、皆さんの熱演に瞠目~繁昌亭や他の席にも多々足を運ぶ身だが、こんな真摯な席にはそう出会わないだろうという力一杯の高座。
    特に秋に松喬をご襲名の三喬師匠と女道楽の内海英華師匠が秀逸、若手では生寿さん健闘。
    客層もじっくり噺に耳を傾けるお人ばかり。

    外見だけ見ると随分情緒のない建物で期待を裏切られたが、客席は大変見やすい急な階段状(客は見やすいが芸人さんには圧迫感があるように思えるが…)、従業員は若い方が大勢いらっしゃるが中にはやや夏バテ気味か(この猛暑の事とて無理もない)ダラダラした方もあり~客が寄席で一番最初に出会うのは従業員さんですから~客に対峙する少しの時間は頑張ってしゃっきりお願いしますね(会社の方も長時間の炎天下の路上での業務には配慮してあげて下さい)、化粧室は大変清潔感があり高ポイント。

    また「はなしの会」には是非伺いたい。
    投稿日:2017年7月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
中央区に関するよくある質問