メキシコシティ 観光

2025年 メキシコシティで絶対外さないおすすめ観光スポットトップ

メキシコシティ 観光

芸術(ベジャス・アルテス宮殿は必見)、歴史、そして本当においしいグルメの中心地。日中は、運河やピラミッドなどを見学できます。夜はルチャリブレの試合観戦がおすすめ。

人気のアクティビティをチェック

評価と予約数に基づいて、旅行者に人気のアクティビティを見ることができます。

メキシコシティを満喫するツアーやアクティビティを予約。



人気のあるメキシコシティの観光スポット
おすすめ情報の選定方法について

1

メキシコシティ周辺の他の人気スポット


気軽なお出かけから全日ツアーまで。



*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。

旅行者の口コミ

  • myopia2015
    名古屋市, 愛知県4,576件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    チャプルテペク公園内にある博物館。
    主にメキシコを中心としたメソアメリカ文明関係の資料が展示されています。

    オーディオガイドや案内リーフレットもなく展示の解説もスペイン語のみという、大昔に学校で習ったマヤやアステカ文明のぼんやりとした知識しかない観光客にはなかなかハードル高めの博物館ですが、アステカの太陽の石、生贄の心臓をささげたジャガーの石像、異様な姿の神々の像、テオティワカンの壁画のレプリカ、復元されたケツァルコアトル神殿などさすがにメキシコを代表する博物館だけあって見どころは多く、翻訳ソフトを駆使して解説を読みながら見学していると時間を忘れてしまいます。

    なお、月曜日が休館日、日曜日はメキシコ在住者無料日で込み合うとのことなので、避けたほうが無難かも。
    投稿日:2024年10月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • うにまんま
    681件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    丘の上にあるチャプルテペック城は、現在は国立歴史博物館になっています。入場料80ペソを払って坂道をぐんぐん歩いて登ります。簡単な荷物検査と、足元の消毒をしてから入場します。日傘などは友人で無料の預け場所があります。
    城内は広く、展示物も多いです。この城がどんな使われ方をしてきたのか、メキシコの独立までの道のりなどを知る事ができます。
    庭師に寄って常に手入れされている庭園は美しく写真映えします。
    また、丘の上から見渡せるメキシコシティの街並みは素晴らしいです。
    投稿日:2021年8月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Haruzaemon
    日本79件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    夜のライトアップを、見ました。とてもキレイです。夜でも観光客でたくさんなので、治安も悪くないです。是非!夜も見てきてください!
    投稿日:2020年3月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Haruzaemon
    日本79件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    フリーダカーロの世界観に触れられます。
    特に絵を描いていた部屋は、素晴らしいです。
    Si te gusta Frida kahlo, definitivamente ir ahí!!
    そして、もしフリーダカーロを知らなくても行くべきです。
    投稿日:2020年3月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • YsnbF
    jpn1,452件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    メキシコシティ南部に位置している、とてもオシャレで落ち着いた場所です。市内中心部の方が観光地としては有名ですが、コヨアカンエリアの方が落ち着いた雰囲気で、オシャレなショップやレストランが多いです。
    投稿日:2020年2月28日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ayano
    横浜市, 神奈川県1,343件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    カトリックの三大奇跡の一つだそうです!
    褐色のマリア様出現!!
    ディエゴという方の前に現れ、教会を建てて欲しいという聖母の希望を司教伝えるも、信用してもらえなかったため、聖母の言う通り、バラの花を摘んで自分のマントに包み、司教の目の前でマントを開いたところ、マントの表面には、ディエゴが見たとおりの聖母の姿が描かれていたとのことです。
    また、ディエゴがマントを広げ、デ・ズマラガ司教に示している姿も、礼拝堂の近くの銅像でみれます。
    グァダルーペの聖母画についても、その神秘性が主張されています!400年以上経ってもマントが健在なところや、マリア様の瞳の中にディエゴとズマラガ司教が映っているところなどです。本当に神秘的ですね!
    聖母のマントは、新しい礼拝堂の奥の壁に掲げられており、とても近くで見ることができます。3列の動く歩道で、停まることは出来ませんでしたが。
    古い方の礼拝堂は地盤沈下していました。
    祝日の日は広場が埋まるくらいの信仰している方で溢れるそうです!
    投稿日:2019年5月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • myopia2015
    名古屋市, 愛知県4,576件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    メキシコ旧市街の中心地。
    周りの建物には電飾が施され、まるでお祭り会場のような雰囲気。
    メキシコシティ市民の憩いの場のようで、訪問時も何かのイベントなのか広場に大きな舞台が設置されマリアッチのコンサートが開催されていて、大勢の観客でにぎわっていました。
    投稿日:2024年10月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Haruzaemon
    日本79件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    町のなかに突然現れる遺跡。
    ビックリしました。
    眺めていると説明のおじさんがやって来ます。とても分かりやすいスペイン語で話してくれるので聞いてみるととても良いと思います。もちろん聞いたあとはいくらかのお礼をさしあげてください。
    現地の方に説明を聞くとまた違った意味で響きます。こんな美しいお城を壊してその上にカテドラルを建てたスペイン人。侵略って凄い事なんだなぁと思いました。
    投稿日:2020年3月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • シンコペソ
    ケレタロ, メキシコ454件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    カルロス・スリムのコレクションを展示している美術館で、美術の教科書で見たような展示品が幾つか展示されています。
    カルロス・スリムの展示品だけであってテルメックスの製品なども置かれています。
    入場料無料ですが展示物は非常に充実しており、奇抜な外観含め一見の価値がある美術館です。
    中はかなり広く、下から歩いていくと結構疲れますので、最初にエレベーターで上まで移動して降りながら鑑賞する方が効率的です。
    投稿日:2023年8月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • クウちゃん
    札幌市207件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    お店がたくさんありますが、大体は同じものが売っています。気に入ったお店があればそこで買うのが良いと思います。
    投稿日:2024年3月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Emy
    83件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    基本的に夜一人で歩かなければ治安はいい。通り沿いすべてにゴミ箱があり、ベンチがある。ベンチにはいろいろな種類があり散歩しながら写真も撮れて楽しい。
    投稿日:2019年8月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 慎也 清
    1件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    事前の口コミだとチケットマスターで予約していると当日窓口でチケットに交換が必要とありましたが方式が変わってました
    スマホでチケットマスターのバーコードを入口で提示すれば読取り端末で直接読み込んでもらうだけです
    但し、現地SIMなりポケットWi-Fiでネット環境を用意していないとチケットマスターのページが開けないのでそこだけは注意です
    スクリーンショットではダメなワンタイムチケットなので
    投稿日:2024年11月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おすすめシーズン
  • 1月
    14 ºC
    最も寒い月
    1の降雨日数
    混み合っていないシーズン
    最も混み合っていない月
  • 2月
    16 ºC
    1の降雨日数
    混み合っていないシーズン
  • 3月
    17 ºC
    2の降雨日数
    程よく賑わうシーズン
  • 4月
    19 ºC
    4の降雨日数
    混み合っていないシーズン
  • 5月
    19 ºC
    最も暑い月
    9の降雨日数
    混み合うシーズン
  • 6月
    18 ºC
    20の降雨日数
    程よく賑わうシーズン
  • 7月
    18 ºC
    23の降雨日数
    最も雨の多い月
    程よく賑わうシーズン
  • 8月
    18 ºC
    23の降雨日数
    混み合うシーズン
  • 9月
    17 ºC
    20の降雨日数
    程よく賑わうシーズン
  • 10月
    17 ºC
    10の降雨日数
    混み合うシーズン
    最も混み合う月
  • 11月
    15 ºC
    3の降雨日数
    混み合うシーズン
  • 12月
    14 ºC
    1の降雨日数
    混み合っていないシーズン
すべてのメキシコシティのホテルメキシコシティのホテルのお得情報メキシコシティの直前割引ホテル
メキシコシティの観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー