シチリア島の神社/寺院/教会/モニュメントなど
シチリア島の神社/寺院/教会/モニュメントなど
386件の検索結果:旅行者のおすすめ順
- 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。
旧跡 • 神社/寺院/教会など
神社/寺院/教会など • 大聖堂
神社/寺院/教会など • 大聖堂
神社/寺院/教会など
神社/寺院/教会など • 大聖堂
旧跡 • 神社/寺院/教会など
Centro Catania
古代遺跡 • 神社/寺院/教会など
…
386件中1~30件の結果を表示中
旅行者の口コミ
- ズッコピオ長崎市、日本708件の投稿暑い8月に訪問。少しでも涼しいうちに観光しようと8時30分ごろ到着しました。入場料は、前日に考古学博物館で購入したコンビチケット3日間有効で€19.8でした。
朝のうちに観光すれば、暑い夏でも何とか観光できます。途中に休憩できる売店が2軒ほどありました。神殿の谷観光には、夏は日傘・帽子・水・日焼け止め・歩きやすい靴は必須アイテムです。足早に2時間ほど見学して、市バスで駅の方向に帰りましたが、地元のガイドさんによると市バスが循環バスなので、帰りも乗ってきたバスのバス停から乗るように言われ、言われるままに乗ると、遠回りして海側経由で駅まで帰りました。行きに10分、帰りに40分でした。神殿の谷見学でとても暑かったので、市バスの冷房がとても心地よく、海岸線を走るバスからの眺めは気持ち良かったです。投稿日:2024年8月28日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - miinn00日本84件の投稿ギリシャ時代の神殿です。
山の中にあり、何でこんなとこに建てたのだろうと思うくらい周りは山しかありません。でもそれが逆に神殿の素敵さが際立っているように思いました。投稿日:2019年11月20日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - RYU_T_08ローマ, イタリア2,508件の投稿聖アガタ伝説、カターニア生まれの著名な音楽家ベリーニのお墓と見所のあるこの大聖堂は、カターニアの守護聖人アガタを祀っているだけあって、カターニアの人そのものを表していると感じる。また、エトナ山の火山灰や溶岩を使ったその独特な造りも見事で他の大聖堂とは違った雰囲気を持っています。投稿日:2019年6月23日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- hide2004東京都心, 東京都15,707件の投稿2018年7月に行きました。
パレルモ旧市街のプレトーリア広場に面して建つ教会です。ガイドブックに載っていない教会だったので、何の予備知識もなく入りましたが、中の豪華さに圧倒されました。入口はベッリーニ広場側にあります。確か入場料がかかったと記憶しています。内部の装飾の精密さと豪華さは一見の価値ありだと思います。投稿日:2019年3月7日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - hirake_gomaTokyo, Japan36件の投稿教会内は、ひんやりしていて気持ちが落ちつきました。ゆっくり椅子に座って静かな気持ちになれる素晴らしい場所です。
行きは路線バスに乗りましたが、帰りは一時間待ってもバスが来ず、歩いて帰りました。
歩いて一時間位です。
道は、砂利が敷かれていて分かりやすかったです。
最悪、歩いて帰ることも想定して、明るい時間帯に歩きやすい服装で行くことをおすすめします。
途中、素晴らしいパレルモの景色が見渡せたので、むしろ良かったです。
良い思い出になりました。投稿日:2022年12月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - zukum東京都心, 東京都1,451件の投稿スペイン時代の階段上にそびえるファサードを仰ぎ見るという典型的なバロック教会で、いいんだけど、どう考えても後から付けたと思われるドームのガラス窓には大きな違和感を感じる。新市街との境にクルマを駐車したため、後ろからアプローチしてしまったが、正面から近づき、坂の上にファサードが現れるのがやはり良いだろう。投稿日:2019年4月30日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- よしめ千葉市, 千葉県38,905件の投稿ツアーで訪問しました。ミニバスでスイスイ。でも石段も整備されているので、歩いて登ることもできます。初め鍵が閉まっていたのですが、そのうち管理人さんが来て鍵を開けてくれ、中を見ることもできました。16鋭気に建てられた洞窟の聖母マリア教会です。高台にあるのでテラスからの眺めは素晴らしいです。投稿日:2018年6月19日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- RYU_T_08ローマ, イタリア2,508件の投稿地元の貴族たちの手によって1693年の地震より壊滅状態となった再建されたバロック建築の一つ。このシンプルな造りの教会は、空間のある階段を登って辿り着くこっとができるが、教会内部もシンプルな造りになっている。これまで見たイタリアの教会建築の中でももっともシンプルな雰囲気を感じさせられた。投稿日:2019年5月12日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- zukum東京都心, 東京都1,451件の投稿きらびやかな祭壇を持つバロック様式の教会。訪れたのは復活祭直前だったので、チャペルなどの殆どが幕で覆われていたが、いつもは締まっている夜の時間でも入ることができた。また、通常とは違った雰囲気で面白かった。投稿日:2019年4月29日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- KNSkobe大阪市, 大阪府649件の投稿パレルモ中心にあるパレルモ出身の彫刻家ジャコモ・セルボッタの素晴らしいスタッコ彫刻が祈祷堂の壁面を覆っています。壁一面にあるレバント海戦が見事です。
他の教会などのチケット半券があると値引きがありました。忘れず持っていくと良いです。投稿日:2019年3月26日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - hide2004東京都心, 東京都15,707件の投稿2018年7月に行きました。
シラクーサの街中にある外観が特徴的な教会です。遠くからでも目立つ大きさで、一見すると教会とは思えない、巨大なクリスマスツリーのような形をしています。入場料が12ユーロするので中に入るのは止めました。投稿日:2019年2月19日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - fridericus1250熊本市, 熊本県5件の投稿近代の彫刻家がすべて真っ白の装飾でつくりあげた礼拝堂。独特の雰囲気でした。ヴィットリオエマヌエーレ通りからは少し入った道で、落書きが多かったりと、夕方は不安でした。お土産を売る小さなショップもあり。珍しい装飾であるので写真の雰囲気にひかれた方はぜひ行かれては。投稿日:2018年1月31日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- zukum東京都心, 東京都1,451件の投稿ローマ通の中心的な商業地域の広場に面しており見逃すことはない。外からは荘厳、内部は、シチリアンバロックの教会としてはン地味な方と言えるだろう(ド派手なのに慣れてしまったせいもあるが・・・)。中心地にあるので、是非立ち寄るべき。投稿日:2019年4月29日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- まるつう上海1,218件の投稿メッシーナの中心部から少し離れているので大変ですが、メッシーナを一望できすばらしいです。タクシーでちょっと行くのが良いかもしれません投稿日:2018年10月27日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- まるつう上海1,218件の投稿メッシーナ市内の中心部にある教会です。内部は入れず外観からでしたが、なかなか立派な造りでした。メッシーナはこの付近に観光スポットが集中しています投稿日:2018年10月27日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。