事前にオンラインで予約が必要です。たぶん電話でも可。
次に予約できる日付はホームページで確認できます。月1回だけなので旅行者には難しいかもしれませんが、日程の合う方は貴重なので、是非。
支払いはクレジットカード不可、現地現金払い。
物価自体高いですが25CHFは高い気が。(唯一のマイナス点)
最寄のトラム停留所からゆっくり歩いて10分ほど、行程は緩急あるもののほぼ登りです。
歩いている人は皆無で迷っても道を尋ねることはできないと思いますので、タブレットやスマホの地図を使うか、地図を印刷して行った方がいいです。
予約の時間に行っても門扉は閉ざされています。
中のお兄さんの方から「your name?」と聞いてきますので、予約した名前を答えます。
予約リストで確認できれば門を開けてもらえます。
ガイドツアーは30分ほどだったと思います。ガイドツアー後、自由に鑑賞することができます。
通常の美術館に比べると規模は小さいですが、その分見ごたえのある作品ばかりです。
邸宅の趣や雰囲気、眺めなどもいいです。
コレクションは2017年にはチューリッヒ美術館に移管される予定だそうなので、邸宅にも興味がある方は今のうちです。