オーストリアアルプスの自然 & 公園

オーストリアアルプスでおすすめの公園・自然

オーストリアアルプスの公園・自然

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
自然・公園
旅行者の評価
目的別
844件:旅行者に人気


844件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • マウイは最高
    福岡県458件の投稿
    2022年 9月に訪れました。
    ザルツブルク観光の定番で、サウンド・オブ・ミュージックのロケ地として有名すぎるくらいの庭園です。
    また、ザルツブルク大手ツアー会社集合場所の丁度前に所在するので、ツアーの前後の時間に散策するのに、素敵な庭園でした。
    サウンド・オブ・ミュージックの映画では、この庭園で数々のシーンが撮影されていて、
    ① ドレミの階段
    ② ペガサスの噴水
    ③ 公園中央噴水
    ④ バラのアーチ
    ⑤ 庭園入口の2対の石像
    ⑥ 妖精の石像
    等、サウンド・オブ・ミュージック・ファンの方には正に聖地です。無論、ファンの方のみならず、手入れの行き届いたお花や噴水等、ゆっくり散策するには、本当に素晴らしい公園でした。
    投稿日:2022年11月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • さえれざ
    ザルツブルク, オーストリア30件の投稿
    上りに4時間、下りに2時間かかりました。もしかしたら、もっと・・・。登山未経験、30代女子です。しんどいです。途中では水を確保できませんので、事前に準備してください。

    ケーブルカーを利用することも可能ですが、事前に稼働しているか確認してくださいね。

    頂上からの眺めはとてもよく、最高でした。ザルツブルクカードにも含まれているアトラクションなので、是非、ケーブルカー(無料になります)の利用もおススメです。
    投稿日:2020年8月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ichirou134
    38件の投稿
    ザンクトヴォルフガング滞在中に車で訪問。パーキングからしばらく歩いてケーブルに、再び歩いて風穴入り口にたどり着く。カーバイドランプを渡され氷穴を1時間歩く。写真は不可ということだったが、後ろのロシア人らしきものは撮りまくっていた。
    登りより下りの氷の中を歩く時がすばらしい光景であった。やはり一見の価値あり。
    因みに、日本のTV取材は2回のみとガイドは言っていた。
    投稿日:2018年11月27日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 旅マイラー
    大阪市, 大阪府588件の投稿
    市街中心部から25番のバス1本で「シュロス・ヘルブルン」下車すぐ。宮殿にはザルツブルグカードがあれば無料です。
    バス停から10分ほど宮殿の塀沿いに歩いた宮殿の裏手、駐車場から公園に入ったところに、映画「サウンドオブミュージック」で、トラップ家の長女リーズルと恋人のロルフが歌う「もうすぐ17歳」の場面で使われたパビリオン(東屋)が展示されています。このパビリオンが設置されている所は入場無料です。
    投稿日:2019年9月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • satoshun
    東京23区, 東京都1,825件の投稿
    ザルツァッハ渓谷を囲む森林の中を三段にわたって落差380mを落ちる滝。近くでみると確かに迫力がある。滝のわきの道をのぼり、所々の展望台でその迫力にひたるのだが、水しぶきでカメラがぬれレンズが水滴ではっきり映らない、事前に防水の工夫をしたい。登るのも写真を撮るのも体力がいる。
    投稿日:2019年7月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • hudkass
    東京23区, 東京都125件の投稿
    スキーにシールをつけてゲレンデの脇を登る、スキーツアー。ツェルアムゼーが誇る最大の山岳リゾート、キッツシュタインホルンでそれができるのは最高です。途中の山小屋でスープを飲んで温まるのがいい。
    投稿日:2019年12月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Rosinenm
    デュッセルドルフ, ドイツ99件の投稿
    綺麗な湖です。山々が湖に隣接していてとても素晴らしい景観です。ビーチで泳いだりみ水辺のカフェでゆっくりと素晴らしい景色をながめたり、Water Sports、ハイキング、登山もたのしめます。
    投稿日:2020年6月27日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • sirius
    京都市, 京都府44件の投稿
    広大なピステ、オフピステを縦横無尽にエンジョイ??と言うのは幻想です。確かにSt. Anton、St. Christoph, Stuben, Zurs, Lech, Schrocken, Warthと続くと広大なスキーリゾートです。現在、2月のピークシーズン真っただ中ですが兎に角、人人人です。週末に向けてまた来訪者が増えるだろうと暗い気持ちになります。何故か色んな場所で大混雑が発生するのです。特に酷いのがArlenmaderリフトです。今日も1時間以上待ちです。St. AntonからだとZursに抜ける為のフレックスバーンゴンドラへ続くコース100へのアクセスリフトです。確かにValluga, Galzigも混みますがArlenmaderに比べれば可愛いものです。代替コースが無いので避け様がないのです。キーとなる場所の大混雑がチェーンリアクションを引き起こします。ホワイトリングを一周してLechに戻るとしましょう。各リフト、ゴンドラの運転終了時間の16:00に間に合わないのです。14:00過ぎると途端にさ寒くなります。其れからTrittkopf, Flexを乗り継いでSt. Antonに戻るのも結構、キツイものがあります。エリア間のバス(黄色で有償)が運航してますが本数が少なく一杯だと停留所す通りです。夕方だとタクシーも簡単にはつかまりません。高級リゾートであるLechでお茶でもしながら車を待ちましょう。ただ、良い所も沢山あります。コースも設備も充実てます。フレックスゴンドラが出来たのは好例です。本当に便利になりました。"Hall of Fame"と言うラウンジ兼ミュージアム兼レストルームが有りますが広くて暖かくてソファもあり癒されます。キーとなる場所のトイレ、綺麗で広いです。手洗いにお湯が出て来るのも感動ものです。
    投稿日:2020年2月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Otsuki Y
    2,868件の投稿
    フィァッハVillachとクラーゲンフルトKlagenfurt間 ÖBBの列車は湖の北側を走り、車窓から美しい湖の景色を楽しむことができます。湖は、オーストリアの南部に位置するせいか、夏の日差しを受けて 明るく輝いています。

    湖を眺めていたら、対岸のーーつまり湖の南側にあるーー小さな町セキルンSekirnに、親友のカメちゃんと1泊旅行に出かけた遥か昔の日を懐かしく想い出しました。 お下げ髪がよく似合っていた働き者のマダムの民宿に泊まって、朝食は近くのホテルに行って…。 前夜は 某少年合唱団の夏の別荘の広間で、オペレッタのリハーサルを子供達のご家族と一緒に見せていただいて…。今ではありえない出来事でした。
    いつかまた湖畔の町をゆっくり訪れたくなりました。
    投稿日:2017年8月20日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Yupwup
    ドイツ973件の投稿
    アルプスにある湖畔の美しい町です。小ぢんまりとしており、湖畔の緑がきれいです。町にはレストランなども豊富にあるので観光拠点としてもスキー旅行の拠点としても便利です。
    投稿日:2018年11月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 弥太郎さま
    東京都9,450件の投稿
    パツナウン渓谷の中心に位置するイシュグルの村は、昔は貧しく、子供たちは食を得るためにシュヴァーベンに奉公に出なければならなかった。その後、観光産業が発展し、ズィルブレッタ・ホーホ・アルペン山岳道路が開通し、良質の雪に恵まれたことも相まって、スキーのメッカとなった。グライト・シュピッツェの麓の平原は、スキーのリフトだらけである。夏場は、このリフトを利用してハイキングとなる。人口1300人に対して、ホテルのベッド数は3000を超えている。
    投稿日:2015年3月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • skln3
    奈良市, 奈良県3,753件の投稿
    ツェル アム ゼーにあるスキーリゾートです.この付近はスキー場がとても多く雪質・量とも良好なため,冬には多くのスキー客が訪れます.
    投稿日:2019年2月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • たるちょ
    京都市36件の投稿
    ガイドブックではトップオブチロルと紹介されているが現地では氷河と呼んでいる。氷河を上から見るという以上でも以下でもない。歩く所に滑り止めのフェルトを貼ってあるのは親切。
    投稿日:2019年7月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Masa
    東京都57件の投稿
    日本では見られないへラジカやアイベックス、マーモット等の珍しい動物も間近で見られます。所要2時間くらい。
    投稿日:2018年12月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
オーストリアアルプスに関するよくある質問