Városliget, ブダペスト 観光

Városliget, ブダペスト 観光名所

Városliget, ブダペスト 観光

アワード
トラベラーズチョイスアワードの受賞スポット(「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を含む)は、トリップアドバイザーの掲載スポットのうち上位10%です。国内外の旅行者の口コミに基づきます。
旅行者の評価
近隣エリア
目的別
31件の検索結果:旅行者のおすすめ順
  • 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。
31件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • maho
    東京都心, 東京都205件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    日本の屋外プールの感覚で楽しめる温泉です。
    ヨーロッパはこんな感じなんだな、と思いながらあちこち歩くと楽しめると思います。ビールを飲んでる人も結構いました。
    投稿日:2020年4月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Kimitaka S
    台中, 台湾15,832件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    ブダペスト観光では外せないスポットのひとつ。だだっ広い広場の中央に石柱がそびえたち、周囲を英雄たちの像が取り囲んでいる。近くには美術館もあり、すぐ北側には公園や温泉もあるので、観光に疲れた日に、ぶらぶら散歩に行ってみるといい。
    投稿日:2024年11月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Vicky W
    14件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    観光に余裕がある場合、寄ってみるといいかもしれません。とても外から見て綺麗な場所です。クリスマスシーズンには小さなクリスマスマーケットができます。
    投稿日:2020年2月12日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kamegonb
    大阪市, 大阪府288件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    セーチェニ温泉の近くにあり、地元の家族連れで賑わっています。
    イスラム建築の象舎が有名です。

    ハンガリーの国宝、マンガリッツァ豚が飼育されていることを期待して行きましたが、残念ながらいませんでした。代わりに、牙があり毛並みのしっかりとした豚がいました。
    投稿日:2018年9月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • AAAIKO
    東京都5,491件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    緑豊かな広々とした公園です。
    端から端までぐるりと歩いてみたかったのですが、あまりの広さに、半分ほど歩いて途中で断念しました。
    農業博物館では塔に登るツアーに参加しました。
    それで、少し、疲れてしまったのかもしれません。
    投稿日:2019年6月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 旅マイラー
    大阪市, 大阪府566件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    入館料2,800Ft。写真撮影もOKです。
    地下鉄(M1)の英雄広場下車すぐ。ただ、英雄広場を挟んでよく似た美術館が2つありますから注意してください。アンドラーシ通りから英雄広場のモニュメントを正面に見て左手の美術館です。
    作品は、エル・グレコが充実していて、ブリューゲルの作品も複数展示されています。夏の観光シーズンでさえ、そう混雑していませんでした。通年、人混みも無くゆっくり鑑賞できると思います。また、インフォメーションの方から「是非ロマンチックホールも見学して行って」とアドバイスを頂きました。きっと、修復されたんでしょうね。綺麗でした。
    投稿日:2019年12月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • TKKKMS
    1,692件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    農業博物館の前にある銅像です。写真を撮る人で長蛇の列でした。ジェダイのようなマントをかぶってました。
    投稿日:2019年6月20日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kenken1010
    川崎市, 神奈川県8,015件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    12月の始めに訪れました。英雄広場の記念碑や数ある彫像を見て市民公園内へ進むと池があります。そこを渡る橋まで来て見渡すと左手は普通に池で凍っていないのですが、右手を見てみるとずっと奥にヴァイダフニャド城が見え、その手前の広大な池の全部がスケートリンクになっていました。残念なことに滑っているヒトがいなくて、リンク面を整備しているクルマが走っているだけでした。ここまで広いスケートリンクを見るのは初めてです。
    投稿日:2017年6月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • AAAIKO
    東京都5,491件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    イースター休暇の時期だったので混んでいましたが行ってみました。
    農業博物館の見学と、塔に登るツアーと別棟にあるゲートに登って、二時間以上滞在しました。
    要するに、たっぷり満足してこの施設が楽しめたという事です!
    投稿日:2019年5月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • pinokio936
    89件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    英雄達の銅像が並ぶ広場はどこかベルリンの広場を彷彿とさせます。

    ハンガリーの英雄が青空に輝いていてとてもかっこよかったです。
    投稿日:2018年7月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ytae
    東京都心, 東京都422件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    セーチェニ温泉で土曜の夜に開催されるイベント。ネットで早割りチケットが買えれば45ユーロで利用が可能です。早割りが売り切れの場合は50ユーロからの利用になります。イベント時はセーチェニ温泉内の一箇所の温泉しか開放していないので、混雑に疲れて空いてる温泉でゆっくりみたいなのは無いです。温泉内は人がいっぱいで、割合多めにお酒をこぼしまくってるので酒風呂みたいになってます。無法地帯っぽいですがセキュリティの人がプール内の見回りをしてたり、終了時間通りに終わるあたりだいぶ健全です。
    投稿日:2017年5月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • mimo38
    8,544件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    英雄広場にあるハンガリー建国1000年の記念碑です。アンドラーシ通りの終点がこの広場、特にこの記念碑となります。建国時の7部族の長の騎馬姿がとてもかっこいいですね。
    投稿日:2019年7月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 待兼山
    大阪府46,625件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    英雄広場をはさんで、ふたつの美術館が建っています。外観がよく似ていますが、正面の柱の上に絵が描かれているのが、現代美術館です。正面玄関の柱頭が金色になっていて、なんとなくモダンな感じをうけます。
    投稿日:2019年9月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • すーだん
    東京1,471件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    11:00開演で終了が13:30で長時間でしたが演目の数が多く笑いと感動の連続でアッ問う言うまでした、子連れでなくても大人だけでも十分楽しめてチケット代が安くてかなりのコスパの良さでおすすめです。
    投稿日:2020年1月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべてのブダペストのホテルブダペストのホテルのお得情報ブダペストの直前割引ホテル
ブダペストの観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー