Óbuda-Békásmegyer, ブダペスト 観光

Óbuda-Békásmegyer, ブダペスト 観光名所

Óbuda-Békásmegyer, ブダペスト 観光

アワード
トラベラーズチョイスアワードの受賞スポット(「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を含む)は、トリップアドバイザーの掲載スポットのうち上位10%です。国内外の旅行者の口コミに基づきます。
旅行者の評価
近隣エリア
目的別
71件の検索結果:旅行者のおすすめ順
  • 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。
71件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • こぶ2号
    横浜市, 神奈川県178件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    小学生4人連れだったので市内の有名温泉よりこどもが喜びそうなこちらのプールを選びました。屋外屋内ともに冷たいめと温かめの水温でいろんな種類のプールがあり、大型スライダーやキッズ用も何種類かあって充実しています。スライダーは身長制限があるので小学生中学年くらいからがオススメ(キッズプールにはすべり台あり)。屋外には一時間に一回の頻度で大波がおこる波のプールがあって老若男女に大人気でした。芝生には早い者勝ちのビーチチェアがあるのでそこでのんびりするのもいいです。お昼やおやつを持参すれば割安な料金で1日中遊べます。
    投稿日:2019年9月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ふらり
    大田区, 東京都357件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
      ブダペスト郊外にある小さな美術館。国会議事堂の近くよりバスを利用。アクセスの方法はインフォメイションで教えてもらいました。階段を昇ったところ、やや細長い雰囲気の良い部屋がギャラリイでした。現代抽象画を中心に立体的な作品が展示されていました。モザイクを思わせる色彩豊かな多くの抽象画の中で、白と黒のモノトーン作品が一際目立ち、特に心に響きました。また、ガラスの球体、視る角度により微妙に変化する面白さに、いつの間にか童心に帰り楽しんでいました。なお、ヴァザルリイはハンガリーの画家で若いころは医師を目差したそうですが、、、。中心地からやや離れていますが、訪れる価値は充分あります。
    投稿日:2015年9月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Urara U
    東京都3,013件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    ハンガリーの夏の風物詩です。3日券を買うといろんな会場にフリーパスで入って楽しめます。友人に連れられてきましたが、知ってるバンドやパフォーマーが皆無。シンプルに夏のイベントとして楽しめばいいのかなと思います。
    投稿日:2018年8月2日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Ka m
    市川市123件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    正直に言ってこれほど大きな遺跡だと思っていなかったので驚きました。歴史が好きな人なら1日楽しめるほどの広さと充実っぷりです。特にローマ時代のオルガンは当時の高度な技術を今に伝えます。
    投稿日:2018年1月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • しろくま君
    東京都17,168件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    オーブダ島の西側に出かけた時に立ち寄りました。カッシャーク美術館の少し北にあった不思議と言うか奇妙な作品?が展示されている場所でした。途中の広場にあった傘をさした像も関係あるのかもしれません。
    投稿日:2019年5月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ぷっちょん
    静岡県3,746件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    ブダの王宮の近くに遺跡のある場所があります。ブダ城などは戦争で破壊されて戦後につくられた建物ですが、こちらはそれより前の遺跡の様です。渡り廊下があって城跡場を歩けるようになっています。
    投稿日:2019年4月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tyapatsuD
    調布市, 東京都30,873件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    ハンガリーに数ある博物館の中でも異色の存在だと思います。ハンガリーの美術品などを見たい人には物足りないかもしれませんが、昔の生活を再現した展示内容は非常に興味深く、かつての生活に溢れいていた品々や商品のパッケージデザインなどが現代では見られないようなものばかりだったのでデザイン面で非常に面白いものでした。
    投稿日:2020年1月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • neko
    サンフランシスコ, カリフォルニア909件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    ブダペスト市内には本当にたくさん銅像がありました。それを見つけるだけでも結構楽しかったです。地図にプロットしながら散策すると面白いです。
    投稿日:2019年8月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべてのブダペストのホテルブダペストのホテルのお得情報ブダペストの直前割引ホテル
ブダペストの観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー