20221. ダイヤモンドヘッド24,103ハイキングコース • 眺めのよい散策エリアダイアモンド・ヘッド - カパフル - セントルイス著者:ewalker1090012月のホノルルマラソン終わってご来光拝みに訪れる。日の出は朝7時。公園開園が6時
20222. アリゾナ・メモリアル / 第二次世界大戦武勲記念史跡27,007旧跡 • 墓地入場チケット:¥2,659~著者:H5441まず、ミズーリを先に訪問することをお勧めします。ミズーリでは、神風特攻隊に関する展示があります。日の丸への寄せ書きなどが展示されています。特攻隊員の方と同じく、アリゾナで亡くなられた方々にも、「その身を案じる母がいて、父がいた。愛する妻や恋...
20223. 真珠湾13,678旧跡 • 軍事基地・施設著者:9764260初ハワイで、パールハーバー・ビジターセンターを訪れました。ホノルルから行きはBus42番、帰りは40番を利用。行き(westbound)はセンター入口前まで入ってくれますが、帰り(eastbound)はハイウェー下のバス停まで歩く必要があり...
20225. イオラニ宮殿7,616専門美術館 • 旧跡ダウンタウン・ホノルル著者:yahnohiro2006今のハワイが好きで何度も旅行しました歴史など気にしていなかったのですが、イオラニ宮殿を訪れて王朝制度がなくなったのが残念におまいます。王朝制度を残したままアメリカでいられたらもっとハワイは素晴らしいところになっていたでしょう
20226. ハワイ火山国立公園8,540火山著者:yattemattaキラウエア火山が噴火するごとに、展示内容も変わるのでしょう。2019年に噴火した折の写真や動画が、地球は生きているのだと実感させられました。
20228. ハレアカラ クレーター8,067山 • 地層や地形著者:Tanaka927初日の出を見るために行きました。朝3時ぐらいにコンドミニアムを出発。ナビに行き先を入れて出かけたのですが、途中でマップが更新されず、どこを走っているのかわからなくなりました。レンタカーのナビは、通信方式のようで、電波の圏外ではうまく動作しな...
9. ハナウマ湾自然保護区17,085水辺 • 自然・野生動物生息エリア著者:rfyqa496昔と違い魚はいなかったし海にも入れなかったけど海は相変わらず綺麗だった昔は足元まで綺麗な魚がまとわりついてきた思い出があります
202210. ワイキキビーチ18,677ビーチWaikiki著者:bali0702ハワイを代表するビーチなのでいつも人は多いです。きれいな海とダイヤモンドヘッドを眺めながらビーチでのんびりするのは最高です。
202211. 戦艦ミズーリ記念館8,270旧跡 • 名所・有名スポット著者:Happiness806980第2次世界大戦で日本がポツダム宣言を受諾し、戦後はマッカーサー元帥がGHQの責任者として、実質的に日本を統治しましたが、日本の重光外務大臣が連合国との間で降伏文書に調印したのが、横須賀沖に停泊していた戦艦ミズーリ号です。日本が先制攻撃をした...
12. ハナ ハイウェイ9,977眺めのよいドライブコース著者:tewansejonハナまではいくつかの見所、泳げる滝があり準備万端で行くと良い。ハナはハナショップでは昼ごはんの調達、ガソリンの補充をして、ボールパークにある公衆トイレで用を済ませて先に進む。しばらく走るとレインボープールと言う滝があるが水量の関係で閉鎖。徐...