ジムトンプソンの実際の家が博物館になっています。入場1人150バーツで日本語でガイドを30分して頂きました。
ジムトンプソンは古美術のコレクターで、7〜8世紀のドヴァラヴァディー時代の遺跡やアユタヤ時代の掛け軸など見る事が出来ました。シルク製品作りにおいては家の前の川から小舟を出して、職人達を指導したり品質チェックをしに行っていたとの事です。
そして61歳にマレーシアで行方不明になり亡骸は今も発見されていないとの事です。占い師が61歳に不吉な事が起こると予言した紙が室内に展示されていました。私は読めませんでしたが。。
室内は残念ながら写真撮影不可でしたが、なかなか面白かったと思います。
博物館巡りの後はジムトンプソン製品の買い物をして、ジムトンプソン・レストランで食事をして帰りました。充実のジムトンプソンツアーできた。