日本観光
人気のある日本の観光スポット
名所・有名スポット
渋谷、原宿、恵比寿
主要エリア • 名所・有名スポット
西区
名所・有名スポット • 歴史散策地区
中区
旅行者の口コミ
- ぺんぺん97件の投稿10年ぶり位に行ったので以前と様変わりした部分がたくさんありました。ショーよりも乗り物派の我が家はディズニーよりも乗り物が沢山乗れるのが良かった。
しかし何をするにも高いです。特にフード。ディズニーよりも高く感じた。テーマパークの食事と割り切るしかないですね。
個人的に印象に残ったのは、スタッフの皆さんが話しかけて来る事。アトラクションの係の方は列に並んだり入場前の確認事項の時など+αでこちらの身に付けている物(パークに関する物)に触れて必ず会話するんですね。
事務的な挨拶のみで十分な我が家は毎回の会話にほっといてくれと感じてしまいましたが…常連っぽい方々は楽しんでいる様子でした。
大昔よりもパークが広くなり1日では足りなかったので、また気候の良い時に利用したいです。投稿日:2022年3月15日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - Yukio K越谷市, 埼玉県15件の投稿通勤、通学で京都駅へ向かう混雑とは反対に、
奈良方面に向かい二つ目の駅前に「伏見稲荷大社」があり、
朝早い時間には人が少なくゆっくり参拝し、
鳥居を歩きました。投稿日:2022年5月26日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - tiger062553件の投稿久しぶりでしたが、風邪が爽やかで
夜には素敵な夜景を沢山楽しめました。
お洒落な飲食店もいたるところにあり、
飽きません。投稿日:2022年3月6日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - 梅子2013東京36件の投稿繊維機械館と自動車館があり、全て見ると2時間はかかります。
個人的には、繊維機械館前半の実演が勉強になりました。後半は、もう理解できませんでしたがw、トヨタのモノづくりが発明の積み重ねで始まったことはわかりました。
館内にレストランとカフェがそれぞれありましたので、見学で歩き疲れたあとに休憩できます。
ガイドツアーがYouTubeで公開されています。投稿日:2022年5月6日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - SAMURAIABC2,006件の投稿国立公園で広々としたエリアにアクティビティや体験施設が多く1日楽しめます。
福岡空港からだと地下鉄、JR鹿児島線、JR香椎線を乗り継ぎ約1時間かかります。地元の人はみんな車でアクセスするようですが、博多駅から直行バスでも運行して欲しいところです。
海辺なので冬は風が強いと死ぬほど寒く、駅には暖房もなく凍えます。投稿日:2022年2月20日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - yoiyoirio桑名市, 三重県6,416件の投稿ピカソ館がリニューアルされたとのことで楽しみに訪問しました。芸術作品が点在する庭園をゆったり散策し、ピカソの作品を堪能。この作品数にしたら入場料は格安とも言えるでしょう。投稿日:2022年1月26日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- ママイブンパトゥータ27件の投稿いろいろな体験もできて大人もたのしく見学できる。となりの滑走路の離着陸も見られる。施設設備はやや古い。
航空自衛隊のことがよくわかってありがたかった。投稿日:2021年11月21日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - rentalroom千葉市, 千葉県632件の投稿台風を追いかけるようにして仙台へ
我々の他に見学者はおらず、貸し切りで説明を受けました。
屋外の見学を終えて試飲コーナーに到着すると大雨になりました。
余市の工場では飲みきれない試飲のウイスキーが捨てられていましたが、ひとり1種類1杯のみの試飲に改善されていました。
足りない分は有料で試飲しましょう!でも2種類までの制限付きなのが少し残念でした。投稿日:2021年8月2日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - mokopin淡路島, 兵庫県134件の投稿凄い修学旅行生で大混雑!初めての日光東照宮で観る所も沢山あるのに、凄い数の小中学生が来ていて、流されるまま観て歩きました。ざっと数えても5校ぐらいは来ていて、どこの学校も先生方が叫んでいました。投稿日:2022年5月21日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- YUJI KUDO広島市, 広島県2,065件の投稿朝一で首里城へ。開門の儀式を見ることが出来ました。開門されてから中を覗くと、ほぼ何もありません。美しい首里城が復元されることを祈っています。投稿日:2021年11月22日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- mieuxmieux大阪府174件の投稿新神戸駅から歩いて上ってこのハーブ園に行きました。布引の滝までは急なのぼりですが、それ以降はそんなに厳しくはありませんでした。
ロープウエーで行くのが普通だと思います。
コロナ下でランチが用意されているか不安だったので駅弁を買っていきましたが、その必要はありませんでした。1000円前後でバーガーなどが食べられます。ドイツフェアをしていたので、ソーセージセットもあります。
但しアルコール持込や販売は不可でした。
ここでは鯉のいる水場も楽しいし、ハンモックの広場もくつろげます。
神戸の景色を一望できるグラスハウスのカフェでソフトクリームやランチなども楽しめます。
蝶々が花に集まっているのも面白いし、色々なハーブのにおいを嗅ぎながら歩くこともできます。投稿日:2021年10月24日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - Eg MO東京23区, 東京都33件の投稿レンタサイクルがあるくらい広い!距離感がつかめないくらい広いです。一番高い山は、眺めいいです。
丘珠空港に着陸する飛行機が遠くに見えました。
芝生も青々育ってふさふさして美しいです。
強風の日は、風邪を遮るものがないところなので注意です。投稿日:2022年5月11日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。