高山市の教室 & ワークショップ

高山市で人気の料理教室

高山市の料理教室・ワークショップ

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
体験教室・ワークショップ
旅行者の評価
目的別
17件:旅行者に人気
料理教室・お菓子作り

旅行者の口コミ

  • Takahashi Y
    1件の投稿
    英語でのコミュニケーションが不安でしたが、一緒に参加したアメリカ人の親子がとても気さくで楽しい方達だったことと、オーナーさんとようこさんがサポートして下さったおかげでとても楽しい時間を過ごせました!(^o^)ありがとうございました。

    このクラスの魅力は、ただ料理を作るだけでなく、山水を汲んだり、畑でじゃがいもを掘ったりも体験でき、とても和やかな雰囲気で進められることだと思います。
    飛騨の自然とゆったり流れる時間の中、美味しいごはんを食べて国際交流ができる、こんな場所はなかなかないです!!
    是非またお邪魔したいです。
    投稿日:2016年7月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • panovejp
    高山市, 岐阜県3件の投稿
    グリーンクッキングスタジオさんは、朝市のすぐ近くにあります。
    7月にお友達とそのお母さんと一緒に伺いました。
    先生は発酵をご専門に学ばれた方で、とても優しい方です。
    昆布やかつおぶしといっただしの種類・特徴から、取り方までをまず初めに教わり、料理のベースができた所で、数品の料理を作りました。
    途中、朝市に買い物にでかけて、地元の農家さんから食材を購入するツアーもありましたよ。
    しょうけ、土鍋、煮きりみりん、鰹節削り、各地方の味噌比べ、地元農家さんのお野菜などなど、高山を今までにない角度から楽しめ、感動しきりでした(*'▽'*)なかなか、教わる機会がない日本食の基本を気軽に学べるこちらのスタジオ、とってもおすすめです。
    投稿日:2016年10月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • k_matsu132
    釧路市, 北海道16,976件の投稿
     高山の観光の中心であるさんまち通りに、こちらの飛騨さしこの店がありました。ほかのさんまち通りに並ぶ店と同じように、素敵な古民家風の建物です。
     手間暇がかかっている飛騨さしこですから、それなりのお値段なんですが、素敵なものが多いです。とくに、帽子類は、手縫いならではの味が生きていて、素晴らしかったです。
     
    投稿日:2019年10月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • sawamama2013
    Nagoya-shi, Aichi, Japan40件の投稿
    スタッフの女性とオーナーの穏やかであたたかな人柄に、ホッと気持ちが和みます。この場にいると、身を包むやさしいお香の香織に癒やされ,聞かせてくださるお話はその知識の広さと深さからの魅力に引き込まれます。いただいたお茶は常滑焼の平急須に茶葉、氷・・ふくよかな香りと、僅かを口に入れた時の舌の上で、なんと表現したら良いのかとその深みをさらに感じたいという欲求!この、出会いに感謝します。
    投稿日:2017年7月28日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • aka8888
    日本17件の投稿
    夏に、季節限定の抹茶ビールをいただきました!おしゃれな店内と、カフェから川沿いの景色がよく見えるので、天気がいいと気持ちがいいです!コアワーキングスペースやイベントスペースなどもあり、ぜひまた利用したい場所です。
    投稿日:2018年2月2日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • sakura19090
    高山市, 岐阜県1件の投稿
    橋のそばの脇道に入り、黒猫のオブジェを追いかけて、川沿いの階段をのぼると、そこは秘密基地みたいな文具店。
    国内外問わず面白い雑貨や不思議なノート、かと思えば限定の万年筆インクがあったりもする不思議なお店に出会えます。セレクトショップのイメージがより近いかも。

    あなたがもし大人で、観光中少し時間が空いたなら、一度探して見てはどうでしょう。
    胸をときめかせる不思議なものと出会えるかもしれませんよ。
    投稿日:2019年3月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • むらマツ
    1件の投稿
    スワロフスキーを使ったアクセサリーやさるぼぼのキーホルダー、スマホケースの製作が体験できます。他にもアンティーク雑貨や個人の作家さんのオリジナル雑貨などもあり、女性に喜ばれそうです。新しいお店で気持ちよく買い物が出来ました(^^)
    投稿日:2017年7月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • KK2018
    ジンバラン, インドネシア213件の投稿
    大人も楽しめるところです。体験代も安く、焼いた煎餅は持って帰れます。平日だとお客さんも少ない為、ゆっくり楽しめます。
    投稿日:2019年11月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 254陽子田
    1件の投稿
    地元に造り酒屋があるので、日本酒はやはりおいしいと思い、親しんできました。
    酒蔵めぐりにも何度となく参加してきましたが、今回のtastingに参加して、いかにいままで日本酒について何も知らなかったかに気がつきました。
    単においしいと思って呑むことに加えて、酒の醸造過程を知り、それぞれの造り酒屋さんの努力、愛情を感じます。
    日本が誇るこの酒をたくさんの外国人の方にも味わっていただきたいと思います。
    金杉くんの情熱ある説明に聞き惚れました❗国籍問わず、皆さんぜひお試しあれ❗
    投稿日:2016年11月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
高山市に関するよくある質問