高山市のウォーターフロント

高山のウォーターフロント

高山のウォーターフロント

観光カテゴリー別
自然・公園
自然・公園
旅行者の評価
目的別
4件:旅行者に人気
  • 口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。

旅行者の口コミ

  • 独歩行
    3,126件の投稿
    鍛冶橋と弥生橋のあいだに行神橋が架かった。2020年7月5日にらしい。
    宮川朝市にもまた便利になった。

    左岸は古くからの住居や商店か密集する地域、右岸は朝市もあるが歴史的な地域といった印象がある。
    宮川朝市を冷やかした後、桜山八幡宮の大鳥居まで下って近所をぶらぶらした。

    通学の自転車をさけたりして足元を気にしていたら、知らない花を見つけた。ここは何屋さんかと見上げるとながぜんという花屋さんであった。隣の中華料理屋さんとのあいだの足元にしては洒落ていると、勝手に感心して宿に戻った。

    投稿日:2020年8月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 光 木
    名古屋市, 愛知県729件の投稿
    この滝はかなり山奥にあって、山の中の農道のような所を行きます。自然が沢山でハイキングやサイクリングに良い環境でした。滝はものすごい迫力とマイナスイオンで自然のクーラーになります。滝の真下まで行って水に触れる事も出来ます。目の前に駐車場もあるので車で来てもオッケーです。
    ふもとの農村では田植え準備をしており、夕日が田んぼに写るのが綺麗でした。
    投稿日:2019年5月31日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • climbingpapa
    Matsuyama, Ehime, Japan166件の投稿
    年末年始の雪中キャンプで3泊4日で利用しました。管理人さんも親切、施設利用料も良心的、清見インターから5分とアクセス最高、ちょっと距離があるけど温泉もあり、駐車場内も大型の除雪車が入り安心、電源もあり、トイレもキレイ、携帯も使える、などなどいいこと尽くめですが、冬場は気温が下がりすぎるので、お湯が使えず、水しか出ないのが難点ですが、特に不便は感じませんでした。
    ただ、極寒地域ですので、最低気温は-8度くらいまで下がりますが、体感的にはそれほどでもなかったです。
    高山市内、白川郷まで2~30分と観光のベース(拠点)としてもいいと思います。
    投稿日:2023年6月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kenzizi
    市川市, 千葉県5,547件の投稿
    鏡平山荘の近くにある池で水面に映る槍ヶ岳の姿で有名です。デッキが整備されており此処で休憩することも可能です。山荘が混んでいるときは此処で静かなひと時をすごしてみては如何でしょう。
    投稿日:2019年8月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
高山市に関するよくある質問