高山のスキー・スノーボード場
カテゴリータイプ
アウトドア
旅行者の評価
目的別
8件の検索結果:旅行者のおすすめ順
- 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。
スキー・スノーボード場
スキー・スノーボード場 • クロスカントリースキー場
スキー・スノーボード場
スキー・スノーボード場
スキー・スノーボード場
レンタル用品 • スキー・スノーボード場
旅行者の口コミ
- bow507亀岡市, 京都府540件の投稿1月最後の日曜日、家内とお邪魔しました。駐車場は無料で、10時過ぎに到着しましたが、ゲレンデに近い第2Pに駐車できました。こちらはゲレンデ下部に6~7軒のロッジが建ち並び、レンタルや食事はこの内のどこかで行うことになります。リフトは左右の端に短めのペアが各1本。中央に長めのクアッドがあり、山頂へはクアッド終点からさらにペアリフトへ乗り継いで行くことになります。初心者は左右端のペアリフトが良いでしょう。コンパクトなスキー場ながら、山頂からのコースの取り方で、中・上級者も滑り応えのあるレイアウトになっています。こちらで面白いのはスノータクシー。スノーモービルで4人乗りのそりを引き、廃止になったリフトが残る隣の峰へ送ってくれるという物。乗っている時間は5分ほどですが、急な坂道を進むため結構スリルがあり、山頂の展望台では乗鞍の山々を解説していただけました。これで1回200円はかなりお得です。昼食はシュプールというロッジでいただきましたが、高くてレトルト感漂うゲレンデ飯とは異なり、美味しくてまともなお値段の食事に、ちょっとした感動すら覚えました。いただいたのはもつ煮込み定食1200円。ライス大は丼で登場します。コーヒー無料。またこのゲレンデの特徴としては、ボードよりスキーがかなり多い事。特に上級の競技スキーヤーを多く見掛けました。連泊して複数日滑るには物足りませんが、1日じっくりと楽しむには良いスキー場です。ゲレンデ内にも温泉が有りますが、源泉かけ流しの宿が多い名湯、平湯温泉まで車で20分位です。また利用させていただきます。ありがとうございました。投稿日:2022年2月1日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- サウナ特命係長北名古屋市, 愛知県153件の投稿リフト3本。そのうち1本が異様に長い。どこのリフトよりも長い気がする。平日だったこともあり、人もおらず最高のコンディション。奥飛騨は空いていて良いですね。子供達も周囲を気にせず楽しめて満足していました。唯一の食事処が立派で驚きです。投稿日:2018年1月3日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- ogn1223江南市, 愛知県11件の投稿昔は、土日はリフトが動く前に駐車場に着かないと、「車が止めれない」なんてことがありましたが。
3月3日は、午後券で滑る予定で昼に駐車場に着いたのですが、駐車スペースはゲレンデ間近のスペースが空いてます。
土日のスキーは、奥美濃より飛騨ですね。投稿日:2018年5月13日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - あやみ・・豊田市, 愛知県5,856件の投稿ちょっとした展望台が作って在って、高い所からも写真が撮れる様になってます。小道も作って在るので、ゆっくりひまわり畑の中を歩いたりも出来る。
何故だかやっている期間が、チョー短く10日間程で終わりみたいです。
この日は天気が悪かったので、少し残念でしたが綺麗でした。投稿日:2018年8月24日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。