釧路 観光
人気のある釧路市の観光スポット
展望台・タワー
旅行者の口コミ
- hiro_n狭山市, 埼玉県526件の投稿朝食前に、ホテルから散歩をしてみました。朝霧が掛かる阿寒湖をネボッケまで散策路を通り向かったのですが、朝釣りを楽しむ釣り人と挨拶を交わすくらいで、妻と“これが散歩っ言うんだろうね…”と、そんな言葉が出て来る散歩です。投稿日:2022年6月9日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- codena1667港区, 東京都234件の投稿再訪でした
事前に調べたら入場料JAFの割引あることになっていたので尋ねましたが、契約していないと言われ通常料金で入りました
たいした金額ではないので言われるまま入りましたが、後で検索してもやっぱり団体料金になるような?
中は相変わらず大きなカメラの人でいっぱい
良い位置は動くことないので早々に引きあげました
でもたくさんのタンチョウ見られるので一度は行かれることおすすめします投稿日:2020年3月4日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - MIYA513件の投稿リアルクマ出没注意 のため立ち入れませんでした… そんなことがある自然ということが素晴らしいんだと思います投稿日:2022年9月8日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- fastdrawchampion草加市, 埼玉県171件の投稿空港から市内へ向かう途中に発見して寄り道しました。間近で鶴の親子を見ることが出来ました。近すぎてちょっと汚れているのが残念ですが、写真の様なわけにはいかないですね。生き物だからね。投稿日:2022年9月12日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- meiji1985仙台市, 宮城県2,438件の投稿滞在している駅前のホテルから散歩がてら歩いて見ました。10分くらいでしょうかね。あいにくの悪天候の日で風がとてつもなかったので早々に退散しましたが。川沿いはきれいに整備されてました。橋の上から海のほうを見るとキレイでしたよ。投稿日:2022年8月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- KyokoKubo上越市, 新潟県642件の投稿建物フェチなので来ました!毛綱毅曠(もづなきこう)という釧路市出身の高名な建築家の手による建物だそうです。丹頂鶴が翼を広げたところを模しているそう。どこかレトロで、そのモダンさにとても惹かれます。この建築家の建物は、複雑さに対してメンテナンスしづらい等の批判もあるそうですが、釧路市民が大切にしていることがうかがえる博物館でした。先を急いでいたので、開館前に建物を見ることしかできませんでしたが、いつか入館してみたいです。投稿日:2022年10月18日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- GIZMOKI横浜市, 神奈川県4,280件の投稿阿寒湖に来たらぜひ寄ってみてください。温泉街のすぐ近くにあり、阿寒湖の成り立ちやまりものことなどが理解できます。また森を通りぽっけに向かう散策路の入り口にもなっています。投稿日:2022年6月22日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- えるも2016北海道1,238件の投稿数年前に行ったので、今回は付き合いで向かいましたが、記憶と全然違ってました。改修されてました。ボッケの向きや色や広さも違ってて過去の記憶と比べながら歩くと面白かったです。陸側はボッケまで最短であっという間に着いて、帰りに湖側を歩くと距離を感じました。ただ、同じところを通らず一周できてよかったです。投稿日:2022年8月10日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- FUNA1123東京都1,020件の投稿釧路空港からの帰路に立ち寄りました。施設内には、入りませんでしたが、木道を歩いて展望台まで行きました。1周出来るルートのうち、吊り橋のあるハードそうなルートではなく、木道が続いているルートを往復しました。途中に休めるところもあり、坂もそれほどきつくありませんでした。展望台は、二つあり、広い範囲で釧路湿原が見られました。実は、別の展望台に行こうと思ったのですが、カーナビでは見つからないし、国道からの表示は分からず、結局行けなかったのですが、おそらくこちらの方が気持ちよく湿原が見られたと思い、かえって良かったです。駐車場も広いので、車があれば来やすいです。是非、木道を歩いてみてください。投稿日:2023年1月10日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- サッシー10板橋区, 東京都681件の投稿先日、北海道旅行に行ったときに行ってみました。
妻子が、是非行きたいと言うことで、渋々、行きましたが、色々な動物がいたり、動物との散歩が出来たりと、意外に楽しかったです。投稿日:2020年4月18日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - マサタ日本654件の投稿展望台ですが、阿寒湖畔からは車が必要です。冬は阿寒湖スキー場となりますので、スキー場のリフトの山頂が同じ眺めとなります。夏秋は車で山頂に向かって登っていくと、途中で車を停めて、そこから歩きです。天気が良ければ阿寒湖を一望できる穴場です。投稿日:2017年8月14日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- 白梟札幌市, 北海道122件の投稿子供づれには最適!
かがくも学べるし、プラネタリウムもあるし、夏も陽射しを避けられる!!
地域にこんな素晴らしい施設があるのは羨ましい。駐車場あり。投稿日:2021年7月23日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - えるも2016北海道1,238件の投稿以前に行った時と遊歩道やボッケの大きさや色や粘着度も違ってました。変化してるのでしょうか。硫黄の香りが風に乗って流れてくるところは健在でした。投稿日:2022年8月10日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- モモコ千葉市, 千葉県12件の投稿和商市場のすぐそばのローカル地元向けの市場です。野菜中心に見えました。奥にお客さんでいっぱいのラーメン屋さんがありました。残念ながら、勝手丼を食べたあとだったのでここのラーメンを食べることができませんでしたが、この魚一さんの魚醤を買ってきました。万能調味料だそうです。投稿日:2022年12月14日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- hiro_n狭山市, 埼玉県526件の投稿阿寒湖から足寄町に向かう途中にある“オンネトー湖”から見る雄阿寒岳、雌阿寒岳の姿は最高に素晴らしいです。10年程前に訪れたロッキー山脈にも負けない、素晴らしい道東の景色です。是非一度訪れてみて下さい。投稿日:2022年10月14日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
釧路市に関するよくある質問
- 絶対外せない釧路市の観光スポット: 釧路市のすべての観光スポットをチェック
- トリップアドバイザーのユーザーが選ぶ、釧路市のおすすめアウトドアアクティビティ: 釧路市のすべてのアウトドアアクティビティをチェック
- トリップアドバイザーのユーザーが選ぶ、釧路市で人気の家族向け観光スポット: 釧路市のすべての家族向け観光スポットをチェック