箱根の名所・有名スポット
- 旅行者に人気口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
- 旅行者によるランキングトリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
カテゴリータイプ
17件:旅行者に人気
名所・有名スポット • 眺めのよいドライブコース
アミューズメントパーク・テーマパーク • 名所・有名スポット
名所・有名スポット
名所・有名スポット • タクシー・シャトルバス
旅行者の口コミ
- sannohfighters日本1,367件の投稿たまたま時間が空いたので、箱根に日帰りで訪問。
その際にここに立ち寄った。
富士山が綺麗に見える日でとても眺めが良かった。投稿日:2022年11月5日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - OldBallonist川崎市, 神奈川県8,550件の投稿昔、修学旅行の時に乙女峠で撮った写真があったので久しぶりに行ってみると、思い出のイメージとは違っていてトンネルの手前で箱根側は木立に覆われていました。しかし、裾野側は開けていて青空の中に素晴らしい富士山が見えました。投稿日:2021年2月17日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- ガメラ箕面市, 大阪府228件の投稿何と言っても、途中で見える景色は最高。富士山は目の前に見えるし、反対を向けば、海まで見えて、壮大な気持ちになれる。天候次第。投稿日:2018年11月4日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- 健一 齋横浜市, 神奈川県3,285件の投稿早朝の散歩で訪問。
恩賜箱根公園駐車場の前の横断歩道を渡ったところに入り口が有り、元箱根港の近くまでの約550mが杉並木として残されています。
街道を行き来する旅人に日影を提供するために植えられたそうです。
江戸時代にここを旅人が行き交ったことに思いを馳せて歩ける貴重な場所です。投稿日:2022年5月6日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - Hana Takao1,073件の投稿強羅公園の中にある茶室で大正時代に建てられた趣のある建物が特徴です。点茶は700円と比較的リーズナブルです。投稿日:2020年1月15日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- よっちゃん相模原市, 神奈川県71件の投稿箱根七福神巡りで訪れました。ここで色紙(¥500-)とスタンプ(¥200-)と御朱印(¥300-)を頂きました。社務所で御朱印を頂く短い時間にお茶のサービスがあり、のんびりできました。普通の観光を目的とした人には、小さで静かな神社で向いてません。投稿日:2021年3月15日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- tomomistuki570件の投稿駅から徒歩15分くらいの天成園さんの中にある神社です。
14時30分頃に伺いました。
天成園の駐車場の方から神社はこちらでーすと案内を受け行きました。
入口そばに社務所があります。
神社は階段を100段以上登ったところにあります。
石段の手すりが少ないので、足が悪い人はかなり厳しいかと思いますが、神聖な気持ちにさせてくれる神社でした。
近くにある滝も凄く気持ちがいいです。
御朱印も季節毎に変わるものもあり、凄くよかったです。
1度は行ってみる価値ありかと思います。投稿日:2019年10月5日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - T.I.相模原市, 神奈川県7,273件の投稿国道1号線を箱根湯本から塔ノ沢温泉に登って行くと、片側が柱状のメガネ形トンネル「函嶺洞門」があります。周囲の景観に溶け込んだ素晴らしい外観、箱根駅伝の中継ポイントにもなっています。マイカーで何度も通ったことがありますが、6年前に早川を渡る迂回道路が完成、現在は通行することができません。迂回の大きな理由は「老朽化」より「幅が狭く大型バス同士のすれ違い困難」とのこと、せめて歩行者だけでも通行できるように整備してもらいたいですね。投稿日:2020年2月7日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- みゅん東京23区, 東京都309件の投稿美術館はちょっと…という方に
箱根は何度も行っていましたが水族館があるのを初めて知りました。
日本で一番高い標高にある水族館なんだとか。
山の上ですし過度な期待は持たないで行きましたが
いろいろな生き物が飼育されていました。
カワウソや川の水で飼育されているアザラシ、淡水魚や海の魚、ふれあい動物園もあり猫ちゃん、わんちゃん、うさぎちゃんも触れます。
毎日毎日何百人かに触られまくっているのでストレスを抱えているようですぐに怒り出す猫ちゃんもいるのでそんな時は優しく見守るだけにしてあげてね。可能であれば生き物の住環境を整えてあげて欲しいな。投稿日:2020年8月31日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - mo_ts2川崎市, 神奈川県364件の投稿箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの乗り換え駅「早雲山駅」がやけにオシャレにリニューアルされていました。2020年7月オープンほやほやです。
女子ウケしそうなセレクトショップ的お土産店や写真映えしそうな足湯スペースと、箱根も少しずつ何やら様子変わってきましたね。投稿日:2020年11月30日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - いずみこ369日本3,381件の投稿守源寺は箱根の畑宿にあるお寺です。場所は旧東海道の一里塚の入り口にあって急な階段を上った先にあります。階段には赤い大黒天の幟が何本も立っているのが目印です。お寺のいわれには何度も災害にあったりで本堂が再建されたと記されています。投稿日:2018年5月19日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- kanatec小田原市, 神奈川県3,555件の投稿一人でたどり着くにはちょっと心細い感じですね。よくいうと、静かで自然を一人で満喫出来る感じです。特段の目的なしに行くところでは無いような。。。投稿日:2017年12月4日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- よっちゃん相模原市, 神奈川県71件の投稿箱根七福神巡りで訪れました。箱根駒形神社神社から歩いて5分程度で着きます。御朱印(¥300-)は最初から用意されていた物を頂く感じで、物足りない感じでした。七福神スタンプ(¥200-)は普通に押してもらいました。小さなお寺で、普通の観光には向かない場所です。投稿日:2021年3月15日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
箱根町に関するよくある質問
- 箱根町でカップルに人気の名所・有名スポット:箱根町でカップル向けの名所・有名スポットをトリップアドバイザーでさらに表示
- 箱根町で低予算で楽しめる人気の名所・有名スポット:箱根町で低予算で楽しめる名所・有名スポットをトリップアドバイザーでさらに表示