日光の展望台・タワー
カテゴリータイプ
観光カテゴリー別
名所・有名スポット
名所・有名スポット
旅行者の評価
目的別
5件の検索結果:旅行者のおすすめ順
- 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。
旅行者の口コミ
- YacchanAmaroneバンコク, タイ43,145件の投稿いろは坂途中の休憩所 兼 ロープウェイ乗り場です。男体山は頂上付近は雲に覆われていましたが緑の木々に覆われた中腹ははっきり見えました。往復千円のロープウェイ乗場にもなっていますが、これに乗らない場合は駐車場代500円が課金されます。ロープウェイ不乗車の場合はここから20メートルほど離れた場所にある無料駐車場に車を停めてはと思います。ちなみこちらには快適なトイレもあって、ソフトクリームやその他スイーツ、軽食などを頂くことができます。投稿日:2023年8月6日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- OldBallonist川崎市, 神奈川県12,148件の投稿中禅寺湖スカイライン終点の半月山展望台駐車場まで車で行きました。中禅寺湖の見える展望台までは歩いて30分ほどとのことで、駐車場から足尾の山々や遠く関東平野を眺めました。それでも見下ろす感じのなかなかの絶景でした。足尾銅山による煙害の植生回帰の説明や銅山のトロッコが置いてありましたが、車で足尾へは下りて行けないようでした。投稿日:2022年2月2日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- みやき東京都2,166件の投稿鬼怒楯岩大吊橋から、古釜の滝とは逆に道を上って歩き、トンネルを抜け、鬼怒姫神社の後方にある階段を登ります。風もなく湿気の多い夏の午後、運動不足の自分には狭くて急な階段(130段くらいだったような…)はきつく、すれ違ったキャリーバッグをひいた方々が「5分て書いてあるけど15分以上だよ!」と言っていた理由に納得でした。あまり歩かない方には少々つらいのでは。
そして辿り着いた展望台からの眺めはよく、鬼怒川と温泉街にSLも見えましたが、狭かったのであまり長居はできず、混雑時が気になる所です。投稿日:2023年8月17日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - YacchanAmaroneバンコク, タイ43,145件の投稿日光市街から中禅寺湖に向かう第二いろは坂の途中にある展望台です。車はつめれば10台くらい停められます。海抜1,173mと書かれていました。
幾つもの山を眺めることができましたが紅葉化はあまり進んでいなかったです。第二いろは坂のもう一つの展望台&駐車場である明智平展望台と比べるとインパクトに欠ける景色でした。時間のない方はこちらに立ち寄らず、明智平展望台に急いでも良いかもです。投稿日:2021年11月12日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。