大人数で楽しめる別府市のアクティビティ

別府市, 大分県で人気!大人数で楽しめるアクティビティ&観光スポット

別府市でイチ押し!グループで楽しめる観光スポット

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
旅行者の評価
目的別
12件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • ぺこ
    12件の投稿
    ややお高めですが、別府の素晴らしさが体感できます。
    お湯の成分によってあれほど色が変わるなんて驚きです。日本各地に温泉地はありますが、ここのような施設があるところは少ないのでは。
    温泉の観光地として、楽しませよう、見てもらおうという気概が感じられました。
    楽しかった。
    喫煙所もそこそこあって助かりました。
    投稿日:2023年3月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tokumeikiboudesu
    東京都5件の投稿
    地獄めぐりの中でも1番印象に残った。スカイブルーの温泉からは終始湯気が立ち込めていて、まさに地獄といった迫力がある。温泉卵も作っていた。
    投稿日:2023年1月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 宜章 呉屋
    4件の投稿
    1月に行きましたが、山の景色は枯れ木だけでしたが眺望最高でした!山頂には、雪が残っていて、別世界でした!
    投稿日:2023年1月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • べんsan
    福岡市, 福岡県44件の投稿
    ひょうたん温泉で地獄蒸しするつもりで豊前海テラスでカニとカキを購入し持参したのですが「今は持ち込みは受けていない」と断られたので地獄蒸し工房さんへ。蒸し時間など丁寧に教えていただき、カニ殻や貝殻のゴミも処分していただきとても満足でした。直ぐ近くの500号線沿いにある「マルショクやまなみ店」には地獄蒸しセットみたいなものがありリーズナブルです。
    投稿日:2022年11月17日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • sakuramomo
    福岡県3,184件の投稿

    秋晴れの気持ちの良い休日、連休ということもあり、たくさんの来客で賑わってました。
    日差しは暑くても、高原の心地よい風が吹き、絶好の行楽日和でした。
    無料の足湯などもあり、1日ゆっくり過ごせます。

    ただ人気の乗り物は60分待ち、レストラン等の飲食店も長蛇の列💦
    他の乗り物等も、そこそこ並びました。
    喜ばしい事ですが、何回も乗りたいという方には不完全燃焼だったかも…。
    逆に、関係各所の皆様はホッとされたと思います😊
    感染拡大防止の為、屋内屋外とも、もちろんどなたもマスク着用でした。

    投稿日:2020年9月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Cyoko
    日本547件の投稿
    泊まったホテルから見えたので近くのため行ってみると、素晴らしい竹林があり、京都の竹林を思い出しました。別府駅から近くの割にとても広い公園で散歩するのにはよいです。
    投稿日:2022年3月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kohechin
    富山市, 富山県2,760件の投稿
    別府地獄の中で一番古い、と言うよりも、日本で一番古い天然の地獄と説明に書いてありました。大きい池な上に赤いので、めちゃ大きく感じました。池の裏手の展望台に上がって、上から眺める事も出来ます。足湯も整備されていて、売店も広かったです。
    投稿日:2022年4月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ぷっちょん
    静岡県3,850件の投稿
    由布院から鉄輪に行く途中にある山で、別府ロープウエイで簡単に上れます。別府の町並みが見えたり、周りの山々も見えるので見晴らしがよいです。
    投稿日:2020年1月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • cincin55
    上海, 中国1,948件の投稿
    いろいろ地獄がある別府で、ここが最も充実しているかも。スタッフがノリの良い解説をしてくれるので、理解も進みます。売店にはお土産がいろいろ揃っていますし、その二階にはこのあたりの温泉の歴史を紹介するコーナーもあります。外国人がほぼ全くいない現時点でもなかなか賑わっているので、インバウンド復活したらかなり混みそうな気もします。行くなら今が良いかと。
    投稿日:2022年4月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kohechin
    富山市, 富山県2,760件の投稿
    こちらは間欠泉の地獄ですが、何故だか間欠泉の吹き出し口の真上に屋根が設置されていて、洞の中で温泉が噴き出しているような感じです。多分、何も無ければ10mとか高く吹いているのでしょうが、2~3mの高さで屋根が付いているので、そこに当たっている感じです。ちょっと勿体ない、残念な気がしました。
    投稿日:2022年4月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kohechin
    富山市, 富山県2,760件の投稿
    海地獄の次に訪れたのが、ここ「鬼石坊主地獄」です。すぐ横にあるのですが、全く別物でした。熱泥がボコッ、ボコッと湧き出していて中々面白い光景です。見た事が無い温泉(源泉?)だったので、興味深かったです。
    投稿日:2022年4月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • パラダイスパンダ
    九州地方190件の投稿
    有名な温泉です。私は別府のお湯は好きなのですが
    相方は熱い湯が苦手です。しかしここのお湯は調整されていて
    入りやすい温度になっているようで、満足していました。
    砂風呂もあるのは良かったですが、セルフでは難しい人もいるので
    別料金でスタッフが行ってくれると、なおいいかなと感じました。
    投稿日:2022年5月31日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。