札幌市の美術館

札幌の美術館

札幌の美術館

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
観光カテゴリー別
美術館・博物館
美術館・博物館
旅行者の評価
目的別
11件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • syongololo
    栃木県3,011件の投稿
    自然公園の中の美術館。屋内外に作品があり そういった楽しみ方ができる。行ったときはキースへリング展が開催されており 写真撮影可能で太っ腹だなと思いました。ルーブルもそうだったけど 今どきのカメラはフラッシュ無しでも撮れるので そうあるべきだと思いつつ 楽しめた。
    投稿日:2021年9月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 独歩行
    3,066件の投稿
    過日放送のNHK-TV「日曜美術館」が面白く、ちょうど札幌に来ているとのことで、期待もして見に行った。

    神田日勝作品の魅力はともかくも、段ボールのパロディ作品みたいな作品も展示してあった。変わった美術館である。

    常設展示作品にはほとんど興味はないが、次は諸橋大二郎展らしい。
    変わっているのは北海道民もなのだろうか。
    投稿日:2020年10月21日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 803260
    留萌市, 北海道756件の投稿
    札幌にある野外美術館です。自然が多い場所であり、夏場は森林浴にも良い場所です。敷地が広くさまざまな展示物があり、1日楽しめる場所です。
    投稿日:2020年11月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 天才イチロー
    名古屋市, 愛知県362件の投稿
    好太郎が生前に設計に関わった美術館であり、早くに亡くなったが、妻節子の作品と併せ、こじんまりした素敵な美術館になっている。アンリ·ルソー、ルオー、マチス、ダリ、ボナールなどの影響を感じさせるが、色彩は日本人だなと思わせる。『さいたさいた桜がさいた』を見る事が出来た。
    投稿日:2021年8月11日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • mimo38
    8,654件の投稿
    札幌資料館の正面入り口を入って左側に進むとあります。作品などの展示やグッズも販売してました。昔週刊誌などに漫画を描かれていたんでしょうか、記憶にあります。
    投稿日:2019年10月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 803260
    留萌市, 北海道756件の投稿
    住宅地の中にある美術館です。
    建物の中には所蔵品はけっこうあります。
    屋内の吹き抜けには大きな作品もあります。
    投稿日:2020年11月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • しろくま君
    東京都17,066件の投稿
    場所がちょっとわかりくかったです。札幌時計台を見学後、時計台前の西三丁目通りをまっすぐ北に進めば数分で着いたのに、住所を頼りに探したので西2丁目通りにいってしまったため、周囲をぐるぐる回る羽目になってしまいました。おまけにビルの2階だったので。
    投稿日:2019年9月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • cham5873
    横浜市, 神奈川県2,460件の投稿
    近くを通って時間があったのでほうもんしました。絵画だけでなくどうぞうなど様々な展示物があります。おもしろいです
    投稿日:2018年10月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • k_matsu132
    釧路市, 北海道16,357件の投稿
     500m美術館という場所が、札幌の地下鉄の大通駅とバスセンター駅の間にあることを偶然知った私は、地下のコンコースを歩いてみました。
     地下道の両側の壁を利用して、作品が展示されているんです。名前の通り500mもあるかどうかはわかりませんが、かなりの長さで続いていました。展示作品も様々で、市民の美術愛好家のためのギャラリーのようでした。
    投稿日:2023年3月11日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。