札幌市でイチ押し!グループで楽しめる観光スポット
- 旅行者に人気口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
- 旅行者によるランキングトリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
カテゴリータイプ
45件:旅行者に人気
45件中1~30件の結果を表示中
旅行者の口コミ
- k_matsu132釧路市, 北海道16,357件の投稿3年ぶりに開催されたさっぽろ雪まつり。メイン会場は大通公園ですが、第2会場がすすきのなんです。すすきのを通っている札幌駅前通りがその会場になっていて、私たちが通った夜は、車両の通行をストップしていて、歩行者天国になっていました。
すすきの会場は氷像が並んでいました。夜にはライトアップされていて、それにすすき野の街の明かりも加わって、幻想的な美しさでした。投稿日:2023年3月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - ABC5TokyoTOKYO60件の投稿最寄りの丸山駅からタクシーで向かいました。
実際のジャンプ台はとても迫力があります。選手の人たちも使うリフトを使って上まで上がります。ジャンプ台や着地点の真横を上るので、角度や高さを感じることができとてもワクワクします。また夏の終わりに行ったこともあり、緑が多くとても景色もよかったです。思った以上に楽しめる場所だと思います。投稿日:2023年1月21日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - ichirock東京23区, 東京都210件の投稿さすが北海道大学と言える程広大で自然豊かなキャンパスでした。クラーク博士像前では観光客が皆写真を撮っていました。有名なポプラ並木を通りましたが木の高さが本当に高くてすばらしかったです。こんなキャンパスで学生時代を過ごせるなんて羨ましい限りです。札幌駅からも徒歩圏で散歩にぴったりの場所です投稿日:2022年11月11日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- yuichi0402札幌市, 北海道1,273件の投稿イサムノグチが、N.Y.CやワシントンD.C.のためにデザインしたが、予算が折り合わず札幌に作った巨大アート。
公園として見れば、広すぎるという点が欠点ですが、随所にあるアートが、素晴らしいです。
札幌市東区の外れにあるので、交通の便は良くありませんが、駐車場も含めて無料です。
私は日が傾き始める頃のプレイマウンテンに、登る人たちが巡礼者のように見えて大好きです。
世界に誇るアート公園です。投稿日:2022年10月23日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - よしめ千葉市, 千葉県31,930件の投稿札幌駅と大通りをつなぐ地下空間です。520mあるそうで、ひたすら歩きました。炎天下や雪道を歩くことを思えば快適でした。投稿日:2022年7月3日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- Tripbebe2件の投稿北海道らしく、十分な広さがあるエリアに、作り込まれた建造物や小物があり非常に楽しめました。
冬はものすごく寒く、暖かいエリアが少ないためお腹が痛くなってしまいました。自業自得でしたが、冬行く場合は十分な厚着・ホッカイロの持参などをオススメします。投稿日:2022年10月11日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - 大五郎鳥取県236件の投稿有料のツアーに参加しました。基本的に無料の見学エリアの方がメインになっています。有料の場合は6K映像シアターで、サッポロビールの歴史を見る事が出来、無料見学エリアでガイドの説明が聞けます。当然ながら、予約必須です。投稿日:2022年11月12日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- kusyakusya大阪府621件の投稿円山公園のところにあります。6月14日~17日は北海道神宮例祭で、3年ぶりの札幌まつりでした。鳥居・表参道・手水舎・神門と境内は広いです。祈祷や御朱印の受付は、お守りやおみくじとは別の拝殿右側の建物です。投稿日:2022年7月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- TheVactorian東京都270件の投稿夜景を見ながら写真を撮っていました。周囲はオフィス街でもあることから夜景を見るのであれば平日に行ったほうが良かったかもしれません。投稿日:2020年10月31日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- rfyqa496札幌市, 北海道677件の投稿東京の孫が好きな白い恋人を買う為立ち寄りました夕方でしたが店は大混雑レジは行列で30分待ちでした。クリスマス限定品が売れてました。やはり人気の石屋製菓本店でした投稿日:2022年11月29日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- ichirock東京23区, 東京都210件の投稿紅葉の季節で木々が多くきれいでした。落ち着いた雰囲気でゆっくりしたくなる公園です。公園内にプロレスファンには有名な中島体育センターもあり実物が見れてうれしかったです投稿日:2022年11月11日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- よしめ千葉市, 千葉県31,930件の投稿改装中で、中には入れません。外から眺めただけですが、レンガ色で、明治の雰囲気が感じられます。煉瓦は当時のものを使っているそうです。完成が楽しみです。投稿日:2022年6月22日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- 源泉かけ流し好き東京23区, 東京都19件の投稿札幌のシンボルの一つで展望台に行きました。
ちょうど3年ぶりにオータムフェスト開催中で足元に🍷のお店が出ていました。
生憎の小雨曇りの天気で展望台からすっきりと景色が見えませんでしたが
札幌の地形建物が一望できてよかったです。
期間限定のライトアップがきれいでした!投稿日:2022年9月19日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。