冒険気分が味わえる神戸市のツアー・アクティビティ

神戸市, 兵庫県で冒険気分が味わえる人気の観光スポット

神戸市で冒険気分が味わえるイチ押しの観光スポット

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
目的別
3件:旅行者に人気
Tripadvisor logo
旅行のアドバイスをチェック
多くの旅行者が旅のヒントを共有しています。
多くの旅行者が旅のヒントを共有しています。

旅行者の口コミ

  • pupupu
    神戸市, 兵庫県8件の投稿
    動物も様々いました。餌をあげたり触れ合ったりできたのが良かったです。限定のプリクラも楽しかったです。また行きたいと思えたので良かったと思います。皆さんも神戸どうぶつ王国に行って色んな動物と会ってみてはいかがでしょうか。(個人の感想です。)
    投稿日:2021年12月31日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kutsuhimo
    東京23区, 東京都2,297件の投稿
    六甲全山縦走路のメイン中間点です。掬星台からは大きく開けた広場で景色もいいです。トイレ複数個所あります。ここから六甲最高峰方面は北斜面に残雪あります。
    投稿日:2022年1月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • akashi-rokuro
    11,924件の投稿
    入場券は西館の入口のみで販売されています。西館・東館共通のチケットと東館のみのチケットがあり、西館・東館共通のチケットを割引料金で購入して入館しました。見学ルートは一歩通行で、西館1F→4F→3F→2F→東館2F→3F→1Fの順に回ります。最初に入る西館4Fには2つのシアターがあり、上映時間7分間の1.17シアターのCGによる震災再現映像は衝撃的で、見ているだけで恐怖心を感じました。心臓の弱い人は注意が必要だと思います。西館3Fには震災の記録写真などが展示されていました。東館は生々しい大人向けの展示でしたが渡り廊下を渡って西館に行くと、ガラッと展示内容が異なり、子どもたちがたくさん遊んでいました。全体的にかなり刺激的な施設ですが、震災が起きた時に生まれていなかった人たちに震災の恐ろしさを伝えるために重要な施設だと感じました。
    投稿日:2023年3月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。