京都市の公園・自然
- 旅行者に人気口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
- 旅行者によるランキングトリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
カテゴリータイプ
自然・公園
旅行者の評価
近隣エリア
目的別
118件:旅行者に人気
口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
歴史散策地区 • 公園
京都中心部
•
営業中
旧跡 • 名所・有名スポット
京都南部
…
118件中1~30件の結果を表示中
旅行者の口コミ
- edamame890123京都市, 京都府39件の投稿嵐山モンキーパークは、小さな山を登る必要があり、ここから展望は綺麗で比叡山、北山、東山を一望できます。コロナ前は海外からの観光客が多かったのですが、今はほとんど地元の人が多いです。猿と目線を合わせることができないので、写真を撮りたいなら、一眼レフなどが良いと思います。
職員さんが説明をしてくれて、園内にはさるに関する説明パネルが展示されています。
餌も売っていて、建物の中からさるに近づくこともできます。投稿日:2022年1月30日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - フランス旅好き2014さいたま市, 埼玉県1,380件の投稿残念ながら、奥の方の中書院、新御殿は屋根の吹き替えのため、素屋根がかかっており、写真で見慣れた建物の全貌は見ることができませんが、池をめぐるコースを解説を聞きながら、いくつかの茶室を歩くのもとても楽しいものです。コースの高低差、各場所からの眺め、本当によく考えられて作られていることを実感できました。
、皆慣れた投稿日:2021年10月31日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - Sayuri M広島市, 広島県63件の投稿貴船神社で時間がある余ったので、パワースポットのこちらにバスと鉄道乗り継ぎして訪問しました。帰りのバス時間は確認して登って下さい。時間のロスになるので。もちろんケーブルカー利用しましたが、沢山坂道や階段上がります。が、訪れて良かったですよ。投稿日:2022年6月13日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- Yuto Suzuki東京都11件の投稿1000円最初は高いなと思いましたが、想像以上に景色良く優美な庭園でした!これを一代で作り上げたと思うと凄い!京都を一望する景色は素晴らしいものでした。抹茶で最後一服するのが最高でした。投稿日:2021年1月5日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- riralila_ayako大阪府153件の投稿季節のよってさまざまなお花が楽しめるので、神社仏閣以外の観光がしたい方にもおすすめです。
神社仏閣でお花見を楽しむの好きですが、植物園をめぐりながらゆったりと散歩するのも楽しいです。
おしゃれでおいしいカフェも隣接していますので、食事をするのにも便利です。
いろんな季節に訪れたい場所です。投稿日:2022年6月19日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - 恵子 鈴163件の投稿2ケ月前に予約しました。紅葉の季節の当日券は朝七時半ころから並んで九時半には無くなるらしいです。その季節以外なら当日券はかなりの確実で取りやすいみたいです。投稿日:2021年11月19日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- たぬきおやじ東京23区, 東京都62,075件の投稿【大徳寺】には何度か訪問したことがあったのですが 【興臨院】を春の特別公開に合わせ 訪問時、[山門]と【興臨院】の間に《千体地蔵塚》があること 初めて気づきました(添付 写真参照)。全国にある寺院にて 印象的な千体地蔵(一例;【成就院(京都)の千体石仏群】や【金剛輪寺(滋賀)の千体地蔵】)を見ることが出来ますが こちらも 非常に心に残る景観なので 【大徳寺】にて 少しの時間的余裕があれば 立ち寄られることをお薦めします。投稿日:2022年4月13日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- 道中双六大阪府1,477件の投稿京都御苑、こんなところにも曼珠沙華が咲いていました。
今年は新型コロナ感染予防のため、曼珠沙華を見に出掛けませんでした。投稿日:2021年11月4日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - bakera73釧路市, 北海道10,664件の投稿京都の中心を流れる鴨川。その川べりに、私のお気に入りの休憩スポットがあるんです。祇園と河原町の間に四条大橋が架かっています。その河原町側の橋のたもとから、河川敷に降りられるんです。
その河川敷が、お気に入りスポットです。今回は、祇園の南座の近くにあるお団子屋さんでお団子とお餅を購入して、ここでいただきました。桜の時期だったので、川べりのあちらこちらに桜が咲いていて、川では水鳥も遊んでいました。投稿日:2022年5月29日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - 鮎川しいな東京1,888件の投稿例年の見ごろ時期は、京都市街地のソメイヨシノより1週間ほど遅い、と聞いていましたが、今年は高温の日が続いたために3日くらいしかズレていませんでした。開花状況はHPのユーチューブ動画で毎日確認できますから、それを見てからいった方がいいです。私がいったときは桜満開だけでなく、雪柳・連翹・山吹なども一気に咲きそろっていたので、百花繚乱の美しさでした。ただし、ここは「造園家の畑」であり、「庭園ではない」ので、これでもか、ってくらいに桜が植えてあるため、「お腹いっぱい」になります。寺院の庭園や公共の公園のような、空間のバランスとか、配置の妙といった、芸術性は全くありません。投稿日:2021年4月1日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- ヤスカム101川崎市, 神奈川県6,395件の投稿京都駅近くを観光しようと思い渉成園へ立ち寄りました。お庭が整理されており、池もあり、日本の庭園の形を持つ日本家屋とマッチした配置がなされている本当に魅力のある庭園です。入場料を払ってもみる価値のある庭園かなと感じます。また、行きたいと思います。投稿日:2022年4月7日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- iwaida太田市, 群馬県7,847件の投稿八坂神社の東隣の公園です。八坂神社の境内と繋がっているので、境内を東に抜ければそこが円山公園です。
祇園しだれ桜で桜の名所として知られた場所なので紅葉には期待していませんでしたが、かなり楽しめました。永観堂や東福寺、北野天満宮のように一面の紅葉、というわけでは無いですが、ひょつたん池や水路、滝口周辺、坂本龍馬・中岡慎太郎像の周りなどに楓や紅葉が植えられていて、目を楽しませてくれました。12月上旬に訪問したので既に終りかけでしたが、その状態でもかなり楽しめたので、最盛期には素晴らしい景色が楽しめると思います。
園内の起伏もそれほどないので、散策にもうってつけの場所です。八坂神社に行かれるなら是非行ってみてください。長楽寺や大谷祖廟、知恩院に隣接していますので、そちらに訪れる際に一緒に訪れてみても良いと思います。投稿日:2021年12月29日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - zzzuuu札幌市, 北海道675件の投稿京都の醍醐寺・二条城のライトアップと桜を見て、
「そうだ、水族館へ行こう!」と行ってきました。
梅小路京都西駅から梅小路公園を通り到着。
梅小路公園ではフリー負けッとが行われていた。
券を購入し館内に入るとまずはクラゲ達がお出迎え。
初めての来館であったのでクラゲがメインの水族館?とも思ったが。
順路に従い進んでいくとペンギン・オオサンショウウオ・オットセイ・マンタ・イルカ等、また色がカラフルな魚たちも。
今日の目的はイルカショー。早速会場へ、水がかからない中段真ん中に席を確保。
遠くに東寺の五重塔、手前には新幹線が通る1000年の時代が一つに。
前段に座っている方の中には水にぬれる方も確認。
イルカのジャンプの迫力に拍手!投稿日:2022年5月18日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
京都市に関するよくある質問
- 京都市で自然・公園を体験できる人気ツアーやアクティビティ:京都市の自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示
- 京都市で人気の自然・公園:京都市の自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示
- 京都市でお子様と一緒に楽しめる人気の自然・公園:京都市でお子様と楽しめる自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示
- 京都市でカップルに人気の自然・公園:京都市でカップル向けの自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示
- 京都市でグループに人気の自然・公園:京都市でグループ向けの自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示
- 京都市で低予算で楽しめる人気の自然・公園:京都市で低予算で楽しめる自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示
- 京都市でロマンチックな気分を味わえる人気の自然・公園:京都市でロマンチックな気分を味わえる自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示