大阪市のデパート

大阪のデパート

大阪のデパート

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
ショッピング
旅行者の評価
目的別
12件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • kazuhi-w
    秋田市, 秋田県17,938件の投稿
    JR大阪駅を取り囲むようなモール、ゆっくり散策しながら回ります。大阪駅構内を無おろすことのできる時空の広場は雰囲気も良く快適。

    しばし行きかう列車を眺めながらぼーっとしたりするのがお気に入りの一つです。

    レストランも結構あるので色々と楽しむことができました。
    投稿日:2021年5月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • OnAir803420
    東京23区, 東京都7,481件の投稿
    9月1(金)日~3日(日)《第21回阪急蔵元まつり》が開催されていることを偶然知りました。全国54酒蔵(添付 写真参照)から出店し 基本的に全ての酒蔵で試飲出来 日本酒に興味ある方にとって 非常にありがたい企画です。私達は 最終日に訪問し 種々試飲した結果《福島 ほまれ酒造 からはし雄町 純米吟醸1628円税込》《徳島 本家松浦酒造 鳴門鯛 巴 純米吟醸1430円税込》《京都玉乃光酒造 京の柚子酒1540円税込》を購入しました(添付 写真参照)。スタッフの方に聞くと 昨年(2022)は8月(第19回)12月第20回)に開催されるも 2023年は12月開催が行われないようです。日本酒ファンの方で 未だ《阪急蔵元まつり》に訪問したことが無い方 来年8月になれば 阪急に《阪急蔵元まつり》が何時開催されるのか 確認されること お薦めします。 
    投稿日:2023年9月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • わい
    日本7件の投稿
    ジャンプの展覧会に友達と行きました。ジャンプ作者さんの様々な原画やキャラクターグッズなどが売っており、すごく楽しめました。マキマクッキーを買いそびれたのが一生の後悔です。
    投稿日:2023年6月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 待兼山
    大阪府29,301件の投稿
    高島屋名物の日本酒祭が4年ぶりに開催ということで難波の高島屋へ。日本酒の蔵元がならび、日本酒のお店うさぎが出店するなど、日本酒好きにはうれしい催事。高野光正コレクション展もいい展覧会でした。
    投稿日:2023年9月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • OnAir803420
    東京23区, 東京都7,481件の投稿
    阪神食品館が2022年4月6日グランドオープン後 初めて訪問しました。 入館すると ビックリ、以前とは 大きく雰囲気が異なり 店舗散策が楽になり より魅力的になりました。 今回は 6つのエリアの内 《洋菓子ワールド》のみを散策し 【C3】店舗前に《阪神梅田限定 トロッペテイラミス(フランスのトロペジェンヌをもとに作ったスイーツ 454円税込/個 添付 写真参照》の《阪神梅田限定》の言葉が 【C3】はあちこちのデパートに出店している中  気になり 購入しました。 今回《洋菓子ワールド》の全ての店舗(33店)を知ることが出来ず 他の5つのエリアも散策しませんでしたが 機会あれば 食品館全てを 散策したくなり、流石に 阪神梅田本店の食品関連は面白く 魅力的です。 
    投稿日:2022年11月21日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • dadada_from_328
    岩倉市, 愛知県3,502件の投稿
    大阪駅の北側に併設された商業施設です南側の大丸が高級百貨店なら、こちらは大衆向けの総合商業施設です。
    ユニクロあり、スタバあり、レストラン街あり、ハイブランド有り、本屋ありで
    旅行中には助かる便利なお店が沢山あります。
    投稿日:2020年1月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 待兼山
    大阪府29,301件の投稿
    近鉄の阿部野橋駅利用時に、地下食料品街へ。まず、あべのさきイカ天のノーマル。とり銀亭で焼き鳥。農家の息子でサラダを買って帰りました。名古屋の矢場とんなども入っていて、魅力のあるお店も多いてす。
    投稿日:2023年6月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ケチは嫌
    1,102件の投稿
    美味しいお惣菜やスイーツを求めて大丸梅田店へ。地下フロアは地下コンコースを挟んでるので、一旦店外に出て移動しなければなりません。入口に綺麗な桜が咲いていました。
    投稿日:2023年4月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • haji
    大阪市, 大阪府76件の投稿
    京阪、JRともに直結です。傘要らず。2階にはスタバもありますよ。比較的レディースが多いように思います。鞄や靴屋もあります。一階のケーキ屋さんは人気です。
    投稿日:2019年12月5日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • メイプル九州
    九州地方2,498件の投稿
    梅田の中心部から徒歩で行ける所にあるロフトです。文具やコスメ、日用雑貨とかいろんなものが売ってあります。若い人や観光客が多い印象でした。周辺には若者向けの店やテレビ局などがあり、賑わっています。
    投稿日:2019年11月20日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Kimitaka S
    台中, 台湾14,057件の投稿
    上本町駅は近鉄のターミナルの一つで、駅に直結した近鉄百貨店があるが、老朽化が進んでおり、あまり活気がない。あべのハルカスの近鉄百貨店と比べると違いは歴然で、ちょっと残念。
    投稿日:2021年9月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大阪市に関するよくある質問