浜松市 観光

浜松観光ランキング

浜松 観光

地域の魅力を探るアクティビティをさっそく予約。

人気のある浜松市の観光スポット

1

旅行者の口コミ

  • みるく733851
    枚方市, 大阪府5,068件の投稿
    航空自衛隊浜松基地に併設する広報施設。歴代の様々な航空自衛隊の飛行機を見ることができます。フライトスーツの貸し出しを行っており、フライトスーツを着てコクピットに入り写真を撮っている人もいました。ショップには面白い自衛隊のグッズやお土産が売っています。海外の方が多いのに驚きました。
    投稿日:2023年7月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • みにp
    神奈川県31件の投稿
    浜松駅から近くて、時間によっては生演奏もあり、世界各国の沢山の楽器や、古い楽器もあり、また触れて演奏出来るのもあって、凄く行きたかったので楽しかったです。
    今回は、時間があまりなかったので、もっとゆっくり見たかった。写真もあまり撮れなかったです、
    投稿日:2022年12月17日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • あくてぃ
    杉並区, 東京都224件の投稿
     近くの鍾乳洞に行ったら、共通券があり、お得だったので日曜の午後に訪問。それ程混み合うこともなく、ゆっくり見学出来ました。
    お庭を目当てに行きましたが、井伊家の菩提寺として、井伊家の歴史も詳しく紹介されており楽しむ事が出来ました。

     お庭は縁側に座って、録音された解説を聞きながらゆっくり眺めることができます。お庭の意味が分かり良かったと思います。外国語には対応されていなかったような…
    美しい庭は見る価値ありです。
    文化財保護の為、車椅子の受け入れはしていないそうです。
    投稿日:2023年9月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 鬼課長
    東京都心, 東京都28件の投稿
    公園が綺麗に整備され、天守閣までの導線もわかりやすい。天守閣は思っていたよりも小さいが、中の展示品、眺望は大変良かった。どうする家康の大河ドラマ館が城内にあり、合わせて見学できるのがよい。
    投稿日:2023年9月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 靖夫 土井
    16件の投稿
    入り口入ったらコウモリが観れました。

    洞窟に入っていくとマイナスイオンを感じられる空気感で、何千年もかけて出来た鍾乳石や時代時代の水面の位置を示す地層など、神秘的で俗世間を忘れられます。

    途中滝もあり壮大な感じがしました。

    出口を出ると、土産屋さんでクリスタルなどお値打ちで売っていました。

    珍しいジェラートがいくつもあり、竹炭とお酒のジェラートをWでたのんで530円でした。

    滞在時間は1.5時間でした。

    子供から大人まで楽しめると思います。
    投稿日:2023年4月2日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 気まぐれな旅人
    マニラ, フィリピン3,028件の投稿
    桜を見たいとリクエストされたのでフラワーパークに来園しました。開園時間より少し早めに来ましたがすでに待ちが出来ていました。駐車場は正門前に止めることが出来て良かったです。入園して桜やチューリップがきれいでした。桜は思ったよりも咲いていて良かったです。園内で大温室は空いていましたが桜の見ごたえのある場所は混んでいました。園内に大温室近くから下に降りるためにスロープカーがありますがこちらも混雑していました。いつの間にかできていたんですね知らなかった。
    投稿日:2023年9月16日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ダメ太郎
    高浜市, 愛知県1,119件の投稿
    2回目の訪問。2,3年前に訪問して良かった印象があったので再訪。
    パーク内はかなり広いので、今回は1時間制の複数人乗りの自転車を借りて
    パークを巡回しました。ポイントで降りての写真撮影やタワーに登っていたら、あっという間に自転車の返却時間が来てしまい、
    最後はパーク内の端から猛ダッシュ。
    部活?と思うくらい時間に間に合わせるために漕ぎまくりました。
    遊具もそこそこあるので、6歳になった娘も満足そうでした。
    次回は、自転車を借りずにゆっくり廻ります。
    股の付け根が筋肉痛。あな、わびし。
    投稿日:2021年10月17日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 鶴田 直己
    日本6,158件の投稿
    観光で訪れました。見学は無料。入館には前日までの予約が必要ですが、空いていたので当日電話で予約して入館できました。館内では自動車の開発や製造、スズキの歴史や車など充実した展示があり、楽しい見学時間になりました。

    全体を通して映像や音声での解説が多くされていて、分かりやすいなと感じました。製造工程の展示で印象に残ったのは、自動車のドアを取り付けるロボットでした。見学者がボタンを押すことでロボットを動かすことができ、性格にスピーディーに仕事をこなす性能が凄いなと思いました(^^)また浜松まつりに関する展示もあり、その様子が知れて良かったなと思います。
    投稿日:2023年4月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • NORITAMA_4_103
    守山市, 滋賀県297件の投稿
    土曜日でしたが、曇天のせいかかなり空いてて、ものによっては待ち時間0、待っても1,2回で土の遊具も乗れましたので、子供用のフリーパスで十分もとは取れたのではないかと思いました。
    若干ビビりなので、4次元とかいうコースターには乗らず、ミニコースターや海賊船に3回乗ってました。

    曇天とはいえ、信じられないくらい空いてましたので、子供もそれを見てる親もストレスを感じなかったので良かったです。
    いいところなので、もうちょっとにぎやかになってほしいですね。
    投稿日:2023年7月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tar03
    日本2,619件の投稿
    季節の精進料理をいただきました。3500円の一番豪華なものをオーダー。
    名物のうなぎモドキ入です。うなぎモドキは一切肉、魚を使っていないのにうなぎの食感が考えられていて驚きました。小皿の数は多かったですが、精進料理なのでお腹に持たれることなく食べられました。天ぷらが一番重かった。また、観光客に振る舞うだけあって味も美味でした。
    うな重モドキをオーダーしている人が多かったです。
    食事の場所は、お寺の食堂で学食的な雰囲気。本来は五観の偈という短いお経を読んでから食事をとるという順番ですが、コロナ禍であり発生は控えて省略しているとのことでした。食事のありがたさが書かれているだけに省略はちょっと残念でした。
    投稿日:2022年5月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • みるく733851
    枚方市, 大阪府5,068件の投稿
    6月の梅雨の時期に訪問。全国の秋葉神社の総本宮になっています。国道から結構長い急な林道を進んでいきます。駐車場から大鳥居をくぐり参道を進んでいきます。途中にこの神社で最も古い立派な神門があります。参道を登りきると最初に天狗みくじ投射所があり、谷に向かって願掛けをしながら皿投げができます。その先にはひときわ目を引く金色の幸福の鳥居があります。本殿は80年ほど前に火災で焼失し、40年ほど前に再建されたものです。当日は雨上がりであったため、景色はよくなかったですが、晴れているととてもきれいだと思いました。
    投稿日:2023年7月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • YacchanAmarone
    バンコク, タイ30,712件の投稿
    日曜日に浜松SA, Neopasa SAを利用しランチを頂きました。広いフードコートには和食や中華のお店がありましたが、せっかく浜松に来たので鰻屋でうな重を頂きました。特上だったので4000円ほどしましたが、美味しくてボリュームがありました。ただフードコート故に安い雰囲気だったので、4000円が少し勿体なく感じました。とは言ってもNeopasa SA自体は何でもあって便利でした。
    投稿日:2023年9月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 気まぐれな旅人
    マニラ, フィリピン3,028件の投稿
    アクトタワーはオークラアクトシティホテル浜松や多数の飲食店が入るアクトプラザ・展望回廊・オフィスなどが入る複合施設です。タワーと言うだけあり最上階の展望回廊・オークラアクトシティホテルからの眺めは最高です。一度は見てみても良い眺めです。
    投稿日:2023年9月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 鶴田 直己
    日本6,158件の投稿
    浜松市の観光で訪れました。砂丘の手前まで浜松駅から路線バスが30分ごとに運行されています。砂丘観光の所要時間は、海際まで行って帰って約1時間弱でした。私が行った時は風がとても強くて、向かい風の時に砂が肌に打ちつけて大変痛い思いをしました。目にも口にも、鞄の中にも入ってきました。ゆえに服装や履き物には注意が必要と思いました。

    砂丘をいざ目の前にすると、その広大な景色に感動しました。意外だったのは、砂丘と言えども草が多く生えていることです。上り道は歩きにくいことも重なって大変でしたが、丘の上まで行くとようやく海が見えてきてこの眺めにも感動。海際で見た波は予想以上に荒くて、これも印象に残りました。あまり潮の匂いはしなかったかな。帰り際には沢山写真を撮り、白い砂と青い空をセットで大変良い写真が撮れました☆

    少し大変でしたが、ここで見たもの経験したこと全て良い思い出になりました。訪れて良かったなと思います。
    投稿日:2023年4月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • みちか と びゅうリップ
    日本1,022件の投稿
    2023.02.16(木)
    薄日が差す空のもと 東京6:57発のN700S運用のこだま号で ひさびさに豊橋に降り立ったアタシ😁
    駅前のオリックスレンタカーで車を借りて 東名を走ること約28km50分🚙
    東名高速浜名湖SAに立ち寄ったわ~

    時刻は10:22ごろ
    パラパラと利用者が居るものの 全体的には空いているわね~
    薄日の空なので 浜名湖はなんだかなぁ~って感じになっちゃってるけど そんな中でもアタシには輝く物があったわ~✨

    それはアタシの大好きな🍊みかん
    SA店舗入口にブースを構えて みかん🍊をいっぱい売っているじゃない✨
    そうよね~ここらは【ミカちゃん】の三ヶ日(みっかび)みかんだものね😍
    箱買いしたかったけど 帰りは新幹線だからムリムリ
    袋詰めのを見ていると 数個入りの 【極(きわみ) 本貯蔵 陽一郎】900円
    ってのが、、、
    本貯蔵って❓️
    陽一郎さんが作ったの❓️
    早速買ったわよ~🍊🍊🍊

    🍊みかんを持って ウキウキしながらSA内の どんよりした浜名湖沿いを散策したアタシ
    ちょっと時間を忘れてて 残念ながらあわててSAを後にしたわ~

    帰宅後 JAみっかびのHPで🍊三ヶ日みかんを調べてみたの🎵
    すると 収穫して木箱で寝かせて 暫く経ってから出荷するんだって✨
    そうすることにより 美味しさが増すって😃
    食べてみると 皮は剥きやすいし 甘みがじゅわ~っとしてる✨おいしい~
    アタシが今までで食べた🍊みかんのなかで 断トツ1位に輝いたわよ💕
    投稿日:2023年2月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
浜松市に関するよくある質問