浜松市の記念碑 / 像

浜松の記念碑 & 像

浜松の記念碑 & 像

観光カテゴリー別
名所・有名スポット
名所・有名スポット
旅行者の評価
目的別
7件:旅行者に人気
  • 口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。

旅行者の口コミ

  • YacchanAmarone
    バンコク, タイ30,713件の投稿
    浜松城公園の駐車場と浜松城の間にあります。浜松城は家康公が若かりし時に使っていたお城です。
    特に武田信玄との三方ヶ原の合戦で敗れた時にこちらのお城に退却し、あえて門を開けっ放しにして味方軍が退却できるようにした話は有名なようです。門を開けておけば武田軍は罠だと思って攻めてこないだろうと考え、実際攻めてこなかったとのことです。
    そんな400年以上前のことを思い浮かべながら家康公像を見学されてはと思います。
    投稿日:2021年7月28日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • hisayo401224
    近畿地方15件の投稿
    見つけ難い場所でしたが
    迷いながら たどり着いた時に
    大河ドラマの 鶴の最後のシーンが
    蘇り ゾクリとしました
    行って良かった
    投稿日:2018年4月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • とよとよ25
    神奈川県3,020件の投稿
    浜松は江戸時代には東海道の宿場町として栄えていたことから、大名や役人が宿泊する本陣が設けられており、梅屋本陣跡もそのうちの一つになります。今では案内板だけがポツンと立っています。
    投稿日:2019年7月25日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • キャロットクラブ国際線旅客部
    磐田市, 静岡県8,553件の投稿
    犀が崖資料館横に古戦場後の石碑があります。
    その歴史については、資料館を見学すると良くわかります。入場は、無料です。
    そして犀が崖古戦場の谷を一望できる見晴台がからは、谷の深さが実感できます。
    投稿日:2020年3月31日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • かめちゃ
    中部地方17,836件の投稿
    明治初期に数年間あった医学校で案内板のみが残っています。説明によると医学書の七科約説はあ上下2巻で2000ページ以上もあった教科書で歴史に残る資料のようです。
    投稿日:2018年8月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • キャロットクラブ国際線旅客部
    磐田市, 静岡県8,553件の投稿
    天竜浜名湖鉄道の金指駅から北へまっすぐ行くと国道257号線の信号があります。その信号を北へさらに直進すると100mくらいかな道がクランクになったところがあります。
    そこに金指関所跡があります。
    関所の面影は、ありません。石碑のみです。
    姫街道から北三河方面へ行く街道の関所があるのは、初めてしりました。
    投稿日:2020年4月6日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • キャロットクラブ国際線旅客部
    磐田市, 静岡県8,553件の投稿
    浜松市消防発祥の地ですが、こちらには、以前、浜松市消防本部があったところです。移転をして鴨江派出所となり派出所も移転をしてその跡地にモニュメントが建てられたようです。
    こちらの隣には、鴨江アートセンターがあります。
    投稿日:2020年4月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。