20231. 高徳院(鎌倉大仏)3,061名所・有名スポット • 神社/寺院/教会など営業中著者:firoandberry鎌倉の大仏さんです。江ノ電の長谷駅からちょっと歩いたところにあります。|大仏殿がなく、雨ざらしになってしまっていますが、優しい感じのお顔をしているように見えます。
2. 長谷寺1,739旧跡 • 神社/寺院/教会など著者:Morrissey-METAL高台から相模湾を見晴らす眺望がグッドです。暑かったのでラムネを飲みながら一服しました。観音様も素晴らしいですが。高徳院の大仏から徒歩10分ほどなので、大仏を拝観したら長谷寺もぜひ忘れず訪れるべきだと思います。
20233. 鶴岡八幡宮1,622旧跡 • 神社/寺院/教会など営業中著者:Morrissey-METAL何度も来ているつもりで意外とちゃんと参拝していない鶴岡八幡宮。みなさん小町通りや段葛だけではなく、ぜひ本殿に参拝しましょう。私も小学生以来だったかも。。。なお裏に小さな宝物館がありますが、こちらはあまり見るべきものはなく、省略可だと思います...
4. 建長寺538旧跡 • 神社/寺院/教会など著者:RKD400臨済宗・建長寺派の総本山で、鎌倉五山の第一位のお寺です。鶴岡八幡宮から徒歩で10分ほど(険しい坂道)で行けます。|鶴岡八幡宮に比べると宗教施設という感じが強く、荘厳な雰囲気でした。建物一つ一つも迫力があり、見応え抜群でした。
5. 報国寺(竹寺)707神社/寺院/教会など著者:milkcandy55昨年も鎌倉観光をしたのですが、報国寺には行けなかったのでリベンジ旅です。竹林を見ながらお抹茶を楽しみました。喧騒を離れて、ふっと一休み。。。
7. 江ノ電1,163公共交通機関著者:Ambassador808540ビジネス移動で利用です。単線で住宅街を走る電車です。🚃大船から鎌倉の間を15分間隔で走行しております。又,💳AMEXタッチレスにてそのまま改札を通れるのでとても便利です。日本の電車は全てクレジットカードのタッチレス化が進むと便利です...
8. 円覚寺500神社/寺院/教会など著者:ewalker10900鎌倉臨済宗第二位のお寺です。1282年に北条時宗公により創建元寇の役で戦没した多くの御霊を弔う為に創建。ご本尊は宝冠釈迦如来です。火災で創建当時の像は頭部のみだそうです。
9. 明月院(あじさい寺)432神社/寺院/教会など著者:2008sannohfighters紅葉がちょっと終わった時期、北鎌倉駅から徒歩で向かった。円形の窓から見える庭園の景色が素晴らしくて良い場所。TVにも取り上げられている。これまではあまり有名ではなかったようだ。ただ、ここが最も良いのは、紅葉の時期ではなく、菖蒲の...
10. 銭洗弁財天宇賀福神社438神社/寺院/教会など営業中著者:tanukioyajiこちらの面白さは《洞窟》を通って 訪問し 《銭洗い》を行う[奥社]も 岩の中にあり この独特さは 何度訪れても 飽きません、坂道を上り下りしながら歩くことになりますが。 今回 [一条の滝]のある池に カエルの置物があることに気づきましたので...
11. 鎌倉 小町通り987名所・有名スポット営業中著者:hinahina鶴岡八幡宮への行きに数年ぶりに歩行。夏休みの休日の夕方でしたが、以前訪問したGWーまるで年末アメ横状態ーな時に比べれば人出は少なかったです。なんとなく旧軽銀座を思い出しましたが、当然こちらの方が活気やお店の数など段違いですね...