北九州市の自然 & 公園

北九州市でおすすめの公園・自然

北九州市の公園・自然

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
自然・公園
旅行者の評価
目的別
35件:旅行者に人気
35件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • PITAHAYAChocoya
    京都市, 京都府1,995件の投稿
    今日の予定は、何もないのですが、フェリーの時間までかなりあるので、旅館の方に、このあたりにいい場所を教えてもらいました。フェリー乗り場まで1時間もかからないので、便利なところです。しかしこんな近くにこんなきれいな場所があるとは、知りませんでした。
    投稿日:2023年5月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • bakera73
    釧路市, 北海道11,553件の投稿
     下関、そして門司のあたりをめぐっていると、いろんな場所から関門海峡を目にしました。ここに住んでいる人たちにとってはごく普通の景色なんでしょうが、この狭い海峡が本州と九州を隔てていることを思うと、ちょっと感慨深いです。
     関門海峡の中でも一番狭い場所が早鞆の瀬戸と言われている場所なんだそうです。一番狭い場所ですから、そのあたりには関門橋が架かっていて、地下深くには関門トンネルも通っている場所なんです。
     景色も、とてもきれいでした。
    投稿日:2023年1月24日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • kazu16
    足立区, 東京都37件の投稿
    新日本三大夜景として名高い皿倉山を夜景撮影に訪問。山頂にある展望台からは眼下に北九州市内を一望できる。展望スペースは広く、三脚を設置して撮影が可能。夜景撮影マニアなら一見の価値あり。
    投稿日:2022年2月26日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 真澄川
    北九州市, 福岡県186件の投稿
    バラを見に行きましたが、咲ききってしまってた。
    5月初旬に行くべき。
    バラソフトクリームが350円でたべれます。
    ついでにポニーも見れます。
    投稿日:2022年6月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • sole0805
    福岡市, 福岡県79件の投稿
    初訪問です。宿舎は草木がたくさんのワイルド?な感じですが、ほったらかされっぱなし、という感じとは違うかなと思った。
    所々に飼育員さんの、動物達への愛を感じる所がありました。
    投稿日:2021年11月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • bakera73
    釧路市, 北海道11,553件の投稿
     小倉城天守閣の東側にある小倉城主の下屋敷跡地に、小倉城庭園がありました。池を中心にした緑豊かな庭園ですが、江戸時代の大名屋敷が再現されていて、「礼儀作法のテーマ館」でもあるんです。
     建物は、書院棟と展示棟があり、庭園に溶け込むように配置されていて、素敵でした。
    投稿日:2023年3月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • OldBallonist
    川崎市, 神奈川県8,556件の投稿
    関門橋ができる前は和布刈といえば世界平和パゴダというイメージを持っていましたが、長い間行ったことがなかったので、平日の日没前の夕陽の輝く時間に行ってみました。世界平和パゴダは65年前に造られたようで、周囲は木が茂ってあまり景色がみえないせいか今は訪れる人は多くはないようです。木を取り払って、以前のようにいろいろな所から見えるようにすれば、訪れる人も増えるのではないでしょうか?一番上の駐車場からは、新門司港から周防灘を見下ろせます。
    やはり絶景は第2展望台で、源平合戦で知られる壇ノ浦や関門橋も向こうに傾く夕陽がとても綺麗でした、
    投稿日:2022年11月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ETflyer
    福岡市, 福岡県36,877件の投稿
    桜やつつじなど春の花が少し早くすすんでいたので、花のほうは境目の時期に来てしまったようで花のほうは少し少ないかなという状態でした。それでも木陰を春の風の中を歩くのは気持ちいいものでした。元は民家だと思いますが、無料休憩所(この植物公園自体は有料)の中の畳の部屋で横になっての春の乾いた風が心地よかったです。
    木陰でシートを広げてピクニックの家族連れもいました。近くならこれありですね。
    投稿日:2021年5月7日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • bakera73
    釧路市, 北海道11,553件の投稿
     北九州間小倉にある勝山公園は、小倉の中心部を流れる紫川の西側に広がる大きな公園です。私たちは、小倉駅から小倉城に向かいましたが、この勝山公園というのは、小倉城も含まれているんです。
     ですから、小倉城の庭園もあり、そのほかにも、中央図書館や松本清張記念館、大芝生広場などが点在していました。
    投稿日:2023年3月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Kimitaka S
    台中, 台湾13,882件の投稿
    若松区の小高い丘の上に広がる公園。駅からは遠くはないが、坂道を上るのは一苦労。公園からの若戸大橋や対岸の戸畑の眺めが素晴らしい。紫陽花の季節がベストだが、それ以外の季節でも、のんびり休日を過ごすのに良い。子供連れにもおすすめのスポット。
    投稿日:2021年6月15日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • bettyFukuoka
    福岡市, 福岡県281件の投稿
    友人のススメで何も調べず、期待せずに向かったのですが、いや〜楽しかった。ちょっとしたアトラクションです。

    平日は送迎バスが無いため、もし平日に行く予定なら最寄り駅からタクシーか車(自家用車、レンタカー)。タクシーは2500円程度かかります。タクシーは駅前に居ますが予約していなかったら少し待つ可能性があります。

    さて、かなり山を登ったところにこの鍾乳洞の駐車場があるのですが、そこから鍾乳洞まではかなり歩いて降りなければなりません。足が悪い人には辛いと思います。(いずれにしろ、下までおりたとしても足がわるければ鍾乳洞探検は厳しいです)。

    鍾乳洞の入り口までくると少しひんやり。側には売店があり、食事ができます。チケット売り場は横。大人一人900円。

    ここで、濡れてもいい靴(無料貸し出しあり)に履き替え、入ります。ここで重要なこと。濡れていい服装で、大切なものは持っていかないこと。更衣室もあるので、必要なら着替えを持っていくこと。また、大きなバッグはロッカーに預けたほうが良いです。(入ったらその理由がわかります)。

    しばらくはひんやりした洞窟内を楽しみながら移動できますが、、、後半になると狭くなり、、そして足元には水流が。。。水が冷たい!!水に浸かりながらザブザブ歩いていく。頭がぶつかりそな場所もあり、探検隊気分。

    一番奥までいくと折返しなのですが、戻ってくる人とすれ違えないほど狭い場所もあります。水は膝くらいまでに達するところもあり、滑りやすい場所で私は滑ってしまいました。写真スポットはたくさんあるのですが、落として水没させないように気をつけてください。両手が空いていたほうが良いので、大きなバッグ、大切なバッグ等は預けておいたほうが良いです。

    とにかく冷たい水の中を移動するのは楽しい。900円の価値アリです。
    投稿日:2020年9月1日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ETflyer
    福岡市, 福岡県36,877件の投稿
    藤を見に行った帰りに立ち寄りました。駐車場は数カ所ありました。自転車レンタルがある場所の駐車場は狭そうです。貯水池があって道路があり、道路の横はほとんど山なので駐車場を作れるスペースが少ないのだろうと思います。貯水池のまわりの遊歩道は木陰になる場所が多く、風が気持ちよかったです。
    投稿日:2021年4月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • big_zosan
    福岡市, 福岡県2,433件の投稿
    小倉南区にある、すがすがしい雰囲気が楽しめる滝です。夏は水遊びが出来ます。秋は紅葉が楽しめます。
    北九州市民の憩いの場所となっています。
    ただ、
    途中の道が狭いので気をつけてください。
    投稿日:2017年1月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Kei T
    日本359件の投稿
    とにかく広いです。広大な広場を中心に長いすべり台や砂場があります。近くには山もありハイキングもできます。
    GWに行きましたが、駐車場は300円、入場料は無料でした。
    投稿日:2017年5月4日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Yalbyby
    東京23区, 東京都1,689件の投稿
    小倉駅北口から北に向かうデッキの先にある公園です。製鉄所が臨め、北九州らしい風景に浸ることが出来ます。時間によって雰囲気が変わりますので、一度だけの訪問ではもったいないと思います。何度か足を運んで見てください。
    投稿日:2018年12月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
北九州市に関するよくある質問