西表島 観光
人気のある西表島の観光スポット
1
旅行者の口コミ
- TBanffバンフ, カナダ149件の投稿1日ツアーでカヤックで川を上り滝の上までトレッキングして登り見た絶景には思わず声が出ました。
天候により上には登れない事もあるようなのでラッキーでした。
滝の上は危険なので十分注意が必要です。
私達のガイドさんはちゃんとしていましたが見ていて恐くなる行動をしているガイドやそのお客さんもいました。
いつか事故が起きてしまうのではないかと心配になりました。
そこで用をたすことが出来ますが出したものはお持ち帰りしないといけません😓投稿日:2022年12月15日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - myLady横浜市, 神奈川県1,800件の投稿沖縄土産に星砂を貰って一度は行ってみたいと思う人は多いと思います
しかし浜には星砂殆どありません 一生懸命探してほんのちょぴっと
??? 土産物店で売られている星砂は輸入品なのだと聞いたことがあります
全然見つからないのを見て その説が正しいような気がしました
奇麗な浜です。
少し歩くとシャコガイが拾えます 玄関に飾ると魔よけになるとか
いくつか拾って持ち帰りました
他の浜では落ちていないので 星砂ではなくシャコガイを探すことをお勧めします
大きくて結構落ちています
この辺が繁殖地なのかもしれません投稿日:2021年9月4日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - TBanffバンフ, カナダ149件の投稿シーカヤックで海から川を上るので風と波が心配でしたが状態が割りと良かったのか2時間掛かる事もあるらしいですが1時間20分で着けました。
ピナイサーラの滝にはたくさんの人がいましたがナーラはシーカヤックで漕ぐ時間が長いせいか他に20代の女性の4人組にしか会いませんでした。
滝の裏に入れたり滝壺に飛び込めたり遊べます。投稿日:2022年12月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - 独歩行3,040件の投稿コロナでチェックしなかった頃、2020.3発行の本。知って直ちに大阪市立図書館に走った。
船浮は何度か行き、池田家は把握している。イリオモテヤマネコもカマイも集落もふなうき荘もイダの浜も素直な池田卓氏の文章で綴られている。そうかま-ちゃんとはこうつながったのか。
シュノーケルツァーも運営しているそうだが、網取はま-ちゃん実家のダイビングツァーで行った。石西礁湖の海も素晴らしいが、白浜の先の海はまた見事であった。
今度あけぼの館に行けたらまた寄ってみたい。投稿日:2022年6月26日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - 独歩行3,040件の投稿そう宿で勧められた。展示が新しくなり、平面だけであったのが立体的になったという。
環境庁のイリオモテヤマネコの展示とかでいつも素通りしていたが、今回行ってみると、動物・昆虫の現物、多数の剥製・標本などが並んでいる。
入場無料。駐車場あり。
ここまでくると、西表の植物や水中生物の展示施設があってもよいかなと欲が出る。いろんなジャンルの西表島研究者は多いそうだし。投稿日:2022年10月15日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - TBanffバンフ, カナダ149件の投稿10時の船で出て13時の船で戻って来ると割りと滝で過ごす時間が長いと聞いてそうしました。
前日は雨でトレッキングが出来なかったそうですし、私達が行った日も雨で午後はトレッキングが出来なかったようです。
トレイルは水溜まりが多かったのでフェルトシューズをホテルでかりて良かったです(星野はシューズレンタル¥300)
船乗り場で長靴を無料でかりてる方もいました。投稿日:2022年12月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - でーひー22件の投稿東洋のガラパゴスと言われる西表島にある仲間川をクルージングしました。5年ほど前にも訪れ、その時はより上流まで行き、下船してウッドデッキを歩きましたが今は規制が厳しくなり、ボートでそこまで行くのは厳しいみたいです。投稿日:2020年12月11日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- yo513414大阪府1,077件の投稿レンタカーで県道の突き当たりまで行くとそこから少し山道を歩きます。道を抜けると素晴らしく青い海が広がります。
山と海が見渡せる最高の景色。
2月下旬ですが若者達が泳いでいました。
穏やかな美しい海です。投稿日:2020年2月24日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - TBanffバンフ, カナダ149件の投稿マリウドの滝からカンピレーの滝までは15分程でした。
私達が行った時は連日の雨で水量が増していて写真で見ていた滝とまったく違ってすごい激流になっていました。
どこかの輩がそこの石に名前とか掘ったものがあり残念です。投稿日:2022年12月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - TBanffバンフ, カナダ149件の投稿11月25日から7泊しましたが上原港から石垣島に出港したのは1日だけだったようです。
石垣島ー上原の航路は海が荒れる事があり船は後方に乗った方が揺れがましでシートベルトは必ずした方が良いんですが、以前それを無視したおじさんがケガをしてから欠航になる事が多くなってるようです。投稿日:2022年12月16日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - Cirande東京都157件の投稿素足で歩いても、足の裏が痛くならない砂浜です。川砂なんだとか。朝でも昼でもいい散歩ができますが、お勧めは夜空です。天気に左右されますけれど、素晴らしい星空が観察できます。懐中電灯だけでなく、レジャーシートか大判タオルのような敷物を用意して、寝転がって空を見上げるのがいいと思います。日本にもこんなきれいな空があるんだと感動できますよ。投稿日:2020年9月18日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- 麻奈 高静岡市, 静岡県111件の投稿特に特徴もない普通の港です。トイレが綺麗です。お土産屋さん(売店)はありません。船浮集落に行くのに、レンタカーは停めて行けます。駐車料金はかかりません。駐車場は広いです。投稿日:2020年2月15日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。