スリルを味わえるモアブのツアー・アクティビティ

モアブ, ユタ州で人気!スリル満点のアクティビティ&観光スポット

モアブでスリルを味わえるイチ押しの観光スポット

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
旅行者の評価
目的別
69件:旅行者に人気
69件中130件の結果を表示中

旅行者の口コミ

  • Junko
    ミシガン州156件の投稿
    グランドキャニオンから足を延ばして寄ったところだったのですが、行ってみたらその規模の大きさにビックリでした。
    時間もあまりなかったことから、目的はデリケートアーチだけだったのですが、入場ゲートからデリケートアーチの駐車場に辿り着くまでに車で20分。
    その間にもバランスロックや他にも壮大な景色の中寄ってみたい場所がたくさんありました。

    デリケートアーチの駐車場にはトイレも4箇所ありました。
    トイレの中にはハンドサニタイザーもちゃんと設置してありました。

    私たちは7月初旬の午後2時ごろ、気温は28度くらいでしたが、風もあったせいか日差しもそこまで強くは感じませんでしたが、日焼け止めをバッチリ塗って出発。
    入り口のところには1人水を2Lは持って行くように注意書きが書かれていましたが、私たちは1人500mlのペットボトルでちょうど良かったです。

    片道どれくらいかかるか、行く前に行った人のブログなどで調べて行ったのですが、30分〜1時間といろいろな意見がありました。
    私たちのケースで言えば、高校生と小学生高学年の子どもがいて、私も女性にしてはそれなりに運動には自信があったのですが、片道37分かかりました。(帰りは下り坂が多く32分)
    考えていたより距離と勾配があり、途中で何度か立ち止まり、かなりきつく感じました。

    ご年配の両親を連れて行かれた方が休みやすみ90分かけて行ったと書いてあったのですが、私は年配の方と小さいお子さん連れにはお勧めできない道だと思います。
    途中、急勾配の岩の坂道や、砂の道もあるし、日陰も少ないのでかなり体力消耗します。

    目的地についても、大きいアーチの下に行くにもちょっと危なっかしい岩肌を歩くことになるので、私たちも高いところから眺めて記念撮影して引き返しました。
    それでも見応え十分でした!
    投稿日:2020年7月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • bigeater2929
    横浜市, 神奈川県363件の投稿
    デッドホースポイントは州立公園で20ドルかかります。
    ビジターセンターからすぐ素晴らしい景色が見えます。キャニオンランズやアーチーズに行く時は必ず立ち寄った方がいいです。見る価値ありです!!この日はお天気が良かったので青空と赤い色の渓谷のコントラストが最高に綺麗でした。
    投稿日:2020年3月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • bigeater2929
    横浜市, 神奈川県363件の投稿
    何回も訪れたことがありますが、いつ来てもため息が出るほどの景色です。グリーンリバーとコロラドリバーも良く見えグランドキャニオンにも良く似ていますね。
    渓谷を眺めながらピクニックランチをしました。
    最高!この日は雲1つない青空で素晴らしいお天気でラッキーでした。
    ドローンを飛ばしていたお兄さんがいましたが。ちょっと写真の邪魔かな?
    投稿日:2020年2月29日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • furupanda
    大阪市, 大阪府881件の投稿
    キャニオンランズの帰りに寄りました。14時30分にトレイルヘッドを出発。少し登ると線路が登場。線路の幅は広軌でした。岩を豪快に削って線路が敷かれています。有刺鉄線のゲートを抜けると日の当たらないトレイルは雪道。簡単なトレイルが続くと思いきや1箇所ワイヤーが付いている急斜面の岩が登場。でもステップがちゃんとあるので、ツルツルしているけどそれほど難しくありません。梯子もありますが、短いです。ここを超えるとコロナアーチが登場。40分ぐらいでアーチの下に到着します。結構人気なのでアーチの下に何組が座っていて誰もいないアーチの撮影待ちをしているおじさんがずっと待っていました。快晴だったのであまり寒さも感じず日向ぼっこのネコ気分で座って待っているのも気持ちがよかったです。確かイッテQの番組でベッキーがアーチの上からバンジージャンプしていたところですが、そのアーチの上までは登らずじまい。ここはお勧めです。
    投稿日:2014年1月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Urara U
    東京都3,104件の投稿
    化石の発掘が行われた半砂漠の丘がだんだん赤土になり、渓谷に。フィッシャータワーをはじめとする、アーチーズで見られるようなタワーや奇岩、コロラド川沿いの牧場を、ドライブしながら楽しめます。
    ただ、コロラド川沿いにはキャンプ場も多くあり、広くはない道を自転車も走っているので、注意が必要です。
    投稿日:2016年11月3日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。