尾道市のショッピング

尾道市のベストショッピング・デパート

尾道市の買い物・モール

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
ショッピング
旅行者の評価
目的別
17件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • OHKSO
    兵庫県85,076件の投稿
    尾道駅離接の立地でした。にも関わらず、駅舎と直結しておらず地元密着の百貨店にも関わらず連携出来ない理由が理解出来ませんでした。全体にこじんまりした店舗でしたが、店内には土産物コーナーもあり観光客も対象としているようでした。
    投稿日:2021年9月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 佐々木 豊
    264件の投稿
    尾道道の尾道北で降りると有ります。尾道道は尾道北までは無料なので時間に余裕が有る時は尾道北でおり寄る事が多いです。世羅の道の駅も良いですが、売店の商品が違い面白いのはみつぎかも知れません。
    投稿日:2019年12月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • zzzuuu
    札幌市, 北海道762件の投稿
    店前にはラムネののぼりが。のぼりがないと通り過ぎてしまうかも。
    自転車は店前に止められるが、自動車の駐車場はない?向かいの駐車場に 止めていた人もいるが‥。
    その入り口を入ると広い空間。町工場風、小さな冷蔵庫、木箱やプラスチックの箱でデコレーション。
    それぞれの場所にはガラス瓶のラムネ・マルゴサイダー・ミルクセーキ・オレンジジュース等が鎮座している。
    懐かしい昔のラムネ屋さんである。
    当然基本ここでしか味わえないマルゴサイダーを注文。
    炭酸がちょっと強め、スッーとのどを通るときの感覚、自身もう老人だけれども青春を感じる。
    店内壁沿いには椅子が並べられ、サイクリングでの疲れを座って飲みながらいやすことが出来る。
    投稿日:2022年7月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • taro_saan
    台東区, 東京都1,360件の投稿
    尾道の千光寺山ロープウェイの山麓駅から徒歩1分程度です。ロープウェイ乗り場からは山陽本線のガードをくぐったところですから、すぐ目の前と言うわけではありません。ちょうど暑い日でしたので、あっさりとしたはっさくのソフトクリームがとても美味しかったです。お店には、お土産物も売っていました。
    投稿日:2019年9月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ETflyer
    福岡市, 福岡県38,025件の投稿
    本通り商店街の中にあり散策の途中で立ち寄りました。土産物屋ぐらいの感覚ではいるとけっこういい品のかばんや小物、時節がらマスクも置いていました。荷物になるので購入は断念しましたが、車移動だったら一つ買ったかなと思いました。
    投稿日:2020年12月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ようこ ふ
    88件の投稿
    こちらの"ONOMICHI DENIM”のイベント"ONOMICHI DENIM サミット"に参加するなめ、行ってきました。
    昨年は私がこちらでデニムを購入し、とても素晴らしいデニムだったので、今回は主人が購入しました。
    また、このサミットで、主人が購入したデニムを育てたご本人と対面することもでき、とても楽しいイベントでした!!
    こちらのデニムは新品もありますが、尾道で働く方々が何ヶ月も着用して育てた味のあるデニムを販売しています。
    そして、購入者がまた育てるのです。
    日本を代表する素晴らしいデニムを是非世界中の皆様にご覧になってほしいと思います!
    投稿日:2018年6月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ETflyer
    福岡市, 福岡県38,025件の投稿
    本通り商店街の中のお店に立ち寄りました。土産物の種類は多いですが、ここにしかない品物はなにかあるのかなという印象でした。時間が短いときに立ち寄って土産物を買うには便利な場所かなと思いました。
    投稿日:2020年12月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Ilovechu2i3
    東京2,152件の投稿
    国産レモンが欲しくて立ち寄りました。青いレモンが5個ほどで300円でした。閉店が早いようなので、買い物は早めがいいかも。平日だったからかな?
    投稿日:2017年12月31日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • OHKSO
    兵庫県85,076件の投稿
    新装となった尾道駅舎内にあるJR西日本系の土産物店でした。肝心の観光客が激減している中では土産物店利用者も僅かで店内は閑散としていました。尾道周辺だけでなく広島県の一般的な土産物も揃っており便利な施設ではありました。因みに同店の向かいにはコンビニがあり、コンビニと土産物店を一体化して営業すればもっと便利だと思われました。
    投稿日:2021年9月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • mimo38
    8,654件の投稿
    千光寺公園の駐車場近くにあるお土産物屋さんです。昇福亭のはっさく大福が置いてあって、即購入しました!こしあんも白あんも甲乙つけがたくおいしかったです。お店に行かなくてもここで買えてラッキーでした。
    投稿日:2019年11月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。