尾道市のスパ施設 & 温泉

尾道の浴場

尾道の浴場

  • 旅行者に人気
    口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
  • 旅行者によるランキング
    トリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
観光カテゴリー別
スパ・ウェルネス
スパ・ウェルネス
旅行者の評価
目的別
5件:旅行者に人気

旅行者の口コミ

  • 玲子 石
    959件の投稿
    しまなみ海道の観光で尾道国際ホテルに宿泊しました。ぽっぽの湯が組み込まれたプランで宿泊しました。行き帰りのバスもホテルから出ているので便利ですし、ホテルのお風呂は小さいので、ゆっくり入れる温泉はとても良かった。おすすめです。
    投稿日:2020年4月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 修子 村
    東京23区, 東京都1,234件の投稿
    しまなみ海道サイクリングの帰りに立ち寄りました。駅からは徒歩5分ほどです。1階の銭湯を利用。450円 シャンプー、リンス、石鹸がそれぞれ50円でした。2階3階はサウナや電気風呂、休憩室などがあって別料金で利用できます。
    投稿日:2021年1月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • m_yukio
    朝霞市, 埼玉県3件の投稿
    昔ながらの銭湯です。
    タオルと石鹸は持参して下さい。
    男湯と女湯はちょっと見えてしまいますので、ある程度年齢がいった方がオススメかも。
    お湯の温度は熱いですが、入れないほどではありません。
    お風呂以外に何もありません。牛乳などは少しありますが。
    自転車を止める場所がないのですが、皆さん、店の前に駐輪してます。
    投稿日:2019年4月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • コロコロ2015
    岐阜県1,476件の投稿
    養老温泉の日帰り施設です。大人500円、単純弱放射能泉でお湯の特徴はありません。露天風呂は1~2人しか入れないですが、源泉加熱掛け流しとのこと。まだ新しい施設です。
    投稿日:2016年1月1日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。