尾道市の公園・自然

尾道市でおすすめの公園・自然

尾道市の公園・自然

自然・公園
旅行者の評価
目的別
17件の検索結果:旅行者のおすすめ順
  • 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。



旅行者の口コミ

  • 待兼山
    大阪府46,625件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    千光寺を中心とする公園。ロープウェイで山頂までいき、文学のこみちを歩いておりると千光寺です。千光寺から駐車場方面に歩いていくと尾道市立美術館があります。このあたりからの尾道水道の眺めは素晴らしいです。
    投稿日:2025年3月14日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • k_matsu132
    釧路市, 北海道23,665件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    私たちにとって2度目のしまなみ海道は、あいにくの小雨交じりでした。生口島は、生口島は尾道側から数えて3つ目の島です。生地島には瀬戸田パーキングエリアがあるので、ここで休憩しました。
     このパーキングエリアからは多々羅大橋や瀬戸内海に浮かぶ島々が見えるので、しまなみ海道の休憩スポットとしてとても良い場所ですね。
    投稿日:2024年11月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ichijo_yuki
    会津若松市, 福島県6,515件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    尾道から泳いで渡れそうなほど近い島。
    自転車を押した学生が船で尾道へ向かう様がいとをかし。
    少し高台から眺める尾道の街なみもあわれなり。
    投稿日:2021年2月22日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • いまばりっこ
    今治市, 愛媛県841件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    夏は海水浴客が多くいます。普段はサイクリング休憩所として利用しています。トイレがキレイなので、非常に使いやすく助かります。
    投稿日:2022年9月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • dreamseaway
    東京都心, 東京都8,703件の投稿
    バブル評価 5 段階中 5.0
    五百羅漢を目当てに登りまりた。この山の山頂にあれだけの数の石仏が存在するとは、苦労が、偲ばれます。
    そして、景色も最高でした。
    投稿日:2023年6月19日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • シルエット
    広島県11件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    向島にある高見山展望台に車で行きました。
    途中、ゲストハウス、食事が出来る場所がありました。
    トイレ🚻が改装工事👷中でした。
    駐車場🅿️がありました。遊歩道もありました。
    高見山展望台まで車で行ったら四台くらい止められる駐車スペースがありました。
    展望台スペース、ベンチがあるので、お弁当持って来て飲食出来ます。
    展望台下にはトイレ🚻がありました。
    女性トイレ🚻は昼間でも暗くて和式でした。
    トイレットペーパーの予備は外の手洗いのスペースにたくさんありました。
    階段を上がって展望台に、ベンチがあるので、飲食出来ます🎵
    瀬戸内海をぐるっと見渡せるパノラマビュー。
    晴れ☀️た日は朝日、夕やけが最高😃⤴️⤴️
    初日の出🆕🌄の隠れスポット。
    ぜひ外国からの観光客の方にも訪れて欲しいなー。
    自然がいっぱい。
    投稿日:2020年2月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ぺんぎん
    大阪府251件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    しまなみ海道のサイクリングで立ち寄りました。
    因島側の因島大橋の出入口前の道をブルーラインとは反対側に進み、約10分ほどのところにあります。
    小さな水族館ですが、入場料無料と言うのが良いです。
    館内は、大水槽とタッチプール、小さな水槽が15個ほどあり、解説とともに展示されています。
    タツノオトシゴやヒラメなどがいて、特に珍しい魚が展示されている訳ではありませんが、やっぱり水族館は癒されます……
    15分ほどで見ることができました。
    投稿日:2019年11月8日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Kentaro T
    広島市, 広島県38件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    スタンドアップパドルをしに行きましたが、その前に少し島内をぶらぶらしてみました。

    アートベース百島というギャラリーに行きました。ここは学校の校舎を改築したギャラリーですが、柳幸典氏などの作品展示を楽しむことができ、アート好きには楽しい場所だと思います。事前予約が必要なのでご注意ください。

    他島内に観光施設はありませんが、のんびりした瀬戸内海の島の町の趣を感じられる場所です。飲食店はほとんどないので、半日程度の滞在が良いかもしれません。rakuoliというスタンドアップパドルのスクールがありますので、マリンスポーツがお好きな方は利用して見てください。
    投稿日:2018年4月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • Hiro
    名古屋市, 愛知県107件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    日常的に花々に触れる事の出来る良いスポットです。こちらも四季それぞれの楽しみ方が有るように思われます!
    投稿日:2024年12月10日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • jazz須磨
    神戸市, 兵庫県3,620件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    千光寺山ロープウェイ山頂駅から千光寺へ下る1㎞程の小径に、尾道ゆかりの25人の作家・詩人の詩歌・小説の断片等が、自然石に刻まれており、文学散歩ができる遊歩道になっています
    投稿日:2021年11月24日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 誠 大
    144件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    しまなみ海道を走っていると、橋の上からの眺めが多いですが、ちょっと休憩して、下から見上げるのも楽しいです。
    とても爽快で、人間の想像力の凄さを感じました。どれだけ便利になったことだろうか。
    投稿日:2015年9月18日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tonyjsp
    マラッカ, マレーシア812件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    室町初期建立の曹洞宗のお寺です。国宝に指定されている三重塔は、1432年(永享4年)に建立されたもので、全体の高さは19mあります。和様唐様の混合様式で内部全体にも極彩色が施されています。

    建立年が明らかで、唐様の手法が極めて濃厚で 、細部にも特色ある手法が多い点から、禅宗寺院の 塔婆として建築史上貴重なものとされています。

    梵鐘(広島県重要文化財)橘是信の作。高さ竜頭より72cm、直径59.5cm、厚さ2.2cm。地元生口島で鋳造され、島人のかんざし、 キセル等、信徒さんからの喜捨による金・銀が入れられているといいます。
    投稿日:2018年6月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • いまばりっこ
    今治市, 愛媛県841件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    石段を登り、高い位置から海や除虫菊を見渡すことができます。車で行った場合、駐車場から歩く必要があります。また、石段は足元が悪いので、履物に注意しましょう。
    投稿日:2022年9月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • jazz須磨
    神戸市, 兵庫県3,620件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    因島大橋の近くの因島の北部にある公園で、遊具もある広い芝生公園や海水浴場・プールもあり、桟橋の様な散策路では海釣りも出来るようで、家族連れで楽しめる公園になっています
    投稿日:2021年12月1日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • ぺんぎん
    大阪府251件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    しまなみ海道のサイクリングで立ち寄りました。
    万田酵素が経営していて、工場見学やカフェ、万田酵素の商品が買えるショップなどがありました。
    工場見学は、所要時間40分程度で1時間に1回ほどのペースで開催されていましたが、時間が合わず、断念。
    また、園内では山羊が飼われていて、えさやり体験が出来たり、子どもたちが遊べるきれいな公園もあり、家族連れにも良い施設だと思いました。
    今回は、時間がなく、カフェで万田酵素のドリンクを飲んだだけでしたが、ドリンクも初めてでしたが飲みやすく、サイクリングの合間にキレイな施設でひと休みできて良かったです。
    投稿日:2019年11月11日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべての尾道市のホテル尾道市のホテルのお得情報尾道市の直前割引ホテル
尾道市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー